[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 動画 ギャラリー 殿堂 作品感想掲示板

タイトル: ハリアーディスプレイ (発進)
作者名: まゅ
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:LE3 新パーツ AVスプライサ
作品解説: やりたいことはできました^^;
でも飛んでいるだけですw

Div圧縮です。
投稿日: 2004年11月07日10時31分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
69 件のコメントがあります。
[1 ページ] [2 ページ] [ 3 ページ目を表示中 ] [4 ページ] [5 ページ] [6 ページ] [7 ページ]
うけ(汗  投稿者:峰隆二  投稿日:2004年11月02日 
パスワード:
うけけけけけ。(謎
作りたくても作れません>ムービー
ハリアー無いしぃ♪
へぼいストEでよければいいですが?(ぉ

恐らくまゅさんじゃないと無理です(爆

じすいずはりあー(^^  投稿者:まゅ  投稿日:2004年11月02日  ホームページ
パスワード:
M-777様、こんばんわぁ^^

渾身のモデリングですw

本当はこの作品に満足がいったら、この次のシーンも考えついてはいるんですが、何故かアッチが悪かったりコッチが気に入らなかったりと修正レンダリングばっかりになっています。orz

変わりに誰か作ってくれないかなぁ〜(−−*

シーン的には、
1:深海を音もなく進む原子力潜水艦。
2:別に動く黒い影(怪獣かあやしいロボット) 
3:突然、鳴り響く警報。
4:魚雷発射管室で魚雷装填
5:発射
6:黒い影があやしい音波攻撃
7:魚雷と潜水艦の沈没

でハリアーディスプレイに続く^^

3章
1:コンビナートに上陸する黒い影
2:破壊!完全なる破壊!
3:ハリアーと他戦闘機が攻撃
4:ついでに護衛艦も攻撃
6:納豆PVの雨あられ^^(納豆できません)
7:黒い影がスローモーションで倒れる

みたいな^^  誰か作りませんかぁ〜(私は無理見たいです。)


ホワッツ!?  投稿者:M-777  投稿日:2004年11月01日 
パスワード:
あらゆる部分がリアルすぎるなぁ・・・
さすがはまゅさんだ(−−;

一瞬、エースコンバットのCMかと思いましたよ(笑)なんでDOGAギャラリーに出てるんだ?と(^^;

あとは前半部分の滑らかさと後半部分の動きの硬さのギャップを修正するだけでしょうが、ここまで出来ること事態が感服です・・・。

なんだか納豆PVがどんどんとショボイ作品になりそうで怖いなぁ(苦笑)

とか言いつつも、それを覚悟で少し空中戦も見たかったり(^^; これだけリアルにやられるとたまりませんわ(汗)

あ!峰さんだ^^  投稿者:まゅ  投稿日:2004年11月01日  ホームページ
パスワード:
フラップ部分は後で修正します〜^^;;
ただいま、ローリング急上昇(どんなんだか良くわからない)とストラトタンカーCK135Rとの空中給油のレンダ中ですw
デフォの旅客機を使ったら窓が青くてへんですけどw

空戦ですか?・・・・実は機銃を撃った事もなければミサイルを飛ばしたこともありません・orz

で、ハリアーも上手く飛ばないんですけど・・・orzorzorz
o rz

むほ  投稿者:峰隆二  投稿日:2004年11月01日 
パスワード:
動きが大分滑らかになりましたね^^
少し補足させていただきますと、

>フラップ
揚力を上げる為のものですから、下に下げますね。

>水平尾翼
ハリアーは左右別々で動くはずですが・・・。
というかほとんどの機体がそうだと思いますが・・・。
上昇・下降時は同時に動作、ロール時は左右別々に動作すると思いますよ。

>計器板
一瞬だけ出てきますね。
どうせなら総フレーム数増やしてしっかり見せたらいかがでしょうか。

>コクピット
カッコイイ・・・・。
これで空戦なんかしてもらっちゃったら
感激しますよ?(謎

これからも期待しています〜!!^^

(^^;;  投稿者:まゅ  投稿日:2004年11月01日  ホームページ
パスワード:
何を削除したんだろう、気になる(^^;

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2004年11月01日 
パスワード:

2本の影・・  投稿者:まゅ  投稿日:2004年10月31日  ホームページ
パスワード:
el様、こんばんわぁ^^

2本の影なんですが、DoGAの人に聞かないとわかりません^^;
普通にモデリングしてあるんですがレンダリングすると出てきちゃうんです。^^;
ローリングしながらの急上昇ですか?(・・* じゃ、やってみます〜

いも様、こんばんわぁ^^

実はコクピットにスティックはついてないんです〜^^
フラップって上に上がらないんですか?(・・; な、なるほど・・知らなかった・・・
水平尾翼も左右一緒なんですか?し、知らなかった・・・・orz

どうしましょう?直そかな?(。。

チョット・・  投稿者:el  投稿日:2004年10月31日  ホームページ
パスワード:
スムーズで、見ていて気持ちいいんですが、余分な影が二本ほどくっ付いていて、違和感が・・・。あとは、ローリングしながら急上昇でもしてくれれば、最高!(ハリアー独特の飛行形態です)

水平尾翼が・・・  投稿者:いも  投稿日:2004年10月31日 
パスワード:
まるで実写を見ているようです。すごいですねぇ。ここまでやったらついでに(?)稼動翼のテストをする時にパイロットがスティックを操作しているところも・・・ いや、欲張りすぎですね。

ハリアーについてはあまり良く知らないのですが・・・、一般的には機体をロールさせるのはエルロンの役目で、これは主翼の外側の方にある奴です。左右で上下が逆に動きます。その内側にあるのはフラップで、主翼よりも上まで上がることは無いはずなんですよ。で、水平尾翼は左右一緒に動くものです。例外としては垂直尾翼兼用のV型の尾翼の場合ですね。

[1 ページ] [2 ページ] [ 3 ページ目を表示中 ] [4 ページ] [5 ページ] [6 ページ] [7 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]