oc04.jpg 爆音丸 2−2(2番手の2作目)いきまする http://bakuonmaru.jog.buttobi.net Metasequoia(パーツ編集)、PhotoShop(瞳テクスチャ、全体レイアウト) #rJgsVz/J6ztUI 同一ネタで連続投稿失礼いたします。%0d%0a%0d%0a今回、前回作成しました萌えっ娘の姉妹品(?)を作成しました。%0d%0a今回が赤で、前作が緑だから・・・あと一つか・・・%0d%0a(本当にやるのかよっ!?%0d%0a%0d%0a【作品の解説】%0d%0a前回作成の「ちょうてんさん」の子供っぽさを少し削り、お姉さんっぽく仕上げてみました。 前作との決定的な違いにかけている部分はお恥ずかしい限りです。 ライティングにも少々こってみたのですが、まだ魅力的な影ができていない気がします。 今後の作品でもっと勉強してみたいと思います。(100回以上レンダリングしてみたけど・・・・)%0d%0a%0d%0a前作からの変更点は%0d%0a■髪型、髪飾りの変更、顔パーツの頂点調整、歯とメガネの追加%0d%0a■身長を少し伸ばす%0d%0a■四肢の末端をスリムなパーツに変更%0d%0a■スカートをごつい装甲に変更%0d%0a■おへそを作成(笑%0d%0a%0d%0a【彼女の紹介】%0d%0a名称:%0d%0a3Dポリゴンモデラー用「萌え特化」型物体最適化プラグイン(その2)%0d%0a「ほうせんさん」%0d%0a前作「ちょうてんさん」同様、他に比類の無い互換性をもつ。 モデラーで作成した物体を全選択後、ほうせんさんを実行すると、画面上にほうせんさんが出現し、過去の萌えキャラデータから導き出した、最適な法泉処理を、丁寧かつ迅速に実行する。 丁寧ではあるが、どことなく抜けている仕事をする「ちょうてんさん」を補佐するツールとして重宝されている。 %0d%0a%0d%0a以上であります。%0d%0a今回、2キャラを並べてレンダリングした画像を添付させていただきました。 そっけない画像ではありますが、ごらんいただければ幸いです。 %0d%0a%0d%0aそれでは、長文失礼いたしました。  219.38.92.21 t_h.jpg L3