5 1094537649 2004/09/07-15:14:09 間違いないっ(笑) Matsu ml-_-lm@zeus.eonet.ne.jp http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5794/ hookyさん、レスありがとうございます。%0d%0a>影の色は大事ですよねーw%0d%0a大事ですね!かなり良い感じだせますからね〜(^^%0d%0a%0d%0a>E1新パーツ入れたのにまだ一度も使ってない・・・%0d%0a私も人体系以外はまだ入れてません(汗%0d%0aそれはともかく前にでた新パーツはどうしようかと迷いますね〜・・・%0d%0a前に作った人体のストックもあるし(汗 #HI.2E4ApzptQw 218.228.164.94 1094403214 2004/09/06-01:53:34 やっぱ hooky 影の色は大事ですよねーw%0d%0a%0d%0a自分が肌にアニメ調使う時は、「半影色」「影色」共に%0d%0aデフォルトの色から少し明るくして少し赤味を増すようにしてます。%0d%0a影色は半影色よりその度合いを強く。%0d%0a%0d%0aE1新パーツ入れたのにまだ一度も使ってない・・・ #wHIQ3ZaIAhm36 219.29.212.154 1094392911 2004/09/05-23:01:51 ども、レスありがとうございます。 Matsu ml-_-lm@zeus.eonet.ne.jp http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5794/ M-777さん%0d%0a>アニメ調の方が色が綺麗%0d%0aアニメ調にこだわるのは、通常質感ではどうしても影の色が指定できないという問題があるんですよね。%0d%0aもう少し質感を煮詰めたら、試しに公開してみようかと思ってます。%0d%0a>使い勝手は良い感じ♪%0d%0aホントそうですよね〜。パーツ組む時間だけなら三時間程しか掛かってないですよ。%0d%0a>これから忙しくなりそうです%0d%0aこれからリアルで忙しくなりそうです_| ̄|○%0d%0a%0d%0a木っ端微塵粉さん%0d%0a>この服の作り込み%0d%0aいや、実は“殆ど素組み”なんです(汗%0d%0a目のテクスチャを除けば一つのユニットは最大でも10パーツ以下で作成してるんです。%0d%0aそのテクスチャも平面パーツを組み合わせて作った物を貼り付けただけなんで、素材の良さで勝負!って感じです(笑%0d%0a>華麗なメカ絵を希望%0d%0a華麗なんてとんでもない(汗%0d%0aいやぁ、一応基本パーツのみの物が出来てるには出来てるんですが・・・%0d%0aどっかで見た物ぽくなったんで出そうか迷ってます。 #a06EGM9HwW./. 219.122.219.65 1094384448 2004/09/05-20:40:48 オナゴじゃ!にょにんじゃ!萌え×2じゃ!(死) M-777 萌え〜(w%0d%0a%0d%0aこういう比較画像というのはユーザーの皆さんにとってはとても助かるので良い作例ですよね♪(^^;%0d%0a%0d%0a以前にも純さんがポーズのことで比較画像の作例だされてましたし。初心者の方には良い刺激になると思います。%0d%0a%0d%0a作品に関してですが、やっぱりアニメ調の方が色が綺麗になるみたいですね。とても参考になります。(女の子の可愛さもw) 新パーツのお陰でこういうスカートも簡単に表現出来て使い勝手は良い感じ♪これから忙しくなりそうです(^^; #xwWthcH4m2LDA 210.171.26.236 1094356747 2004/09/05-12:59:07 お久しぶりです〜 木っ端微塵粉 M-777さんもそうですが、可愛らしく綺麗な人体作品…お見事です。%0d%0a人体と云うだけでも充分に凄いのに、この服の作り込み…恐いくらいです(スカートとか)%0d%0a次回作は、華麗なメカ絵を希望してたりします(不躾なコメント失礼) #f0djDSRD1/52o 202.55.112.37