14 1065523545 2003/10/07-19:45:45 まるで昔のゼータガンダム(たとえ) れく なんか胸部が異様に大きいような・・・^^;%0d%0aもう少し小さくするのできますか?%0d%0a%0d%0aひざ下は結構いいと思いますよ #7i.7hMXaLGfwk 219.211.57.46 1065514103 2003/10/07-17:08:23 え・・あ・・・あの・・・・ サクリファイス kawasaki@k4.dion.ne.jp 首のを無くすと殺風景になって他のにしようとすると他のパーツがなくて大変なんス。%0d%0aあと新パーツですが、自分のはなんとL2なんで新パーツは無理だと思われます。今遊び様にL3DLしてますが、新パーツが便利ですね。(だから?)%0d%0aあと肩ですが、シンプルってのは難しいですね。手抜きにせずにシンプルを目指して作ります。それではコメントありがとうございました。 #4wF.eOkaezjhU 61.202.117.171 1065452025 2003/10/06-23:53:45 なんだか・・・ ヘルストーカ potorisuwx@hotmail.com http://freett.com/helpage/ 首?から生えている物でしょうか。%0d%0a今にもポキっと折れちゃいそうに見えます。%0d%0a基本パーツ以外にも、%0d%0a新ロボットパーツをDLして使用してみてはどうでしょう。%0d%0a今までのとは違うものにはなるかと。%0d%0a基本パーツのみだとカクカクした子供のおもちゃにどうしても見えてしまうので。%0d%0aあと、パーツをそのまま大きく使うと一発で手抜きと思われてしまうので%0d%0a特に肩の部分なんかは。%0d%0aですのでこれからもがんばってください。%0d%0aとにかく基本パーツ以外のパーツにも目を向けろってことです。(ォィ%0d%0a乱暴ですみませんです。%0d%0aでは #OcPTyU4lvMTGI 61.210.220.32 1065442876 2003/10/06-21:21:16 作品画像が差し替えられました 1065353738 2003/10/05-20:35:38 イエス・サー! サクリファイス kawasaki@k4.dion.ne.jp まぁ今作ってるのはデザインは変えてませんが、装備を変えました。%0d%0aまぁもっともっと突き崩してあげてください。弓はやっぱ現実的じゃないんでやめました。%0d%0aんで一応いっときますが、わが国ってのはジパングです。 #PjarmCC48V/yM 210.196.37.245 1065285780 2003/10/05-01:43:00 うーん 蒼夢 弓は武器的に効率が悪いのでは?%0d%0aとか思ったりしました。 #b2oww.AoWTHB. 218.41.224.18 1065285367 2003/10/05-01:36:07 飛ばせない弓 いも ちょっと突っ込ませてください。%0d%0aこの弓が未来兵器であるとしてもこの絵から見ると矢を飛ばせないのではないかと心配になります。弓が伸びきっても弦(つる)の方が長すぎますからだら〜んとなりそうで・・・%0d%0a伸縮する弦なのか? それともスプリングで巻き込むのか・・? なんて余計な心配をしてます。 #0xT5AlIKsg9IA 219.111.131.75 1065282889 2003/10/05-00:54:49 変わってないですね(笑) Shin-G http://www.linkclub.or.jp/~nanoji/isourou/isourou.html なんかこう、キツめの突っ込みばかりいれてるのも、三途の川で子供が積み上げた石を突き崩す鬼のようでいい気持ちはしないんですが(^^;。%0d%0a%0d%0a以前TKOさんにも言われたはずです。%0d%0a「作ったものをある程度の期間置いてみて、突き放した視線で見てみる」ことが必要です。%0d%0a特に自分自身で変わったと思えないのであればなおさらです。%0d%0a最低限、自分で変えたといえるくらいは作りこみましょう(^^;。%0d%0aちょこっとずつ手を加えて、それを何度も書き換えるのもどうかというのは他の方々からもいわれていますね?%0d%0a%0d%0a>あと身体の前方の半透明物質は一応ビームマントっぽいのです%0d%0a%0d%0aいくらなんでも無理がありすぎます。