16 1094196704 2004/09/03-16:31:44 弓にして HAND×RED jnk.take@yacht.ocn.ne.jp http://www10.tok2.com/home2/handred/ ●田中和夫様%0d%0aはい、しなりませんね^^;%0d%0aてかほぼ鋼鉄に近い素材がしなって大丈夫なのか?と思ってまして、弦の部分だけで飛ばしてみる、という発想になりまして。%0d%0a丸みは、メカ自身が角張っているので、弓を丸くしたら変になると思いましたので、角張ってます。%0d%0a%0d%0a●hooky様%0d%0aポーズ…実はこれどうやっても打つ構えにはならないんですよね^^;%0d%0aちなみに弓の形状は仮面○イダー剣のカ○スアローみたいになってます。 #K036UpPavuTlk 61.207.127.103 1094139642 2004/09/03-00:40:42 ケレン味とはこういうものだー hooky 馬鹿デカイ弓と、ポーズが素晴らしいです。 #ym5jd/XN3HuBs 219.29.212.154 1094134941 2004/09/02-23:22:21 弓ですか 田中和夫 人型兵器に弓ってのもなかなか面白いですね。%0d%0aなんだか下手なレーザーやらビームよりずっと強そうな気がします。%0d%0a%0d%0aただ、この弓はしなりそうに無いので、%0d%0a弓と言うよりはパチンコに近い物になってしまっているような・・・%0d%0aもう少し細くして、それと丸みを持たせては? #xtEHsBnhJG0xE 219.121.134.95 1094126465 2004/09/02-21:01:05 画像を更新しました HAND×RED jnk.take@yacht.ocn.ne.jp http://www10.tok2.com/home2/handred/ 槍から弓矢に変えました。あと構えるときに盾が邪魔だったのではずしました。%0d%0aちなみにこの弓矢は武士が持っていた弓矢とは全く形状が異なっています。手に持つところが真ん中よりずれていない、アーチェリーみたいなものです^^; #xXdjGYgJ2oW4o 61.207.127.103 1094126273 2004/09/02-20:57:53 作品画像が差し替えられました 1094047762 2004/09/01-23:09:22 なるほど HAND×RED jnk.take@yacht.ocn.ne.jp http://www10.tok2.com/home2/handred/ ヴィッカース社ですか。毘式…なんかかっこいいなぁw%0d%0aじゃこのメカもヴィッカース社製ですかね(ぇ #J4qBvcTacQDmA 61.207.127.103 1094039641 2004/09/01-20:54:01 元ネタというか 田中和夫 昔、イギリスのヴィッカース社から兵器の製造権を購入して%0d%0a日本で生産された物に、%0d%0a「毘式〜」といった名前が付けられたのです。%0d%0aヴィッカースともビッカースとも言いますので、%0d%0a「び」と読む毘を当てたわけです。%0d%0a例えば「毘式40mm機銃」とかいった風です。%0d%0a%0d%0aとは言っても、兵器に型番を書いておく訳も無いので、%0d%0aこの場合は冗談にしかならないんですが; #CHFPPZo86pQT. 219.121.134.95 1094036396 2004/09/01-19:59:56 M-777さんコメントThanks! HAND×RED jnk.take@yacht.ocn.ne.jp http://www10.tok2.com/home2/handred/ わたしの作品のクオリティが上がっていくのはたぶん気のせいです^^;%0d%0a肉抜きされたパーツですか。わたしにはよくわからないです(ヲイ%0d%0aでもこういったコメントというのはDogaに役立っていくのですかね?採用されたらうれしいですけど^^; #BtQJxGNIUhtSA 61.207.127.103 1094028688 2004/09/01-17:51:28 イカス! M-777 なんか見るたびにHAND×REDさんの作品クオリティが上がっていて、メカ系を投稿しにくくなってくるなぁ・・・(汗)%0d%0a%0d%0a基本パーツで構成されているということですが、私も基本パーツ主義に賛同です。何より複雑な物体を作成する時に、自分のセンス(?)を直感的に反映しやすいというのと、自由度が高いのが良い感じ♪%0d%0a%0d%0a>かまたさん%0d%0aかまたさんにそんなコト言われると、今後メカパーツ使えなくなっちゃいますよ(汗)%0d%0a%0d%0a個人的な意見としては複雑な多面立体を更に増やして欲しいのと、肉抜きされた基本パーツが欲しいですね。それから以前たとるさんがやられてましたが、平面パーツだけで構成された箱組み法を簡単に出来るように、初めから平面パーツ6個で構成された立方体なんかあると、ポリゴン的にも物体選択時の時も助かるのですけれど・・・%0d%0a%0d%0aととりあえず一ユーザーとして恐れ多くも意見してみましたがスルーしてもらって構いませんので(汗) #zy4TTDJmfbjSE 210.171.19.137 1094025539 2004/09/01-16:58:59 作品画像が差し替えられました 1094023644 2004/09/01-16:27:24 たくさんのコメントありがとうございます(≧▽≦) HAND×RED jnk.take@yacht.ocn.ne.jp http://www10.tok2.com/home2/handred/ コメントがたくさんでホントにうれしいです!