[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 多脚真似
作者名: しも
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:
作品解説: hitoさんの十式多脚砲がカッコイイなぁと思い急きょ作った多脚砲です。
hitoさん、パクってごめんなさい。

十式多脚砲に触発されたため、コンセプトも「巨砲」です。
巨砲に見えるよう作りました。
砲は600mm、単発です。(元は例のカールとか云う自走砲)
衝撃は・・・脚で・・・。こっ、壊れたらそれまでなの!寿命!

作ってみて気づいたんですが、これ背が十式多脚砲に比べて非常に小さいですねぇ(^^;
同サイズなら1200〜1500mmはありそうです。
「超重量級」、「リボルバー」というコンセプトは完全に外れていますが、そういう細かい(細かくない)ところはどうかお許しを。
上下アンバランスなのもスルーで(ぉぃ

hitoさん、コメント待ってます〜♪(死
投稿日: 2005年07月31日16時55分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
12 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
強棆イw  投稿者:Hito  投稿日:2005年08月02日  ホームページ
パスワード:
一応、質感を表現するために、移りこみは使ったほうがよいかと思ったまでであります。

#しばらくDOGA界から姿を消します。
コメントなんかは稀にするかもしれませんが、作品は出しません。いや出せません。ではノシ

なんだか妙に  投稿者:M-777  投稿日:2005年08月02日 
パスワード:
可愛らしさがあるのは何故だろう(^^; 妙にデフォルメがきいた造型とそれに似合うカラーリングが絶妙ですなぁ・・・ 砲身が短いのがまた妙な可愛らしさがあってGOOD(笑

おう、なるほど(汗  投稿者:hooky  投稿日:2005年08月01日 
パスワード:
臼砲ですか、そんなのもありましたね。
ていうか作品解説にカール自走砲ってしっかり書いてあるよ、ちゃんと読めよ俺。単発とも書いてあるじゃん・・・orzスンマセン
口径600mm、砲身長約5m、射程約6kmか。どの程度バラけるかっていうデータは流石に無いのかな。
ともあれ、目的によって必ずしも長い砲身は必要ではない、という事は了解しました。

>給弾
昔はこういう巨砲の装弾は人力の部分が多かったんですよね?というか全部?
だとすると、なおさらスペースがいるなあと思ったのです。
カールにはある、人が立って作業できるような足場もないわけだし。
それらは給弾車の側に備えれば良い問題だとしても、それなら給弾車に言及しないと・・・
いや、これは作品解説をちゃんと読んでなかった人間の言う事ではないですね。失礼。

>装甲
もちろん分かっていますが、「全く無い」というのは心許ないのではないかと思ったので。
装甲というか「外装」?でも外装をつけてメカ部分が見えなくなるのは本末転倒だから
適当に装甲板を前面とか側面とかだけにちょっと浮かせた感じでつけておくと
「らしさ」が上がるかなと思いました。
そもそも軍事に疎いので、所詮その程度の見方しかできないのですが。

うーん、見事に的外れな指摘だったんだなぁ、反省。
撤回します、お騒がせしました。

横槍失礼  投稿者:田中和夫  投稿日:2005年08月01日 
パスワード:
>hookyさん
まず、似たような巨砲の一例を。
http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/carl.html

「目標」と一口に言いましても、それには広い幅があります。
このクラスの砲になると「目標」は、歩兵や戦車のような「点」ではなくて、
要塞や都市のような、直径数百mもの「面」になります。
つまり、それほど命中精度は要求されないんです。

