12 1085198190 2004/05/22-12:56:30 しも様へ jiromaru http://www.yukai.jp/~jiromaru/ すみません。私の感想も、差し替え前のものです。%0d%0a昨夜、差し替え前の動画を見て、今朝(差し替え後の動画を見ずに)書き込みをしたのです。%0d%0a%0d%0a今さっき、差し替え後の動画を見てみたら、確かに、しも様のおっしゃる通りの状態でした。%0d%0aう〜ん……?? #bDcB6VaEJdDiQ 133.205.153.104 1085188104 2004/05/22-10:08:24 ありゃりゃ しも fwhn6439@mb.infoweb.ne.jp 自分も昨日は見れたのに今日はムービーが一瞬で切れてしまいます。%0d%0aミサイルが飛んだかと思うと爆発の所まですっ飛んじゃいます。sin16さんと同じ現象が・・!!%0d%0a作品が差し替えられてから見れなくなったので動画自体が悪いのかと・・。%0d%0aでもjiromaruさんは見れていた・・・?%0d%0a%0d%0a差し替え前の感想。%0d%0aミサイル煙凄いです。煙の消え方もあまり違和感無い。%0d%0a自分的にミサイルの本数を増やしたのが見たいです。%0d%0a納豆ミサイル改良頑張ってください! #QQeoJZqkuJqwM 219.8.70.53 1085180116 2004/05/22-07:55:16 すごいです… jiromaru http://www.yukai.jp/~jiromaru/ サムネイルの静止画からして「おぉ!?」な感じでしたが、動画を拝見して更にビックリです。ミサイルが、納豆雲が躍ってます。カッコいいです。さすが委員長!%0d%0a%0d%0a私が思いつくところでは、あとはカメラワークかな…と。%0d%0aミサイルから逃げる戦闘機が良く見えず、気が付いたら大爆発してた感が…。%0d%0a納豆雲で、戦闘機が隠れてしまうのが原因かも知れませんです。%0d%0a納豆を増やしつつ、納豆から逃げるようにカメラも動かさなきゃならない…とか。かなり大変そう…(汗)%0d%0a%0d%0a何か、偉そうな発言になっちゃってるような…。%0d%0a申し訳ございませんです(滝汗)%0d%0aプロモの完成、本当に心待ちにしております。%0d%0a%0d%0a%0d%0aあと、余談ですが。%0d%0ael様もおっしゃっていましたけど、ミサイルと納豆雲がとても綺麗で、妖精の乱舞を見るようでした。%0d%0aあの…これって…。%0d%0a魔装○神(サイバ○ター…とか/笑)の、ハイファミ(以下略) #ehqCfuqkZiGL6 133.205.153.134 1085164432 2004/05/22-03:33:52 うう・・・ sin16 tasirou@hotmail.com http://members.at.infoseek.co.jp/sintiro/index.html せっかくの作品なのに、なぜかうまく再生できません。4秒くらいの作品のはずなのに1秒で一瞬で再生を終えてしまいます。皆が絶賛し、とても高い水準で講評される作品を拝見できず無念です。%0d%0a手で1フレームずつずらしながらみてみると、すごくきれいに空で破滅のワルツを踊る様子がかいま見えました。つくづく無念です。%0d%0a全く原因がわからないのですが、対応を考えて後日もう一度試してみます。%0d%0a%0d%0a #2kL3hzYSN.akE 221.84.85.128 1085152806 2004/05/22-00:20:06 elさんコメント早すぎ・・(^^; M-777 >elさん%0d%0aわずか投稿してから2分の差ですよ!(笑) というか、元がマクロスを参考にしているのでアニメチックなのは当然なのです(汗)動画を作るコンセプトとして、私はリアルさを追求した迫力よりも、見ていて気持ちよく飽きないものを心がけているので、とりあえずリアルさは多少犠牲にしても良いという考えです。 %0d%0a%0d%0aご紹介して下さったインパルスさんの動画ですが、こちらは以前から拝見していたので、何気に研究材料として使わせて頂いてたりします(^^; %0d%0a%0d%0a%0d%0a>床間若椎さん%0d%0a私の場合は前者の飛行機と"ミサイルが踊る超高速ダンス"になると思います。