[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DoGA ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 爆音F-14通過
作者名: 峰隆二
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:MAGIX Music!,Windows付属「サウンドレコーダー」
作品解説: L3というよりはLE3ですね。
F-14の動画はDivX圧縮です。
その上に重ねた、太陽の逆行っぽい光は・・・
忘れました。
爆音付です。
全部あわせての圧縮は、WindowsのMPEG-4圧縮を使いました。
編集に使用したソフトはMAGIX Music!です。

爆音は、マイクに息を弱→強→弱の強弱で吹きかけたものの
トーンを低くし、それを動画に合わせてカットしたものです。
音の都合上、少しカクカクした動画になってしまいましたが、
仕様ですのでご了承下さい。
結構迫力のある音が出せたかと。
コメントお待ちしております。
------------------------------
sin16様の指摘を受けて、カメラアングルを変更しました。
投稿日: 2005年03月21日02時45分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
8 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ]
なるほど。  投稿者:峰隆二  投稿日:2005年03月23日 
パスワード:
またも遅レスすみません;

>>sin16さん
なるほど。
機を大きく見せる為に、
よくある「ターゲットの大きさをあまり変えない
カメラワーク」を使ってみたんですが、
少々意味が違ったようで。
すみません。再度作り直してみます。

>>床間さん
近づいてるというよりズームしてるんですけどね^^;
爆音についてはありがとうございます。
マイクさえあれば誰でもつくれますよ。

以上です。

爆音  投稿者:床間若椎  投稿日:2005年03月22日 
パスワード:
カメラワークに関してはSin16さんと同意見です。通り過ぎた機体に近づいていくのだと、音の感じとずれてしまいますし……。

しかしこの爆音、リアルですね。息を吹きかけて作ったとはとても思えないです。

う〜  投稿者:sin16  投稿日:2005年03月21日  ホームページ
パスワード:
わざわざ作り直して頂いて心苦しいです。それでも、こちらの説明しようとしていたことが伝わり切れていなかったようで申し訳ないです。
でも、今見たのですが、新作のT4ブルーインパルスではループの直前などにかなりのアップ映像があるので、そういうことを表現したかったのです。
遠くに点のような小さな機影がぐんぐん近づいて拡大して、目の前をドアップで通過して、それからカメラは振り返る形でどんどん小さくなる背中を追う、という感じをイメージしました。実際にはあり得ない視点なのですが、映画とかではよく見る気がします。

作品画像が差し替えられました  投稿者:  投稿日:2005年03月21日 
パスワード:

なるほど  投稿者:峰隆二  投稿日:2005年03月21日 
パスワード:
遅レスすみません。

>>sin16さん
音についてお褒めの言葉ありがとうございます。
アングルについてはあまり考えてませんでしたが、
なるほどです。
早速実践してみます。ありがとうございます。

手作り効果音の力  投稿者:sin16  投稿日:2005年03月20日  ホームページ
パスワード:
ざるで小豆をゆすって雨音だすような伝統芸ですね。ラヂオの時間で楽しそうな音の作り方がいっぱい出ていたのを思い出しました。
音の迫力が出ているし、モデリングもしっかり出来ているようなのに、遠すぎるのがもったいない気がします。嘘でもいいから目の前を通過するようなカメラアクションの方が迫力あるかも。

ありがとうございます  投稿者:峰隆二  投稿日:2005年03月20日 
パスワード:
コメントありがとうございます。
投稿直後のコメントでびっくりしました(笑
お褒めの言葉ありがとうございます。
Windows付属のサウンドレコーダー使っただけですので、
マイクさえあればどなたでも出来ますよ。
・・・ってああっ!!
その他使用ソフトに書くの忘れてました;
至急直しておきます。

ドップラー  投稿者:OMASU  投稿日:2005年03月20日 
パスワード:
息をマイクに吹きかけて作ったなんて思えないほどドップラー効果が効いていて迫力がありましたよ。w
やっぱり効果音があるといいですね。私も今後音入れに挑戦したいと思いました。w

[ 1 ページ目を表示中 ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]