%0d%0a%0d%0a●青様%0d%0a頭の円錐は武将の兜をモチーフとしてますが、物足りないですよね(汗)%0d%0a段々になってる方が兜っぽく見えるようになりますかね?%0d%0a%0d%0a●かまた ゆたか様%0d%0aメカパーツでメカを作るのは邪道…てのは少し言い過ぎな表現かもしれませんが、個人的にはメカパーツでメカを作るとみんな一緒に見えてしまうんです。%0d%0aだからオリジナリティを出すには基本パーツが一番かな?と思いました^^;%0d%0a%0d%0a●まゅ様%0d%0aたぶんはじめましてになるでしょうか?(過去にコメントしていたならすいませんm(_ _)m)%0d%0a肩と盾のマークは自分でテクスチャ(といっても毘って文字を打っただけ)を作りました。%0d%0a%0d%0a●田中和夫様%0d%0aバランスのよい機体はわたしもなかなか作れません。%0d%0aみなさんの作り方はわかりませんが、わたしはバラバラにパーツを作って、それからくっつけていくと言う作業工程です。最終的なバランスは「多関節物体をデザインする」で決まりますね。%0d%0aちなみに、「英国はヴィッカース社製の人形兵器を日本が輸入したもの」って何でしょうか?元ネタあれば教えてクダサイ^^;%0d%0a%0d%0a●santarou様%0d%0a上杉はわたしの出身地の武将ですからね、最初に作りたかったんです。%0d%0a次は信玄ですか^^;「風林火山」をモチーフとすればできますかね?%0d%0a%0d%0a基本パーツでわたしが欲しいのは、ひし形(◆←これ)のパーツですかね。四角形を斜めにしてもやっぱり角度がずれるんですよね。Dogaさん期待してます^^;(すでにあったら教えてください) #PQ3C7BLBwo2Lc 61.207.127.103 1094021239 2004/09/01-15:47:19 静止画万歳!! santarou いやぁ、基本パーツ使いのかっこよさ爆発ですね。%0d%0aモチーフが謙信っていうのも渋くていいですよ〜。%0d%0aこうなったら「信玄」も作りません?(って人に催促するな〜^^;)%0d%0aかまた様的には私などは思いっきり「邪道」なんですが(^^;、その中にも基本パーツでしか作れない形状(既存パーツでは出せない魅力的な形状)があるので、メタセコとか使用しない人は特に基本パーツは必須だと思います。%0d%0a(前回、基本パーツオンリー描いて身に沁みました(苦笑%0d%0aただ、これはこれでとてもカッコイイのですが、自分的にはぜひ背景付きで見てみたい気がしました。%0d%0a%0d%0a>かまた様%0d%0a私も横槍で申し訳ないのですが、円筒や円錐の縦にぶった切ったヤツで肉抜き(中身の詰まってない)のパーツがあれば非常にうれしいです。(新基本パーツまだ落としてないので、もし既にあったら申し訳ないです。 #7idtjA0.86vDM 218.219.106.229 1094016399 2004/09/01-14:26:39 基本パーツ万歳! 田中和夫 いや、格好よいですね。%0d%0aバランスが良い気がします。%0d%0a私も基本パーツ主義なんですが、%0d%0a作り慣れていない為かバランスの良い人形兵器は作れません。%0d%0a%0d%0a「毘」の字を見て、「英国はヴィッカース社製の人形兵器を日本が輸入したもの」かと勘違い、%0d%0aだなんて、もちろんそんな事は有りません^^;%0d%0a%0d%0a>かまたさん%0d%0a横から首を突っ込むのも難ですが、%0d%0a個人的には「円柱や円筒を斜めに切り落としたパーツ」が有ったら良いな、と思っています。%0d%0a%0d%0a今あるパーツを組み合わせて作れる形はいいんですが、%0d%0aこれは少々難しいので・・・ #SmRNZD3ji/kQw 219.121.134.95 1093962744 2004/08/31-23:32:24 かっこいいです〜 まゅ http://www.paintworker.com/mayu2002/ 機械ものが不得意な私には、凄くうらやましい造形です!%0d%0a基本パーツで作れるんですね〜・・・%0d%0a盾のマークがポイントになってて、さらにかっこいいですw%0d%0a%0d%0aL3はレンダリングが強力なので静止画ももっとでてきてほしいですね^^ #CwdYjYQHSNFaE 219.210.156.61 1093961393 2004/08/31-23:09:53 基本パーツ かまた ゆたか kama@doga.jp 基本パーツ主義には、%0d%0a賛同するものがあります。%0d%0a%0d%0aメカパーツで、メカを作るなんて%0d%0a邪道ですよね。%0d%0a%0d%0a基本パーツさえあれば、%0d%0a不可能はない!%0d%0a%0d%0aということで、基本パーツを%0d%0a強化したいと思うのですが、%0d%0a具体的に、どんなパーツを%0d%0aどのように分類して%0d%0a作成すべきかで悩みます。 #gFeBaKMYFdKbM 220.42.84.44 1093957298 2004/08/31-22:01:38 をを、かっくいい! 青 tybxd363@ybb.ne.jp さすがHAND×REDさん、とても基本パーツとは思えないです!%0d%0aシンプルでいいと思いますよ、私は。%0d%0a頭部が円錐台パーツ一つだけで構成されているのが微妙に違和感があります。もうちょっと作りこんだほうがいいかと。%0d%0a%0d%0aどぉでもいい話ですが、見ていてカプコンの「鉄騎」を思い出しました。 #kDYwRgbP4J3c6 220.60.239.153