8 1102997417 2004/12/14-13:10:17 あわわ 九尾白狐 WhiteFox_of_9tails@hotmail.com 非常にうれしい言葉をいただけて光栄です。というか、かまたさんからコメントを頂けるとは。思わず口元が。%0d%0a%0d%0a>基本的な映像の知識〜%0d%0a映像理論ですか。前にも何度か同じ指摘を受けてたりしますね(苦笑%0d%0aサングラス狐とか。%0d%0a%0d%0aこんなシーンを作る!、という意気込みだけで突っ走ったので、勉強するのも忘れてました。ネットで検索をかけてみましたが、なかなか情報が見つからなくて難航してます…。%0d%0a #Z592O8zlf7hlI 202.23.191.32 1102948862 2004/12/13-23:41:02 おしい! かまた ゆたか kama@doga.jp 非常に才能を感じるものの、%0d%0a基本的な映像の知識が欠けていて、%0d%0aとってももったいないです。 #8gbDbKjpFzxCc 220.42.84.44 1102929927 2004/12/13-18:25:27 足元・・・・!! 九尾白狐 WhiteFox_of_9tails@hotmail.com つっこみに感謝です。まだまだ自分では気付き難いものですね。%0d%0a%0d%0a>足元見せて〜%0d%0aあら・・・。足元、動いてないですね。設定はしたはずだったのですが。%0d%0a%0d%0a>大きさの違いや距離感〜%0d%0a今回は大きさの違いや距離感は設定しないで製作しました。でも肩越しのシーンは格好よさそうなので頂きです〜。%0d%0a%0d%0a>着弾の砂煙〜%0d%0aむ。薄かったですか。濃くしてみます。 #O1Zimr/1Dii6g 218.221.152.91 1102869989 2004/12/13-01:46:29 足元見せて〜(^^; 床間若椎 parker@cac-net.ne.jp 赤いロボットが向きを変えるところ、足元を見たいです。画面の上のほうが余っているカットが多いような気がしました。%0d%0a%0d%0a青いロボットの肩越しに赤いロボットを撮れば、大きさの違いや距離感などを表せるのではないかと思いますです。 #Al6xSeSsicGL. 210.156.115.112 1102869875 2004/12/13-01:44:35 足元見せて〜(^^; 床間若椎 parker@cac-net.ne.jp 赤いロボットが向きを変えるところ、足元を見たいです。画面の上のほうが余っているカットが多いような気がしました。%0d%0a%0d%0a青いロボットが逃げているところは、着弾の砂煙が欲しいですね。 #IeAEveew3OwR2 210.156.115.112 1102863268 2004/12/12-23:54:28 光栄の極み 九尾白狐 WhiteFox_of_9tails@hotmail.com 感想ありがとうございます〜。%0d%0aなかなか嬉しい評価も頂けて光栄です><%0d%0a%0d%0a>>T_NOMURA様%0d%0aなるほど、確かに突っ立てるだけでは味気がないですね。演出の余地があるようなので、いろいろ試してみようと思います。%0d%0a%0d%0a>>ぎ〜様%0d%0a>蒼い機体は〜%0d%0a撃破されるシーンでは一応動いてるのですが、最初のシーンは動いてませんね・・・。次回登場で改良しておきます。%0d%0a>ド派手にパーティクルとか煙〜%0d%0a煙! 煙がありましたか。いいですね〜煙。いろいろシーンが広がりそうです。%0d%0a%0d%0a作品解説追記〜ネタバレ%0d%0a調子にのってマズルフラッシュの作り方でも。%0d%0a銃口前に無色透明のダミーを付け、切り替え候補としてフラッシュを追加。あとは各シーンで表示候補を繰り返しに指定するだけでお手軽に作れます。 #wXlMhUOFdszz2 218.221.152.91 1102858235 2004/12/12-22:30:35 予感 ぎ〜 スゴイ作品たくさん作ってくれそうなそんな予感がしました(^^)%0d%0aすごく楽しみです♪%0d%0a%0d%0a蒼い機体はスネと足が一緒に動いているので足の関節使って歩行させた方がかっこ良く歩かせる事が出来ると思います。 紅い機体がボディに被弾するシーンはもっとド派手にパーティクルとか煙つかって演出してみてはいかがでしょう?強さが際立つと思います! #BZCf5Rg6Obp4o 219.122.104.104 1102853391 2004/12/12-21:09:51 はじめまして T_NOMURA nomurafamily@m2.pbc.ne.jp http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a017604 ロボットの動きとか、マシンガン連射とかすごいと思いました。ただ、カメラもターゲットも固定しているのが、すごくもったいなく思いました。ロボット関節物はできない私が、すみません、って感じです。よろしくお願いします。 #aXgDYowEjefgg 220.151.0.187