_R_N_s_b_g____.mpg sin16 一人はみんなのために、みんなは一人のために、「汎用コクピット等計画」 tasirou@hotmail.com http://members.at.infoseek.co.jp/sintiro/Data/sinL3effects.htm TMPGEnc AVIスプライサ(仮) #j8ofZgdA8CbFs ほとんど作品をつくっていない、企画の管理ができていない、とかの自分のことはおいておいて。%0d%0a%0d%0a汎用エフェクト計画の整備が不備であるにもかかわらず、それなりにご利用頂けているので、お手軽共用データシリーズを計画してみました。%0d%0a「汎用コクピット計画」「汎用格納庫計画」%0d%0aコクピットや、格納庫は、SF系動画で必然性が高いにもかかわらず、他のシーンとは完全に独立しているため、新規に作らなければならず、かなり面倒なのではないかと考えます。%0d%0aが、逆に考えると、他と独立しているので、ひとたび数パターンのものが用意できると結構流用できてしまうのではないか?%0d%0aならば、ユーザーで共有できる規格を整備し、データを共有してしまうと、負担の多い部分をかなり軽減できないだろうか?と考えました。%0d%0a%0d%0a規格は、すぐれた先行規格であるいーわさんの既製品に準拠。%0d%0ahttp://dgtech.web.infoseek.co.jp/tt_RM_index.html%0d%0a具体的には、matsuさんの人物素体を20分の1に縮小したさいずの人体%0d%0ahttp://www.geocities.jp/matsu_doga/CG/sotai/sotai_index.html%0d%0aその人物が収まるコクピット、その人物が歩き回ることができる格納庫、を目安としています。あくまで、目安ですが。%0d%0a%0d%0aデータの管理については、kitaさんが公共性の高いサイトを整備中なので、そちらに委託予定です。%0d%0ahttp://tryhost.net/~3d_study/project.htm%0d%0a%0d%0a完全に他力本願の所行ですが、「コクピット祭り」「格納庫祭り」だと解釈して、楽しんで頂けたら嬉しいな、と考えます。%0d%0a%0d%0a添付データは、本映像に用いたパイロット(怪人にしか見えませんが)と、コクピットデータ、並びに、お手軽に規格を確認できる「基準カカシ君0号(汎用エフェクト規格用)」です。%0d%0a私のデータは例のごとく無断改造・無断再配布自由なので、もし役に立つのであればご利用ください。%0d%0a 221.84.85.128 ___p_R_N_s_b_g.JPG pan_pilot_cargo.lzh commentmail