[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [掲示板を読む] | [この作者の作品一覧] |
タイトル: | 明けましておめでとうございます |
作者名: | M-777 |
使用ソフト: | DOGA-L3 |
その他使用ソフト: | Photoshop6(テクスチャ・レタッチ) |
作品解説: | いろいろ作業をしていたら、三箇日がとっくに終了していて大慌てでこちらに挨拶に参りました(苦笑)遅かれながら新年明けましておめでとうございます。今年も皆さんお手柔らかにお願いします(^^;
さて、クリスマスムービーが間に合わなかったので(Matsuさん・傘ネギさんに敵わないと判断したので)せめて年賀状ぐらいは作ろうと思ってたのですが、結局、納豆PVの現状になってしまいました(汗)劇中に登場するドッグ(基地)になります。レンダに時間がかかりすぎるのでこのクオリティでの提供は不可能ですが、その分動きの気持ち良さに全てをかけてますんでお楽しみに(^^; 最近のギャラリーは動画メインになってきているようで、静止画派の方々(私含む)は、ここは一つ静止画の底力も見せとかないといけないなと思います(w ここは是非ともかまたさん公認のL3マスターであるALPHA COREさんの静止画Tipsやテック探検隊を見るように心がたいところ。私も期待する人間の一人として非力ながらこちらで宣伝活動をさせて頂きます(^^; それから何やら静止画部門での匠な方々が最近では投稿されていないせいか、ユーザーにとっての良い刺激剤が少ないように思えます。どうか是非とも戻ってきてもらいたいものです。かと言う私も今年は受験ですので、あまり投稿できないかもしれませんが(Orz ではでは皆さんにとって良いお年でありますように・・・ M-777個人HP:http://solitaryrain.bufsiz.jp/ 納豆ミサイル委員会HP:http://kobe.cool.ne.jp/cool229/NMC/index.htm ALPHA COREさんのHP:http://alphacore.client.jp/ テック探検隊HP:http://dgtech.web.infoseek.co.jp/ |
投稿日: | 2005年01月06日02時06分 |
基地です(w 投稿者:M-777 投稿日:2005年01月09日 |
リアルさの鬼って、Matsuさんのような気が(汗 私の方が敵いませんよ(−−;
>納豆PV
まだ一分にも達していませんが、とりあえずPV作れるだけの素材は9割ほど集まっているのであとはモーションとかの設定だけですね。まぁそれが一番大変なのですが(Orz
こ、これなんですか? 投稿者:Matsu 投稿日:2005年01月08日 ホームページ |
投稿するとこ間違ってませんかと一瞬思ってしまった(笑
M-777さん、もうこれは鬼ですね。リアルさの鬼。
とてもじゃないけど敵いませんわ・・・
つか、納豆PVがどこまで凄まじいものになってるのか想像できませんよ。早く見てみたいです(汗
殿堂入りありがとうございます 投稿者:M-777 投稿日:2005年01月08日 |
自分のサイトからリンクしてたら殿堂入りしてるの分からなかった(汗)どうもありがとうございます<(_ _)>
>傘ネギさん
いやいや、どちみちまた返すことになるんでそのままお持ち帰り下さい(笑)
差し込む光もちろんDOGAです。ただ、いろいろ修正加えてるので、レタッチ前と随分変わっていますが(^^;
サグラダ、裏でしか公開していなかったのに見て頂けたようでありがたいです。完成したらこちにも正式に発表しますのでしばしお待ちくださいませ。まぁアレだけのものなので完成はいつになるや分からないですが(Orz
私もまだまだ未熟ですし、傘ネギさんにも秘めたる技術力があると思うので、期待していますよ♪
>P-15さん
光源は平行光源・スポット光源・点光源を併用し、だいたい20ぐらいは使用しています。光源色の設定をかなり試行錯誤して配置したのでなかなかリアル感は出たかと。
>木っ端微塵粉さん
いや、ロボ方面でいけば間違いなく木っ端さんの方が上だし、逆に私の技術力の無さに失望するのですが、分野というか目指すものの違いということだと思います。
木っ端さんの次回作にも期待していますよ♪(^^;
ひゃぁあ。 投稿者:木っ端微塵粉 投稿日:2005年01月07日 |
コメント遅れましたー。
レベルが違うどころか、むしろ次元が違いますよ!
Photoshop6で、多少の修正くらいは為さっているかも知れませんが、其れを差し引いてもこれは尋常ではありません…
傘ネギさんでは有りませんが自分の技術の無さを見せつけられます orz
すばらしいですね 投稿者:P-15 投稿日:2005年01月07日 |
この作品 光源はいくつ使っているんですか?
おめでとうございま〜す。 投稿者:傘ネギ 投稿日:2005年01月07日 |
うわあぁっ!!
す、すごいです。いつぞや戴いた「恐るべし」を、そのままお返しいたします。
うまい言い方ができないんですが、CG的リアルさですね(やっぱりうまく言えない…)
差し込む光もやはりDoGAでしょうか?これ程のものを見せてもらえると、自分の技術の無さに少しガックリくると共に、ここまで出来るんだという希望も湧いてきます。(私には出来そうもないけど―)
―先日、サクラダ(サグラダ)・ファミリア拝見させて戴きました。ホントにすごいですね!!
どうもです〜 投稿者:M-777 投稿日:2005年01月07日 |
なかなかご好評頂けたようで感謝感謝です(^^;
>飛翔さん
CG作品ギャラリーだと基本的にレベルが違うし、主旨も違ってくるかなぁと・・・DOGAでやることに意味があると思うので、あえてこちらに居候しています(w うぅ・・・納豆ミサイル委員会は近日中になんとかします(汗
>elさん
私はelさんの爪の垢を煎じていただきたいです〜(><)
>ゴッシーさん
ゴッシーさんにそんなことを言ってもらえるとは恐縮です。光のエフェクトというよりフォッグのかけすぎて逆に見えにくくなっているのが少々イタいところなのですが(w
>hiroさん
はじめまして。ありがとうございます。hiroさんの作品にも期待していますよ音符
>人さん
床の凸凹は面積が広い方はテクスチャの凸凹設定を直接入力で7ケタに設定し、凹凸を強調させています。オレンジ発光体に近い方はモデリングです。PVには低ポリ仕様で登場するのでご期待ください(w 人さんの次回作にも期待していますよ♪(^^;
すっ素晴らしい! 投稿者:人 投稿日:2005年01月07日 |
すごいですねぇ。
床の凹凸はモデリングですよね?
PVにどう登場するのか期待してますよ〜w
以上静止画専門だけどたいした物は作らない人のコメントでしたぁ。
すごい! 投稿者:hiro 投稿日:2005年01月07日 ホームページ |
はじめまして。M-777さん
長いことDOGAギャラリーから離れておりましたが・・・・・
やばいです。やる気出ちゃいましたw
DOGAでもこんなのできるんですねぇ。
おめでとうございます 投稿者:ゴッシー 投稿日:2005年01月06日 |
静止画を作った事も無く、その苦労も知らない私がコメントして良いのか分かりませんが、光のエフェクトの中にありながら各物体をきちんと見せる所がすごいと思いました。うまく言えないのですがシャープと言うか作品に切れ(技が切れるって感じ)があると思います。
[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [掲示板を読む] | [この作者の作品一覧] |