11 1148260380 2006/05/22-10:13:00 休み明け… 即席ビル zoidou.yahoo.co.jp 土日は(物理的に)来ることが出来ず、どうしても反応が遅れる即席ビルです。コッド少佐さんごめんなさい。%0d%0a%0d%0aこれは水上戦艦ではないです…>>そうです。大気圏内が飛行できたら湖上でも飛行できて、この背景なら飛行している感じが出ると思ってこの背景にしていました。分かりづらい背景ですいません。%0d%0a%0d%0a逆に装備過多に見えます…>>そうですね。艦橋の後部にある砲塔を2つ取り除いてみますが、どれくらい外せばいいか…難しいです。%0d%0a%0d%0a今は、現実も架空も含めて…>>ありがとうございます。今度探してみます(探してないのがまず問題でしたね…)%0d%0a%0d%0aちなみに、言わずもがなですが…>>いえ、初耳です。ありがとうございます。%0d%0a%0d%0aま、有名どころで、”宇宙…>>うわー、わからなーい(え)エンタープライズも名前を聞いたことがあるような…といったレベルです。(本当に致命的に無知な私…)ちなみに実物(アニメ?)で見た事がある戦艦(と思われるもの即席ビルは戦闘用の○○艦はすべて戦艦だと思っていました…)ヤマト(再放送・非常に記憶がおぼろげ)、ガンダム(めぐり合うのが遅れた…SEED世代です。現在過去へ逆行中)、ナディア(ある意味最初にみたSF(?)ですか)、そしてロス・ユニ(戦艦って出てきたっけ…?)です。%0d%0a%0d%0a長々と私的なことを垂れ流してすいません。では画像を差し替えたいと思います。 #Rmw1Lci4HpdGU 210.168.254.131 1148025324 2006/05/19-16:55:24 参考資料は観たほうがいいかも コッド少佐(出先より投稿)  戦艦よりも巡洋戦艦とか重巡洋艦が好きなコッド少佐です。%0d%0a%0d%0a 即席ビルさん%0d%0a 前回よりはましになりましたけど…。%0d%0a これは、水上戦艦ではないですよね?。大気圏内航行も可能な、宇宙戦闘艦ですよね?。%0d%0a ならば、湖の上よりは、宇宙空間や衛星軌道上のほうが、それらしく見えるかと思います。%0d%0a%0d%0a それと、戦闘行動中以外なら兵装の向きはあまり気にしなくてもいいかと。%0d%0a というか、砲塔のない戦闘艦は、架空のものでは結構多いですよ。%0d%0a 逆に、装備過多にも見えます(艦橋?のあたり)。個人的には、もう少し少なくてよいかと。%0d%0a%0d%0a>資料は見た事が無いので%0d%0a>よく分からないんです%0d%0a 私のように、地震が怖くなるくらいあるのも問題ですが(って、それ以前の問題だ)。%0d%0a 今は、現実も架空も含めて艦艇の画像は、比較的入手しやすいですので。それらを観て、目を養ってください。%0d%0a ちなみに、言わずもがなですが。現実世界で、“戦艦”は、絶滅しています。戦艦は、現実世界では、(記念艦)として保管公開しているものを除き、一隻も存在していません。て、釈迦に説法かもしれませんが。%0d%0a%0d%0a ま、有名どころで、“宇宙戦艦”が主役ではありませんが、【STAR TREK】あたりは抑えておくべきでしょう(よく誤解されていますが【STAR TREK】のUSS〔エンタープライズ〕は、“宇宙戦艦”ではありません。それは誤訳で、あくまで自衛用に武装した宇宙探査船です。)。あとは、同じく“宇宙戦艦”はでてこないけどそれに類するものは出てくる【星界の戦旗】アニメ版とか、文字通り“宇宙戦艦”アニメの代名詞といっていい【宇宙戦艦ヤマト】シリーズや、最近では【機動戦士ガンダム】なども参考になるでしょう。%0d%0a%0d%0a 以上、幼少のみぎりに【宇宙戦艦ヤマト】(一作目)をリアルタイムで視聴して以来、宇宙を征く艦の魅力に取り付かれてウン十年のファンの戯言でした。%0d%0a%0d%0a%0d%0a では、長寿と繁栄を。 #AlTA6iTlBE5.E 43.244.144.253 1147940594 2006/05/18-17:23:14 返答等が遅れてすいません。 即席ビル zoidou.yahoo.co.jp 輝さん、電光石火さん、アドバイス等ありがとうございます。あまり受け答えとかが得意でないので変なことを言ってないかひやひやしている即席ビルです。いつも学校の放課後に来てます。なので返答遅め…何とかならないのだろうか…。では返事などをさせていただきます。%0d%0a%0d%0a個人的には、添付データの…>>ありがとうございます。どの背景と合うかがいまいち分からない時があるのですがそんな時に誰かにアドバイスしていただけるととても嬉しいです。%0d%0a%0d%0a全体像は見難くなりますが、…>>ありがとうございます。次の変更の時に試させていただきます。%0d%0a…今気づいたんですが添付データは名前がそのまま出るのですね…。すごい変な名前で添付しちゃった…?%0d%0a%0d%0a後方(両サイド)にある対空砲…>>そこまで考えてませんでした…%0d%0aそうですよね。たしかに全部の砲塔が同じ方向を向いているのは変ですね…。もしかしてプラモデルみたいに見える原因のひとつはそれ…?%0d%0a%0d%0a個人的な感想なのですが、…>>確かにこの画像だと後方に向いた艦砲が少ないですね。ミサイルランチャーが2つ(見えないけど反対側にもう2つ)ついてるだけですし。%0d%0a一応両サイドの砲塔や艦橋の後ろの方に3つ並んでいる砲塔は360度回ってもどこともぶつからないように配置したのですが、それらが後方に回転するのでは不足なのでしょうか?あまりそういった資料は見た事が無いのでよく分からないんです、すいません。