給弾も、砲とは独立した給弾車が用意されるものが多いです。
こういう砲は、それ一つで独立して機能するものではなくて、
多くのバックアップが前提になっています。

装甲に関しても、敵から数キロ〜数十キロ離れて撃つ種類の砲なので、
敵の攻撃を直接受ける事はまず有り得ない、
だから、あまり必要ないんです。

こんなに短いと  投稿者:hooky  投稿日:2005年08月01日 
パスワード:
命中精度低すぎて使い物にならないんじゃないですか?
巨砲で(仮に)100m先の標的にすら命中しないなんて事があったら笑い話にもならないような。
より遠くを撃つからにはより高い精度が必要になるでしょうし。
巨砲=口径が大きい、だけではないと思います。
それと、これだけ大きい口径から打ち出す弾丸(砲弾?)、または給弾システムはどこに収まっているのでしょうか?
筐体に収まっているとするには無理があるかと思います。
まー、僕も知識があって言っているわけでは無いので的外れな事を言っているかもしれませんが。

車体というか下半身はこれに装甲がついていれば言う事ないかな、
くらいの出来だと思うのですが、それだけに巨砲が気になって辛口になってしまいました。
どうかお許しを

ああそんな方法が・・・。  投稿者:しも  投稿日:2005年08月01日  ホームページ
パスワード:
>Hitoさん
霧で背景を白くする方法があったんですね。
さっき言ったのは背景が真っ白だから写りこみは無いのでは、という意味で・・・。
でもこのの技術は今度の作品に使わせてもらいますね。

>蓮華さん
>砲塔の口径がでかすぎるように見えます。
まぁHitoさんの多脚とは大きさが違いますから。
コンセプトが「巨砲」ですからただひたすら大きく見えれば良いのですよ(ぇ
砲身の長さは前後のバランスがいい長さにしたんですが、短すぎましたか。

ディフォルメ?  投稿者:蓮華  投稿日:2005年07月31日  ホームページ
パスワード:
しているのかどうか分かりませんが、砲塔の口径がでかすぎるように見えます。設定ではなく、見た目が。
口径がでかいと言うか、砲塔が短いというか、ようするにメタルスラッグみたいに見えます。
あとやっぱり、脚が細いかな?

背景は白でも背景写りこみます  投稿者:Hito  投稿日:2005年07月31日  ホームページ
パスワード:
霧の設定で、濃さを、最低値に設定し、
背景へのへの影響をMAXにして、
背景を設定すると、写りこみますよ。

予想外に  投稿者:しも  投稿日:2005年07月31日  ホームページ
パスワード:
脚部、もっと批判されるかと思ったんでなんかホッとしました。

>hitoさん
・色が明るすぎて、重機みたい
そういえば軍事目的っぽい色ではありませんね。云われて気づく・・。
・しもさんも言われていますが、やっぱり全体的に脚が細い
作ってみて細いとは思ったんですが、なんかコレはコレで結構味があるかなぁなんて思いまして・・。(言い訳
・装甲がない
支援用重砲ってことにすれば・・・。
でもこんな機械(巨砲)ばっかりで戦争したら装甲の意味がありませんね。
・シリンダーに映り込みが無いため、プラスチック的
背景が白いので・・・(^^;
でも逆にリアルに見えなくなってしまった・・・。

>TAKAさん
そういえばボルトが目に見えますね〜。砲が口で。
おちゃめで雑魚にピッタリ(ぉ

>田中和夫さん
胴を地面に付けても案外接地面が小さいので滑ってしまうし、正確な射撃が出来ないため立った状態で射撃を行います。
こう脚を曲げて衝撃吸収できないものかなと思うんですが。
こういう多脚戦車は実際に無いのでそういうこともよくわかりませんね。
素直に駐退器を付ければよかった。


・・・大事なアレがないことはバレてない、バレてない・・・ブツブツ・・・。

細くとも  投稿者:田中和夫  投稿日:2005年07月31日 
パスワード:
なんとなく可愛げのあるデザインですね。
アンバランスな感じが逆にリアルでもあります。

脚が細い、との事ですが、
射撃時は脚を曲げて胴体(?)を地面につける、という手もあります。
「カール」も、キャタピラと脚の違いこそあれ、
実際にそうなっていますから。

[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]