[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 殿堂 作品感想掲示板

タイトル: 風丸の散歩
作者名: ファンスタ
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:Winムービーメーカー2 TMPGEnc
作品解説:  歩くだけのアニメです。
 どうもその「歩き」が自然な感じにならなくて…
で、見てもらってアドバイスをいただければと、投稿しました。

 顔は基本の5画柱です。軽くするための苦肉の策で…

1:影は略。動きが見やすいように真横に。
2:カメラをパンして、1カット的に。
3:おまけのような。ついでに見てやってください。

3カットを今回つなぐのにはWinXPのパソコンを使いました。
ただし、これらのカット自体はWin95、Pentiumの133MHzを200MHzにカスタムUPしたパソコンで作成しものです。

よろしくお願いします。
投稿日: 2003年10月07日04時09分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
18 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
deleted  投稿者:deleted   投稿日:2004年06月18日 
パスワード:

あ、もう一つ!  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月11日 
パスワード:
>一歩踏み出すごとに全体重を前へ投げ出すような歩き方になってしまっているようです。

あ、本当ですね。
これは、まったくの無自覚でした。あちゃ〜あ…。指摘、ありがとうございます〜!

なるほど…
これは、完全にミスですね。
これは、真っ直ぐ(両足をそろえた状態。重心は足には無く、体の中心、または両足に半分ずつに…と考え)から、歩き出すために上半身を前方へ傾斜しました。(考え方はホンダのロボットと同じです)
歩き出すと下半身の移動加速値が大きくなるから、それで上半身は再び起き上がる…それがヌケちゃってますね。
つまり、歩き出した用に作った片足立ちポーズキーをそのままつかってしまってる(さらに、逆足もそれを加工して作ってるから)……(−w−;
いや…、それとも作った?でも、角度が深すぎたのかも……
ともかく、まるで考えませんでしたぁ〜…

(^o^;
ありがとうございました!
作ってから、約2年後に分かりました。
大感謝です!!
やっぱり、投稿は正解でした。

はい、その通りです  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月10日 
パスワード:
hookyさん、再度ありがとうございます。

>だったら、必要な動きは全部分かっていらっしゃるはずですから、それを全部自分で設定してやればいいと思います。
>セルを1枚1枚、必要な枚数全部手書きで書くよりよっぽど楽な作業だと思います。

はい、掲示板のでもそういう意見がありました。
実は、今ニコニコ(^^です。その意見、わたし、大好きです!

ですから、ここにこれを上げてしまったのは「一人相撲(?)」ってヤツです。

文字だけでいいのかと思ったんですよ。
やっぱり、手元にNGと自分で思ってるもの、それしかなくてもDoGAのユーザーなら、発言する以上、アニメだろうと思ったわけです。たとえ、NGでも。それが礼儀だろうと、そう信じたんです。
アニメの仲間として声をかけてもらったのだから、それが筋だと!

ほんと、自分勝手ですが、それが自分らしいとも思えたので、大恥かく覚悟で(登録のときはブルブルもんでした)だしたんです。

だから、殿堂入りをしたので、泡を喰ったんです。

現在、わたしはL3は使っていません。今年いっぱいは封印だと思います。今はL1にもどって数フレーム単位での物体繋ぎを中心に修行のやり直し中です。

完成したら登録しようと思ってますので、その時はまた、よろしくお願いします。

ありがとうございます…なるほど!  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月10日 
パスワード:
あ、来ていただいて、ありがとうございます。
なんか、呼びにいったようになってしまいました(^^;

>ムービーを見たところ動きがロボットっぽいですね。
>何て言うか「ガシャン、ガシャン」という感じの歩き方です。
>「ロボの散歩」ではそれが合っていますが、風丸君には似合いません。
>あと気になったのは歩幅が広いことですが、それが影響しているのかも。

