[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DoGA ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 朧-伍式-
作者名: Fukusuke
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:Pixia ウェブアートデザイナー (文字入れ、背景編集)
作品解説: お久しぶりです。Fukusukeです。
久々の変形モノです。
本当はもっと細かく作りたかったんですが(関節とか細かいところ)、影つきでレンダリングしたら、ウィンドウズが警告を出してくれたんでここで打ち止めです。
(TДT)

腕についてるのは武器です。剣でも飛び道具でも使える便利モノです。

総制作時間は20時間を軽く超え、ポリゴン数も五万ポリを突破いたしました。じっくり作るって大事ですね。
変形アニメーションもこのワンシーンで泣く泣くカットです。新しいパソコンなのになぁ・・・

-----追記-----
友人たちに「前回の使いまわし?」とよく聞かれるのですが、目的を持って使いまわしたヘッドパーツ以外は、一からの制作ですのであしからず。
投稿日: 2004年05月09日22時26分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
24 件のコメントがあります。
[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ] [3 ページ]
うぁっ  投稿者:Fukusuke  投稿日:2004年05月13日  ホームページ
パスワード:
大量の書き込みが・・・
本当にありがとうございます。

叢さん
>背中のブースター(?)が凄いです
背中のブースター、それは浪漫ですからw

>その他、腕の武器に失神寸前(笑
そんなわけで武器単体の画像をおいておきますねw
http://www.eonet.ne.jp/~coolfool/coolfool_main/doga/my_gallery/mg_data/5th-w.JPG

>ところで、可変機体って・・・
どうなんでしょ?(ヲイ)
確かにクネクネかわしそうですw

おさいさん
>どんな作りになってるんす??
うーん自分でもよく・・・w

>Fukuファンの
なんだかこそばいですね。
(〃∇〃)

ちなみにおさいさんのパソコンは凄いですね。欲しい・・・

しもさん
ええ、hookyさんのおっしゃるとおりです。僕ではここまで行き届いた説明は無理ですw

hookyさん
親切な説明本当に感謝いたします。

どもっ。。。  投稿者:おさい  投稿日:2004年05月13日 
パスワード:
Fukuさん掲示板お借りします。。
hookyさん補足ありがとうございます。
しもさんそう言う事です(笑
てっ、自分もよく分からないんです(笑
ただ、hookyさんの言っておられる通りです。。
ちなみに補足です、パソコンの物理メモリなんですが、
1GBを、512MB×2のデュエル?
CPU Pentium4 2.8GHz×2のデュエル?仮想CPU?
なんて言う事をして貰って、ここでも処理速度を上げて
貰ってます、よく分からないんですが、、、
あと、なぜこんな自慢みたいな事を書いたかと言うと、
このスペックで、14〜15万で作れると言う事が言いたかったです。。
皆さんも、DOGA用に作ってみてはいかがでしょうか???
そしていい作品をいっぱい作りましょう。
Fukuさんどうも失礼しました。
おさいでした。。。

128M  投稿者:hooky  投稿日:2004年05月12日 
パスワード:
ビデオカードの物理メモリ、通称VRAMの事です。
ディスプレイ表示能力はビデオカードのチップの能力とVRAM容量で決まります。
「GeForce5200FX」がチップの名前で「128MB」がVRAM容量。
マザーボードがビデオカードの仕事もする「オンボード」というケースもありますが、その場合はマザーボードのチップ(CPUまたはMPU)とメインメモリが処理を負担しますので、あまり高い処理能力は期待できません。

ビデオカード  投稿者:しも  投稿日:2004年05月12日 
パスワード:
おさいさんが
「GeForce5200FX 128MBを付けてます。。」
といってるのですがその128MBって言うのはパソコンの物理メモリのことなんですか?それとも別のなんかについてたりするんでしょうか。
パソコンのことあまり詳しくないので分からないんですが・・・。
うちのPCは382MBの物理メモリを積んでいるのですが、特に改造もして無いのにおかしいなとおもったもので。
作品に関係ない事いってスイマセン。

なんと  投稿者:おさい  投稿日:2004年05月12日 
パスワード:
どんな作りになってるんです??
あっ、お久しぶりです。。
いやぁ〜20時間ぐらいでよくここまでの物をつくりましたねっ!!
お見事!!!!!