平面だけでマントと見ろというのは無理を通り越して苦行です(^^;。%0d%0a静止画であれば、基本パーツでも似非マントは不可能じゃないです。・・・いや、半透明だとかなり苦しいですが。%0d%0a #X3w5cg7QtzP7c 219.117.167.207 1065267014 2003/10/04-20:30:14 コメント サクリファイス kawasaki@k4.dion.ne.jp ありがとうございます。%0d%0aすねと肩の上のほうの物体と腰を変えました。けどなんか変わってないような・・・・。%0d%0aどうでしょう?%0d%0a #wMAaO/h.X4oxI 218.222.175.248 1065266750 2003/10/04-20:25:50 作品画像が差し替えられました 1065187830 2003/10/03-22:30:30 ポーズ 叢 ども、叢です。%0d%0a脛とか素敵と思ったんですが気になる点が数個・・%0d%0a-ポーズについてですがなにかひとつ味気ない気がします。%0d%0a股も少し内股になっていてちょっと気になります。%0d%0a全体的に外向きにするといいそうです。仁王立ちみたいに。%0d%0a-Shin-Gさんの言うとうり、単純パーツで構成されている部分が多いです。%0d%0aちょっとした凸をつけるだけでもかわると思います。%0d%0a%0d%0aちょっと辛口ですが、DOGA仲間の成長を祈って言っているんです。%0d%0a今、努力すればきっともっといい作品が作れると思います。頑張って下さい。 #2BsFKl77LC61g 219.99.239.149 1065183214 2003/10/03-21:13:34 コメントありがとうございます。 サクリファイス kawasaki@k4.dion.ne.jp この前のコメントは福岡からブラジルに吹っ飛ぶ位のものでした。(大げさ)けどお褒めに預かり光栄でございます。すねは元々のデザインから果てしなくかけ離れてしまいました。デザインとパーツはやっぱり合いませんね。%0d%0a%0d%0a肩はオリガンサイトのガンダムWECTの肩を参考にしました。けど似てません。参考になったとも気付かないでしょう多分。あと弓ですが、Gガンのライジングガンダ○の弓みたいな感じです。ビームの弦でビームの矢です。ちょっと(すんごく)分かりにくいかもしれません。%0d%0a%0d%0aあと身体の前方の半透明物質は一応ビームマントっぽいのです。説明不足ですね。弓の本体はもっと作りこみます(弓に限りませんが) #Ko/XHPfnKqrdA 211.18.182.247 1065182069 2003/10/03-20:54:29 失礼 Shin-G http://www.linkclub.or.jp/~nanoji/isourou/isourou.html >弦くらいは曲線のパーツか、%0d%0a%0d%0a 弦じゃなくて弓ですね(^^; #bMVCpcS62aA6E 219.117.167.207 1065181749 2003/10/03-20:49:09 拝見しました Shin-G http://www.linkclub.or.jp/~nanoji/isourou/isourou.html 脛部分あたりは、かなり「基本パーツで作った積み木」的な造りから脱しつつありますが、まだまだデザインとしてまとまりが無いので、適当に寄せ集めた感が拭えません。%0d%0aまた、腰や肩などに割と大きく単純なパーツを配しているのも気になります。ゴチャゴチャつければいいというわけではありませんが、こうしたのっぺりとした部分があると安っぽく見えます。%0d%0a弓は、なんつーかその、手抜きすぎです(笑)。弦くらいは曲線のパーツか、そうでなくとも不自然でないパーツを使いましょう。%0d%0aそれと、身体のまわりにある半透明、ここに至っては何なんだかわかりません(^^;。%0d%0a%0d%0a最後に、前回はかなり厳しいことを書きましたが、それでも作品でちゃんと回答を出してくれたことには好感を覚えました。%0d%0a作品も以前に比べれば僅かずつでも良くなっているとは思います。それでもまだまだ作りこみは足りないので、これからも努力を続けてください。%0d%0a%0d%0a口だけ動かして偉そうなことばっかいってるのもアレなんで、近いうちになにか出せればと思っています。%0d%0a%0d%0a #PHWjVdcla5qQM 219.117.167.207