[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 漢の多脚(ぇ
作者名: Hito
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:LE3β Photoshop  Eシリーズ用新パーツ
作品解説: 漢なら、一度は巨大砲を作りたいと思ったことががあるはず。
Hitoもその一人です(そのって他にもいるのか?w
まぁとりあえず、今回のコンセプトは、
・超重量級
・リボルバー
・新型の脚部
・超 巨 大 砲!(何
えー一応、580o滑走砲という設定です。(デカッ
ですので、大きさは前回の多脚の三倍(幅)ほどあります。
で、いくら巨体とはいえ、このサイズの砲の衝撃は凄まじいものだと思うので、
衝撃吸収ギミック搭載
・脚部先端にアンカー
・砲下部に衝撃吸収レール
・衝撃吸収ではないが、砲後部にラジエータ(見えてませんがorz
用途は、主に、アウトレンジからの援護、基地、要塞などのピンポイント破壊などに用いられる
という設定。装填はリボルバーごと行う。そのための装填車両の作成中なり。
その装填車両を完成させたら、いったん新作作成は休止して、
情景&動画&シークレット作成に移ります。

感想待ってま〜す♪(死
投稿日: 2005年07月29日18時43分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
16 件のコメントがあります。
[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ]
こ…これは  投稿者:yuunagi  投稿日:2005年07月30日  ホームページ
パスワード:
4脚、そしてリボリバー型のキャノンと、カッコいいですねぇ。

反動が大きい為に、パイルバンカー&足が2重構造になっているのでしょうか。

ツッコミとしては、上下の色が違う為に統一感が少し欠けている所かな…。
しかし、巨大砲塔、しかもリボルバーと来てはツボ突きまくりです。
これからも頑張って下さい、応援してます。

解説文ミスりましたorz  投稿者:Hito  投稿日:2005年07月30日  ホームページ
パスワード:
蓮華さん
5800oはミスです0一個多いですw
まぁ陸上ものにしては、大きいかな?ってサイズの砲です
6mとかあったらコイツは要塞になっちまうぜw

田中和夫さん
共感してくださる方がおられたのですね〜
有難う御座います。
>ほとんどの大砲には実際についていますよ。
な・・・なんだってー!
そうなのか・・・知らなかった・・・知識不足って恐ろしいorz

TAKAさん
それはもう、凄まじいエフェクトと威力にしようかと思ってますw
2,3発で基地ふっとばすくらい(やりすぎ
そうですね。
パイルバンカーですね。まあ一応固定するものなので、アンカーということで許してくださいw

M-777さん
マンネリ化しているのは確かだと思います。
モデリングもマンネリ化してきました(ぇ
が、世界観を統一するために、極端にデザインを変更せず、繋がりを持たせているつもりです。
現在作成中の戦闘シーンの情景では前の作品たちも使うので、それらと対比させる事でスケール感が出せるかなと思ってます

マンネリ化  投稿者:M-777  投稿日:2005年07月30日 
パスワード:
多脚というHitoさん独自のコンセプトに添って製作されるのは宜しいことだとは思うのですが、カラーリングと脚の形を変えるなどしていかないことには少々マンネリ化に陥る可能性がでてきますので、ご注意を(w

あと、メインのリボルバーが主役なのに目だっていないとのことですが、対比物を配置して巨大感を出すのはもちろん、立方体を使わず、「細→太」になる形状の基本パーツを使って、技とパースを狂わして銃口部分を肥大させると、かなりリボルバーらしさが強調されるのでは? と思いますが、あくまでリアル路線を目指されるのであれば、カメラアングルor対比物でリボルバー部を強調するしかないと思われます。 

多脚砲・・・  投稿者:TAKA  投稿日:2005年07月29日  ホームページ
パスワード:
重装甲にリボルバーですか、ありそうで無いような(?)設定ですね。リボルバー=マグナムのイメージなので、通常の大砲に負けない迫力の動画を期待しております。ひとつ気になったのが、先端のアンカーはパイルバンカー(地面突き刺すヤツ?)の方が表現が正しいのか、どうなのかと思いました。

ご無沙汰してます  投稿者:田中和夫  投稿日:2005年07月29日 
パスワード:
学生な理由で少々DOGA離れしていた所を、
最近やっと帰ってきた田中和夫です。

しかし、こりゃまた何とも・・・
確かに、巨砲ってのは何か燃えるものがありますね。
作り込みもよく出来ていると思います。

ですが、残念ながらこの絵では砲があまり大きく見えません。
脚部というか、砲以外の部分を全体的に小さくすると、
相対的に大きく見えるのではないでしょうか。
巨砲には外見がアンバランスな物が多く見られます。

それから、「砲下部に衝撃吸収レール」というのは、
ほとんどの大砲には実際についていますよ。

5800mm  投稿者:蓮華  投稿日:2005年07月29日  ホームページ
パスワード:
…約6メートル!?デカ!!
けど、その巨大さがイマイチ伝わらない…横に車両があればその大きさが伺えるんだろうな…お待ちしております!!

[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]