ところで、
>新しいパソコンなのになぁ・・・
なんですが、elさんの言う通り、
ビデオカードの強化をしてはどうですか、パソコン工房なんかで・・・
ちなみに、自分は、DOGA用に作って貰ったんですが、
GeForce5200FX 128MBを付けてます。。
10万ポリゴンを超える物体を、
拡張9倍で作画しても、3,4分ぐらいです(多分
動画も早いですよっ。。。
参考までに、、、
次回作も楽しみにしています。。
Fukuファンの おさいでした。。。

背中が流石  投稿者:叢(sou)  投稿日:2004年05月11日  ホームページ
パスワード:
背中のブースター(?)が凄いです
その他、腕の武器に失神寸前(笑

ところで、可変機体って基本的に
稼動範囲は上がるもんなんでしょうか?
どうも変形軸を利用してクネクネよけそうな気がしてなりません(笑

またもやありがとうございます。  投稿者:Fukusuke  投稿日:2004年05月11日  ホームページ
パスワード:
零句さん
>ブースターの変形
ここが一番の見せ所と思いかなり気合入れました。

M-777さん
>背景付きで飛行しながらの変形
本当はあるんですよ・・・
レンダリングの問題とモノのしょぼさから永遠のお蔵入りです。
>一体何処までいくのやら・・・
それは僕にも分かりませんw

きたぁああ!!  投稿者:M-777  投稿日:2004年05月11日 
パスワード:
なんか久々に掲示板にきたらとんでもねぇ3大ロボットプロフェッショナルの連続コンボ!叢さん、木っ端微塵粉さん、そしてFukuさんと・・・なんですかこの美しすぎる洗練されたロボ達のオンパレードは!!? Σ(゚Д゚) と言いたくなります(汗) 静止画は初期の頃と比べて一枚絵として完成されたレベルになってきていますし、動画の方も滑らかな変形がカッコよすぎです!!欲を言えば、背景付きで飛行しながらの変形ってのが見てみたいのですが、レンダリングが重そうなのでいつも下唇を噛んで我慢している次第です(笑) さてさて、この朧シリーズは一体何処までいくのやら・・・ 次回作も超期待していますよ〜♪(^ー^)

ツボ  投稿者:零句  投稿日:2004年05月10日 
パスワード:
えと、お久しぶりです。
最近脳が休んでいませんので多少変な文になると思います(ぉぃ
うちのレッドスティンガーの造りの汚さが改めてよくわかりますです・・・
どうやら参式の腰の問題は解消されているようでw
一番ツボに決まったのはブースターの変形、左右に広がるのが非常に気に入りましたw
最近はあまりDOGAに触れない私ですが、何とか「Tyep-A,B,(C),D」までは・・・!
ではでは、駄文失礼しました。

コメントありがとうございます♪  投稿者:Fukusuke  投稿日:2004年05月10日  ホームページ
パスワード:
まず最初に長文スイマセン

ぎ〜さん
>色んなシーンが頭の中に浮かんできました。
同じ作品での使いまわしもアレなんで、これ以降は自分のHPで公開していきます。少しずつやっていくつもりなのでよろしくお願いします。

>こういう細かいの作る時は下絵とか描いたりするんですか?
僕も基本的には下絵抜きですね。(汗
ただ製作中に思いついたアイディアなんかは、簡単なメモにして残しておきます。そうじゃないと忘れちゃうんで。

elさん
>動きに違和感が有りませんね。自然です。そうとう・・・
自分で言うのもアレですが、かなり練りました。
朧の変形には武器や盾を変形の必須アイテムに加えないという、課題を用意してますので、ボディとオプションなどで変形を実現する必要がありました。武器はエネルギーが無くなれば捨てますし、盾は守りに使うと変形できなくなるんで・・・次に変形物作るときは逆に使いますがw

>ここしばらく見ない秀作だと思います。
ここまで褒められるとくすぐったいですね(汗

誠希あにぽんさん
>以前の朧を髣髴とさせる、いい動きですv
部分的に前のものを踏襲することで、「後継機」としての位置づけを考えてみました。
前のものと似て非なるデザインというのは正直しんどかったです。変形の方法を一新したのは狙いです。

Delta_Forceさん
>4式は見てない・・・・。後で見させていただきます
勝手な設定上、四式はロボでもなければ戦闘機でも無いっす。ただのプログラムだけの存在でございます。
どこを探してもございませんよ。
ちなみに壱式も同じ感じで、弐式はウチのパソコンで眠っております、ちなみに弐式はロボットではありません。

>参考にさせていただきます。
こんなヘボヘボでよければお好きなだけどうぞ。

[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ] [3 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]