ある程度のラインの美しさも求めますが、どのみちフェードアウトしてしまう煙なのでそこまでは求める必要もないかという大雑把な考えです(苦笑)%0d%0a%0d%0a飛行機とミサイルの制御システムの違いについての文章は大変参考になりました。今まで模写から製作することが多かったので、物体の特性を考えずじまいだったのですが、そういうものなのですか・・・ 大変参考になります。<(_ _)>%0d%0a%0d%0a余談ですが、トゥルーライズは面白かったですね(笑)%0d%0a%0d%0a%0d%0a>hookyさん%0d%0ahookyさんにそこまで言って頂けると苦労して製作した甲斐があるというものです(^^; フェードアウトのテクスチャや煙の拡大などは、納豆ミサイル発足時から色々と考えてみたのですが、結局今の形に落ち着いています。とりあえず、煙を多間接にして回転でも加えてやるかと思っているのですが、あんまり変わらないような気もするので、見送り状態に・・・%0d%0a%0d%0a%0d%0aまだまだ皆さんのご意見お待ちしております。 *゚ー゚)ノ #yl4KJ.2KrcyA6 61.115.221.229 1085151473 2004/05/21-23:57:53 作品画像が差し替えられました 1085148363 2004/05/21-23:06:03 いや・・・ hooky 何をアドバイスすればいいのか分かりません(笑%0d%0a%0d%0aカッコいいし、こんなに速いのにちゃんと煙が繋がってるし。%0d%0a%0d%0aフェードアウトするテクスチャを自作するとか、僕の作った奴みたいに煙を拡大するとかはどうかなあ・・・。 #vc6GXicTHuKRA 219.29.212.121 1085133408 2004/05/21-18:56:48 どっちに比重をおくか 床間若椎 parker@cac-net.ne.jp このままでも十分カッコイイとは思うのですが、強いて言うなら。%0d%0a%0d%0a飛行機とミサイルが踊る超高速ダンスを見せたいのか、ミサイルの排気煙が描くラインの美しさを見せたいのか、どちらに比重を置くかではないでしょうか?%0d%0a%0d%0aシュワルツネッガー主演の『トゥルーライズ』でハリアーが海上ハイウェイに向けて打ったマーベリックミサイルは、画面上ではゆっくり飛んでいるように見えましたがとても綺麗な納豆でした。納豆の美しさを追求するならスピード感は少しくらい犠牲にしてもいいのではないでしょうか?%0d%0a%0d%0aミサイル回避の部分では、飛行機とミサイルの制御システムの違いが分かると面白いかも。大きく旋回して逃げる飛行機を、小刻みに姿勢を変えてほぼ直線で追いかけるミサイル。飛行機が急旋回すると一瞬目標を見失ってクネクネのたうち、再び見つけるとまた一直線。同じ飛行物体でも、パイロット制御と機械制御の特性差、重心位置、巡航速度、加速力、翼性能など多くの違いがあるので、飛び方も変わってくるはずです。物理的にはあり得ませんが、元祖納豆のマクロスでのミサイルみたいにほとんど直角に向きを変えてもいいかも。%0d%0a%0d%0a物理的なリアルさを追求するのか、絵的な迫力を追求するのか、それによって解答は変わると思います。 #Yq8qZo/LoYsj2 210.156.115.112 1085128998 2004/05/21-17:43:18 これは速い el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ ガンダム的に速いですね。TVアニメ観てるみたいです。妙に綺麗だし・・・。%0d%0a ミサイルと言うより、妖精が飛んでる様な錯覚に陥ります。(それが、狙いであるならこのままで十分だと思いますが)やはり、ミサイルは兵器であり、煙は排気であるという原点に戻った方が迫力が出ると思います。%0d%0a%0d%0aココのサイトの動画を参考になさると良いかも↓%0d%0a%0d%0ahttp://www2.odn.ne.jp/~cez71190/gallery.html%0d%0a%0d%0a #Af8hWLwP6arPo 210.133.169.49 1085128861 2004/05/21-17:41:01 作品画像が差し替えられました 1085128746 2004/05/21-17:39:06 作品画像が差し替えられました 0