.jpg コッド少佐 青い海と空と、白い翼 LtCom_KoD@HotMail.com http://d.hatena.ne.jp/KoDA_SPACE/ Logo! (URL・e-Mail・(C)の追記に使用) #9NAO/.kj4Skms  五六式制空戦闘機〔烈風〕。%0d%0a 太陽系連合軍大気圏戦術戦闘機FAa-56A〔シルフィード〕の、日本連邦宙海軍仕様機。ただし、国籍マーク以外はまったくの同一。なお、部隊配備以前なので、迷彩は施されていない。%0d%0a%0d%0a 全長は18m・全幅10mほど。%0d%0a 前翼と垂直尾翼、画像では主翼の影でよく見えないが、水平尾翼もある。%0d%0a%0d%0a■■■■■ %0d%0a%0d%0a 久々投稿のコッドです。今回は、宇宙艦ではなく、大気圏内用の戦闘機です。なお、前回の宙戦艦〔大和〕の作品と、世界は共通しています。%0d%0a%0d%0a 我ながら、オーソドックス極まりないデザインだと自覚しています。作品を批評している者としては恥ずかしい限りですが。笑覧ください。%0d%0a%0d%0a イメージソースは、シルフィードです。F-22ラプターやSu-27系列のデザインからも影響を受けています。胴体後部の突起は、後方警戒センサーです(Su-27系についている物と、ほぼ同用途)。%0d%0a しかし、ちょっと翼面積が狭いような気がします。まあ、胴体自体で揚力稼げそうだから、大丈夫か…。%0d%0a エンジン周りもあっさりしているし…。一応、ベクタードスラストノズルのはずですが。作り直す予定です。%0d%0a%0d%0a 現在、あっさりしすぎている部分を修正予定。宇宙空間運用仕様も制作予定。%0d%0a%0d%0a%0d%0a では、長寿と繁栄を。 58.85.153.37 L3 commentmail