%0d%0a%0d%0a #QqF13nIWa3plk 210.168.254.131 1147877205 2006/05/17-23:46:45 あの・・・ 電光石火 個人的な感想なのですが、もうちょっと後方からの攻撃に備えた方がいいかと・・・後方を向いている艦砲が少ないように見えたので・・・。 #oen5CYLtuqwoA 221.39.139.173 1147864996 2006/05/17-20:23:16 これからです。。 輝 teru_1co_sunrise@hotmail.com http://www.k3.dion.ne.jp/~ks_sta/ 背景と戦艦のバランス(構図・構成)を変えると%0d%0aイメージも大分変わってくると思います。%0d%0a個人的には、添付データの左上の画像のほうが好きです。(今から飛び立っていきそうなそんな感じで・・。)%0d%0a全体像は見難くなりますが、フロント、サイド等からの視点画像を%0d%0a添付するということで補えばいいと思います。%0d%0a%0d%0a後方(両サイド)にある対空砲(?)3つとも射撃方向が同じで違和感があるので前の銃座を前方斜め45度方向、2番目の銃座を横(90度)方向、3番目の銃座を%0d%0a後方(又は後方斜め45度)へ指向させたほうがいいかと・・。%0d%0a%0d%0aデザインに関してはそれぞれの個性を生かすのがいいと思います。%0d%0a斬新なデザインは大好きなので・・。%0d%0a%0d%0aこれから期待してますのでがんばってください。%0d%0a個人的に好きなデザインがあったら%0d%0aパクりますので・・・(笑)%0d%0a%0d%0a #JOkPhK/gLJwVs 59.140.70.241 1147831941 2006/05/17-11:12:21 作品画像が差し替えられました 1147831356 2006/05/17-11:02:36 授業の途中で投稿(え?) 即席ビル zoidou.yahoo.co.jp 黄昏さん、コッド少佐さん、kazuさん、アドバイスありがとうございます。前日に戦艦を改変していた即席ビルです。まだまだ未熟なのでこれからも精進していきたいと思います。では、コメントさせていただきます。%0d%0a%0d%0aやや寸詰まり気味のように…>>そうですね。作っている時にも感じたのですが実はこの戦艦、微妙にですが縦よりも横の方が広いんです。%0d%0aしかし、横幅が広いと安定感が出ていいんじゃないかと勝手に考えてしまって…。この後画像を差し替える予定なのですが、変更後は縦がちょっとだけ長くなります。%0d%0a%0d%0a武装の装備位置が、散漫に…>>言われて初めて気づきました。確かにそうですね。艦橋付近の武装等を以前作ってたままにしていたのが原因…?今回の変更ではそのあたりを考えてなかったので次までに何とかしてみます。%0d%0a%0d%0a使用している背景とのバランス…>>うーん。どうしたら直るんだろう…。とりあえず色々な背景で出力した物を添付しておきます。たぶん境界線がはっきりしているのからだと思うのですが、違ったらごめんなさい。光源設定などは一切変えてないのでそのあたりも考えて見ます。%0d%0a%0d%0a長文になってすいませんでした。 #0rc035jFSRqUM 210.168.254.131 1147801801 2006/05/17-02:50:01 バランス? kazu http://ktw.fc2web.com/ 使用している背景とのバランスで戦艦が?プラモのように見えてしまっています。%0d%0a #nzCvdcKalf5Z. 61.200.149.8 1147770367 2006/05/16-18:06:07 寸詰まり気味? コッド少佐 LtCom_KoD@HotMail.com  すぐ横で、宇宙艦集合画像を投稿しているコッドです。%0d%0a%0d%0a あまり偉そうには言えませんが。少しだけ。%0d%0a%0d%0a>本体%0d%0a やや寸詰まり気味のように見えます。%0d%0a もう少し前後に長めのほうが良いかもしれません。%0d%0a%0d%0a あと、武装の装備位置が、散漫に見えます。%0d%0a 何も無いところとディティールが在るところと、メリハリをつけたほうが良いかもしれません。%0d%0a%0d%0a%0d%0a では、長寿と繁栄を。 #yT9CN1Kt1m9OQ 58.85.152.232 1147765299 2006/05/16-16:41:39 たしかに… 即席ビル zoidou.yahoo.co.jp コメントありがとうございます。%0d%0aうーん、確かに言われてみれば基本形状とかが非常に似てる…。%0d%0aアルビオンとかが好きなのでその影響はあるかもしれませんね…。%0d%0a本体の方ですが…>>言われてしまった…。いつもこういったものは中心から作っていくのですが、最後の方になると目線が遠くからになってしまって雑になっていく傾向が…。今後はそのあたりに注意して作ってみます。 #6iv3sTgofTwME 210.168.254.131 1147700418 2006/05/15-22:40:18 うーん・・・ 黄昏 tmr@inter7.jp ペガサス級を思わせる形状ですねw%0d%0a大型の戦艦という設定でしたら、高密度に機械系のテクスチュアを設定すれば、より迫力が出せると思います。%0d%0a造形の方ですが、武装の配置は細かくていい感じだと思います。%0d%0aただ、本体の方は使用したパーツがまるわかりの状態になってますので、もう少し作り込んでみてはいかがでしょうか。%0d%0a #WB6GEAh8t8kEQ 211.19.248.135