そうなんです。NGですよね。さっき、手元のをコマ送りで見たんですが…赤面するばかり。ひどいモーションでした、これ。
確かに歩幅が、大股歩きになってます。で、そのために最大に両足を開いたコマでは、飛ぶというか、伸び上がってました…。ひどいもんです。
ロボットっぽいです。(ゾンビとかもいいかも、呪いのマミーとか)(^^

その理由は、正確な数は忘れましたが、キーポーズの多さとその位置が原因です。
確か、立ち位置のキーポーズを中心に前後の中間のキーポーズが3〜4個づつ入ってます。(体の下から前へ出る足は中1個でもいいのですが、それだと全体の動きの速度のバランスが歪むので同じ数を入れたのですが)

何をしたかったか?は、掲示板でも、ここでも先に書いてます、とおりです。
最初に作ったモノは、もっと激しくピョコついてました。あんまりなんで、ここに上げたものは、またシブシブ少しはましなようになる方向へ追加手直ししたものです。(すっかり、あきらめ妥協ぎみ…というか)

ロボット歩きになってる理由ですが、途中で動く速度がゆっくりなったり、急に動きだしたりと、動画の中割が不均等なためのようです。
どうしてかというと多数入れたキーポーズを並べてる位置の距離間隔が狭かったり、間が広かったりしてるからです。

どうやら、アクションエディターの補間機能は、キーホーズとキーポーズの間をほぼ「等間隔に分割する」アルゴリズムみたいです。
ですので、キーポーズはなるべく少なくて等間隔な方が、滑らかな動きになる…ようです。
ですから、わたしのような事をすると、キー間が狭いと動きが遅くなり、広いと動きが早くなるわけです。
その上に、アクションエディターでの総フレーム数が中割の比率に干渉するようでして…

まあ、わたしの方が、ツールの掟破りをしてるわけなんですけど。

で、わたしが言った「人用…」というのは、この現在の"等間隔割り"の他に、別の中割りの方法(分割)をするもの(例えば、モーションエディターの物体の速度調整グラフのようなもの)を追加して欲しいなぁ〜と、いう案だったんですが…。

「人専用」とか言ったから、いけなかったかもしれない。本当はそんな狭いものという意味ではなかったんです。言葉を誤った…ですね。

中割の速度調整を、よりユーザーが自由に…。ユーザー自身が調整できる可能性のある機能を、とおもったのですが…。もっとユーザー側に自由度を与えて欲しい点と。
もちろん、等間隔の今のも残したままでです。これはこれでとても良いものと思っています。
 ただ、単に今回のわたしの希望は望みが薄そうなだけです。たまたま。(まだ、ダメと決まったわけじゃないです。そのために、わたしは今、L1へ戻って基礎作りをやり直してます…つもりでいます)

見ての通り、この風丸は忍者なんですよ。(山賊に見えるとか…)で、将来に忍者バトルものを作りたいなと当時、思ってたんです。
その時に、カットごとに高速の動き、スローの動きのカットというのでなく。一つのモーション(肘打ちとか)の中に、両方が入った動作を作りたくなるだろうな…と。
で、そうしたことができる機能がツールに付いていたら、作業が楽になるかな…って、思ったまでです。ナマケモノなんで(^^;

もちろん、スゴ腕で、ツールの機能にたよらずに自力で作る、作れ!…は、わたしも同感ですが。
(いえ、やっぱり楽なほうが…)

わたしが求めたのは、今より「ユーザー側の自由度の広くなる機能」はどんどん付けて欲しいということだったんです、が…。
もちろん、そのために不自由になるのなら、わたしもそんな機能は反対です。

この「人モーション」以外も、わたしが掲示板で欲しいって書き込んだものは、大前提として、全部、「ユーザーの自由度を広げる」だろうと、自分なりに考えたものばかりのつもりなんですが…。とにかく、わたしは自由度がある方が好きなもんで(^^



純さんの作品の方にsinさんから祝言を書き込んでいただてました。ここで、お礼を。ありがとうございます。

それにしても、わたしのようなポイ出の新参者が、ギャラリーの常連の方々に、こうも次々と声をかけていただいて、ただただ感激です!(前にも書いたかな?でも何度でも書きます!)

