6 1131846278 2005/11/13-10:44:38 遅れまして^^; RYO http://ringo.minidns.net/~kuuso/Kuuki-kobo/index.html どうもRYOでございます。%0d%0a%0d%0a自分はバーチャ系はやったことがないのですが,全身のバランスとかはとてもいい感じだと思います。%0d%0a雰囲気つかんでますよね。%0d%0a%0d%0aVRって機体のコンセプトがはっきりしてしてるので,そのあたりをしっかり固めてみれば,添付の方もまだまだ良くなると思いますよ。%0d%0a%0d%0a頑張ってくださいませ♪ #VoT5uucpxwWe. 203.135.204.130 1131500673 2005/11/09-10:44:33 Totaly busted 470M http://zingaistep.hp.infoseek.co.jp/ 皆さんご意見ありがとうございます。%0d%0a%0d%0a蓮華様:%0d%0aなんというかもう、そのまんまのデザインですね。腰の羽は姿勢制御用のつもりで作ってみたのですが、考えようによってはただの蛇足だったかもしれません。%0d%0a袴風、、、難しそうですがやってみようと思います。%0d%0a%0d%0ahigo様:%0d%0aデザインを評価していただき嬉しいです。%0d%0a確かに、パーツをくっ付けたというよりもよりもテクスチャで処理したように見えるかも知れませんね。%0d%0aその辺りがのっぺりした要因かもしれませんね。%0d%0a%0d%0a木っ端微塵粉様:%0d%0aどうもです。よくギャラリーの作品を拝見させていただいてますが、精密な構造の作品にはただ圧倒されるばかりです。%0d%0aやはりもう少しごつく(?)作った方が、機体の雰囲気がさらにでていいかもしれませんね。%0d%0a蓮華様のほうでも言いましたが、今度は袴のような装甲にチャレンジしてみようと思います。%0d%0a%0d%0a神城雅央様:%0d%0aお久しぶりであります。%0d%0a実を言うと僕はマーズしかやったことがありません。と言うかそもそも世界観もいまいち分かっていない人です。はい%0d%0a何回かフォースをやったことがありますが下手くそすぎて全初戦敗退しました。%0d%0aでもVRのデザインは全部大好きですよ。 #Qrwq8yW5rfqlc 68.228.84.238 1131468081 2005/11/09-01:41:21 ハ 神城雅央 http://www.geocities.jp/masao_catv/ ハッター軍曹かと思いました。%0d%0aそれにしても、マーズはゲーム的に失敗ですよね…。%0d%0aやっぱ、バーチャロンは、オラトリオ・タングラムが最高!%0d%0aにしても、よくLE−3で、ここまでの造形が出来るとは素晴らしいです。 #N6ocoalYNJ2dI 61.200.114.12 1131461300 2005/11/08-23:48:20 これは 木っ端微塵粉  テンガロンが似合いそうな造形ですね。デザインは結構良いのですが、全体的にもう少し凹凸を付けるなどすると良いような気もします。%0d%0a 添付の剣士型の方は、京劇風に袴っぽい装甲にするとちょっぴりお洒落だったかな?とも思いますが、これはこれで、悪くないと思います。 #yt02mVuwyl4/Y 219.121.212.186 1131440849 2005/11/08-18:07:29 ふむ higo http://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/ アファームドなんだけど、%0d%0aアファームドじゃないような・・・%0d%0aそんな感じがしますね、デザインはいいです%0d%0a%0d%0aこころなしか、全体的にのっぺりとしている気がします%0d%0aもうすこしディテール等を増やしたり%0d%0a角度をつけてみたりすると違和感がなくなるかも・・・? #J0bFwb6NitEdI 210.147.162.38 1131437796 2005/11/08-17:16:36 さしずめ 蓮華 jnk.take@lilac.plala.or.jp http://renge.ifdef.jp/ アファームド+テムジンってとこですかな?%0d%0a添付の刀かっこいいですね。でも腰の羽?見たいのがちょっと辺かな…どうせならフロントやリアにもつけて袴風にすると武士って感じがしていいかもしれません。%0d%0aまぁ、最近スランプの蓮華がお送りしました… #2zJZvmlmfQTeM 218.224.141.176