9 1222270211 2008/09/25-00:30:11 再々 el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ >かまたさん%0d%0a%0d%0aご指摘に沿うよう頑張ってます。%0d%0aやはり専門家のご意見があると修正もやりやすいです。%0d%0a%0d%0a影を取り去らないと私のPCでは止まっちゃうようなスピードになっちゃうのが残念ですが、影がないと可笑しいくらい早いので致しかたないかなと・・。%0d%0a%0d%0a>輝〜teru〜 さん%0d%0a%0d%0a高解像度版アップしました。%0d%0ateruさんも是非挑戦よろしく〜(^^) #T6BbLuk3RB6Ig 210.133.171.190 1222269762 2008/09/25-00:22:42 作品画像が差し替えられました 1222268263 2008/09/24-23:57:43 試作ですね。 輝〜teru〜 teru_1co_sunrise@hotmail.com http://www.k3.dion.ne.jp/~ks_sta/ 短いカットに修正したんですね。%0d%0a解像度を上げたのを見てみたい気がします。(お願いします・・^^)%0d%0a%0d%0a私も高画質に挑戦してみようかと・・・。 #o4iKb3OW8GcNQ 121.105.2.50 1222266549 2008/09/24-23:29:09 よい感じ かまた ゆたか kama@doga.jp 確かにこの方向です。%0d%0a%0d%0a・ビームの速度がかなり遅いかと%0d%0a・逆にやられた戦艦の動きは%0d%0a早すぎる%0d%0a%0d%0a一般的に、巨大なもの、重いものほど、ゆっくり動かすべきです。%0d%0a%0d%0a%0d%0aでも、はやく動かないととなりの%0d%0a鑑にぶつからないですよねぇ。%0d%0a%0d%0a無理にぶつけなくてもいいですけど。%0d%0a%0d%0a艦橋とか、一部が飛ばされて%0d%0a隣の鑑にぶつかるとかは?%0d%0a%0d%0a難しいか。 #AzpolA1BTD4kQ 220.42.86.13 1222263064 2008/09/24-22:31:04 作品画像が差し替えられました 1222262516 2008/09/24-22:21:56 試作 el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ >KITAさん%0d%0a%0d%0a無理やり何でも詰め込んだ挙句がこのざまです。%0d%0a%0d%0a一応作り直してみました。 #g9TrkseJHk5Ac 210.133.169.43 1222238137 2008/09/24-15:35:37 早送り KITA http://www.eonet.ne.jp/~study/ 凄い早送りでドラマを見終わった感じですw%0d%0aelさんのロボメカってあまり記憶が無いですが%0d%0a重たそうですね、重量感が有ります%0d%0aかまたさんの映像募集企画が有るんですね%0d%0aしばらくこれなかったら凄いみなさんの動画が投稿されているので%0d%0aビックリしました%0d%0a自分もって、新しいには無理ですね><%0d%0a #LWjpJ581xnIL. 121.83.54.137 1222175174 2008/09/23-22:06:14 了解です el kos_mos@tam.ne.jp http://www.tam.ne.jp/kos_mos/ 早速、とっかかります。%0d%0aわずか3秒なら高画質に!%0d%0aでも、大きなサイズにしようとすると止まりそう。ううむ?! #RDpDYNfAwG9Ww 210.133.169.160 1222096972 2008/09/23-00:22:52 宇宙で英雄が伝説に かまた ゆたか kama@doga.jp >どうも、何でも取り込みすぎたら早すぎてよく分からないかも。%0d%0a%0d%0a何でも取り込みすぎで、早すぎて%0d%0aよく分かりません。(笑)%0d%0a%0d%0aこの種の“こんなにすごいのも%0d%0a作れるんだぞ”デモでは、%0d%0a量(カット)は不要で、徹底的に%0d%0a作り込んだすごいカットを少しだけ%0d%0a見せる方が効果が高いと思います。%0d%0a%0d%0aそこで、ちょうど真ん中ぐらいの%0d%0a3隻の宇宙戦艦がビームを受けて撃沈するカット、%0d%0aこの1カットだけで十分ですので、%0d%0a徹底的に作り込んでいただけないものでしょうか?%0d%0a%0d%0a・2,3秒の長いカットにする。%0d%0a・戦艦を細部まで作り込む。%0d%0a・爆発のエフェクトを作り込む。%0d%0a・遠くに浮かんでいる戦艦の数を増やす。(背景は「衛星軌道2」より%0d%0a「宇宙艦隊」の方がいいかも)%0d%0a%0d%0aご検討頂ければ幸いです。%0d%0a%0d%0aカットを #LW2yauFyj1.wY 220.42.86.13