あ・・・  投稿者:hooky  投稿日:2003年10月10日 
パスワード:
引用符忘れた・・・

> というより、位置調整を使うとキーポーズの調整がシビアになるので
> 使わない方が本当は楽なんです(^^;

が正しいですね

すいません、見落としていたようです  投稿者:hooky  投稿日:2003年10月10日 
パスワード:
「スレッド一覧」で表示してたのでわかりませんでした(馬鹿だ・・・
で、一通り読んだのですが・・・言っちゃなんですが、悩みの底が浅いです。
要は、人間らしい「体全体を使った歩き方」をさせたいという事でしょう?
それなら、自力でそうさせればいいだけの話です。
動画(セルアニメ)の講義を受けた事があり、その時に与えられた題材が「歩行」だった。
そして、ファンスタさんを含め全員がその動画を描きあげた、そうですよね。
だったら、必要な動きは全部分かっていらっしゃるはずですから、それを全部自分で設定してやればいいと思います。
セルを1枚1枚、必要な枚数全部手書きで書くよりよっぽど楽な作業だと思います。

とりあえず、僕も歩行のアニメ(腰の傾きとひねり、胸のひねりあり)作ってみたので投稿しておきます。

■純さん
そうですね、歩幅が広すぎる為、一歩踏み出すごとに全体重を前へ投げ出すような歩き方になってしまっているようです。

というより、位置調整を使うとキーポーズの調整がシビアになるので
使わない方が本当は楽なんです(^^;

そうですか? 僕はそうは思いませんが・・・。

接地点の切り替わりによる想定外の動き(ズレ)は、位置調整機能を使って
アクションを作る限り、必ずぶつかる問題ですから、さっさとぶつかって
さっさと乗り越えた方がいいと自分は思います。

感想その他  投稿者:  投稿日:2003年10月09日  ホームページ
パスワード:
ムービーを見たところ動きがロボットっぽいですね。
何て言うか「ガシャン、ガシャン」という感じの歩き方です。
「ロボの散歩」ではそれが合っていますが、風丸君には似合いません。
あと気になったのは歩幅が広いことですが、それが影響しているのかも。

足が滑らないようにするにはモーションエディター上で
前進する動きをつけるのではなく(モーションエディターでは始点と終点は同じ位置)
アクションエディターでつけることです。
アクションエデイターで足の位置を合わせればすべることはありません。

人専用モーションについてですが、かなり無理があるように思います。
まず、足の長さが固定されてしまう事。これは長さが変わると歩幅も変わってきますから。
次に歩き方は一様ではない事。元気に歩いたり、トボトボ歩いたり、ノッシノッシと歩いたり様々です。
そしてアニメーターの個性が無くなってしまうという事。これは前述したことと重なりますが、
歩いているシーンでみんな同じように歩いているのはつまらないという事です。

それに人専用モーションなんてなくても大丈夫。ただ歩いているモーションなんて
慣れてしまえばすぐに出来るようになります。

>hookyさん
えー、実は位置調整なしでも同じ動きが出来ます。
というより、位置調整を使うとキーポーズの調整がシビアになるので
使わない方が本当は楽なんです(^^;

ただ移動距離が長くなると位置調整を使った方が楽かもしれません。

ということで、「歩きテスト」を自動接地を使ったバージョン、使わないバージョンの
2カットつなげたものに差し替えておきました。

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2003年10月09日 
パスワード:

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2003年10月09日 
パスワード:

訂正  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月09日 
パスワード:
すみません。
aiさんは「E4?/人用補間ラインを追加を」ではなく、「R:モーフィングとリミテッドについて」の方で、いただいていました。

ここに訂正します。
ほかに、こちらには糸瓜さんにもいただきました。

[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]