11 1120436749 2005/07/04-09:25:49 銀河 ブラック akkin@akkin.jp http://akkin.jp 疾風サスライ●ーっす。%0d%0a%0d%0aえ?知らない?大昔(20年ぐらい前だな)のロボットアニメで、緑色の巨大なSLが変形してロボットになる。んで、作詞作曲は山本正之だったはず。そう、タイムボカンシリーズとか、ゴールドライタンとかのあの人です。%0d%0a%0d%0a「●ッスライガー サッス●イーガー イェー!!♪」%0d%0a%0d%0a伏字になってねぇ・・・ #fEk32TaA0/lrE 192.168.1.41 1120397964 2005/07/03-22:39:24 ソーラウィン!? el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ >ブラックさん%0d%0a%0d%0a先人のブラックさんに言われると悪い気がしないのは卑小なる私の偽らざる気持ち!・・・でもソーラウィン!って?直訳で太陽の終了?もしくは短縮形で太陽の翼?なんかの戦隊物ですか〜?%0d%0a #yTaoMH/lONdxQ 210.133.173.84 1120313659 2005/07/02-23:14:19 むう〜・・ el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ >峰隆二さん%0d%0a%0d%0a申し訳ないんですが、郷里を走るSLを 実は見た事がありません。場所まで遠いこともありますが、いかんせんイベントが無いと走らないので・・・。%0d%0aつまるところ、このSLはすべからく自分の想像上の産物です。イメージだけでつくったので何型とかいうのはあてはまりません。悪しからずです。%0d%0a%0d%0a>おさいさん%0d%0a%0d%0a質感はすべて基本的なDOGAからのものですから、組み合わせ次第で出るはずです。どうしてもしりたいとおっしゃるのであれば・・・。 #EzbEGs6Pp0d0c 210.133.169.170 1120309486 2005/07/02-22:04:46 んぅ〜! おさい その肌の質感が・・・%0d%0a%0d%0a出したいです。。%0d%0a頑張ってるんですが、全然無理なんです。。%0d%0a%0d%0aしかし、いいですねっ!!%0d%0a%0d%0aおさいでした。。。 #sNKSehnUQIctc 60.56.161.237 1120280285 2005/07/02-13:58:05 うお 峰隆二 いやー、いいっすね(ぁ%0d%0aところで、背景のSLは何型ですかね・・・?%0d%0a自分、ついこの間、C11に乗ってきました。%0d%0aなかなか楽しかったですよ。%0d%0aなのでC11はこの時代に乗ったという思い出深い(?)SLなんですが、%0d%0a車輪数がC型なんですよね(ぁ%0d%0aサイドタンク(?)もついてるように見えるので、%0d%0aそんな感じにみえるんですが、%0d%0aテンダーが付いてるって事はC11じゃありませんね..%0d%0a車両の形も結構違いますし。%0d%0a・・・ってそこまで意識してない?(ぁ%0d%0aでも、自分も人のこと言えないんですがちょっと思ったこととして、%0d%0a煙をもうちょっと"味"を出した方がいいかなと。%0d%0a実物は見ていらっしゃるようなので%0d%0aあまり口は出さなくても良いかと思いますが、%0d%0a白い煙を少し出してもいいかな、と。%0d%0aあとちょっと黒が濃いかな、っていうのもあります。%0d%0aもう少し色を薄くして、煙の密度をまばらにしてはいかがでしょうか。%0d%0a以上、長文失礼しました。 #0osFAXOHVk4HA 61.213.112.37 1120278878 2005/07/02-13:34:38 これはなかなか・・・ ブラック akkin@akkin.jp http://akkin.jp おいしいかも。私も負けずに頑張らねば・・・。%0d%0a%0d%0aいやしかし、レースの水着がまぶしいです。%0d%0a%0d%0a向こうに見えるSLを見た瞬間、「ソーラウィン!」と口ずさんだのは私だけ。(うぅ・・・CDどっかいった・・・)もっとも色が違いますけど。 #OxDNy5bDiVtNY 192.168.1.41 1120220263 2005/07/01-21:17:43 ぎりぎり el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ 蓮華 さん%0d%0a%0d%0a私の住んでいるところでは、ほぼ海、ぎりぎりを走るSLがいるもので・・・。めったにお目にかかれないんですけどね。この辺はサザエやアワビがとれて水の色がほとんどハワイ色?なんですよ。 #ECU4JYpbKAmTo 210.133.169.174 1120215787 2005/07/01-20:03:07 夏かぁ('∀`) 蓮華 jnk.take@lilac.plala.or.jp http://renge.ifdef.jp/ 連日大雨でそんな気が微塵も起きなかったけどもう7月なのかぁ。%0d%0a水着がすてきだ(*´∀`)しかもヒモかぁw%0d%0aなんか砂浜と列車が近すぎるように見えるのは気のせいですかね?日本海側の人間だけど海行かないのでわからないです、スイマセンorz #M83Rtuf2T7hmM 219.167.242.1 1120209703 2005/07/01-18:21:43 豪雨 el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ 暑中見舞いを出したばかりなのに、外は大雨!%0d%0a%0d%0aH.A.さん%0d%0aお褒めのコメント、有難う御座います。興味を持っていただけて光栄です。関節については、もともと動画化を考えていたモデルなので修正はしませんでした。目線は、顔をこちらに向けてはいるものの機関車に気を取られている感じを表現したかった者です。%0d%0a%0d%0aかまた さん%0d%0a%0d%0aどうやら、フローターに見えてしまったようですね。まだまだ、精進が必要ですネ!! #HikSH8ITPNgWY 210.133.169.155 1120199638 2005/07/01-15:33:58 うっ かまた ゆたか kama@doga.jp 5年ほど前、フランスの南海岸で、%0d%0aおぼれた女性が岸で倒れていた%0d%0aときのことを思い出しました。%0d%0a(笑) #V7WJM6qm7iZqg 192.168.1.11 1120143094 2005/06/30-23:51:34 うらやましい H.A.  ありきたりな感想ですけれど、やはり女の子が素晴らしいですね。近景、中遠景、遠景と被写体があって画面に奥行きがあるあたり、じっと見ていると引き込まれるようです。ビーチパラソルが唐傘みたいな形状で微妙に和風(?)だったり、クラシックな蒸気機関車が黒煙をあげているのも面白いムードを出していると思います。%0d%0a 現実だと、光の屈折によって水中の身体はもう少しつぶれて見えるでしょうか? でもそういうリアリズムより、女の子の素敵な全身を拝めたほうが良かったりして。%0d%0a 膝の関節は画像補正で消しても卑怯ではなかったろうと思います(なんか、もったいない気が致しました)。あと、女の子が目線だけでもこちらを見ていてくれたら、さらにうれしかったかも。%0d%0a こうしたCGが作れるようになりたいです……。 #mVWAvngg0L2.k 220.145.222.86