[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DoGA ギャラリー 殿堂 作品感想掲示板

タイトル: 武者ではござらぬ、拙者、侍なり
作者名: uk
使用ソフト:指定なし
その他使用ソフト:
作品解説: 年不相応に時代劇を好んだ僕にとって、侍のイメージっつったら、暴れん坊将軍とか大岡越前とか子連れ狼とかの、着流しや袴姿。
鎧武者のメカはいるけど、袴姿のメカは作った奴いねえだろなと制作しました。

われながらアホなの作ったもんです。

***

煮詰めました。
袴のパーツ位置と腕の長さの調整、マユゲの追加、胸部情報量の追加、腰センターブロックの形の修正。
あとポーズと背景にひと味追加。
「図体ばかりが強さではないぞ」ってイメージで。
投稿日: 2005年12月16日15時32分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
8 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ]
なるほど  投稿者:uk  投稿日:2005年12月21日 
パスワード:
例のゲーム無理やりにでも調べてみたろかな…

若々しくなった理由は僕にもわかりません。
推論で述べるのであればポーズが野暮ったいものから見栄を切ったものになったためではないかと。
それから、手首は無理のない持ち手に修正しました。
しかしこれ以上差し替えるのもな、と、逡巡中。
ちなみに、間接位置が手のほうにある構造は以前アップした格闘メカで使用しました。
僕の発想が固いせいかもしれませんが、そうする場合手のド真ん中に球体が来てしまい、メカニカルになってしまうのでやめときましたが。

眉毛ついた!  投稿者:hooky  投稿日:2005年12月16日 
パスワード:
ちょっと若々しくなったような? ポーズのせいか、胸元の露出が上がった様に見えるせいか(ぉぃ
それともやっぱり、眉毛のせい?(笑

ところで右手首がかなり無理をしているようですが、手首の造形を前腕に持っていって、
関節位置を手の方に持っていけば少し緩和される気がしますよ。

>例によって「例のゲーム」がわかりません
うむ、ほらアレですよ、前回教えなかったゲームです(最低
…ちなみに別に理由があって隠しているわけじゃなくて、ネット上に画像が転がっていないので提示しようがないだけです。
買って確かめろってのも変な話ですしぃ。

嬉しい  投稿者:uk  投稿日:2005年12月16日 
パスワード:
>hookyさん
刀の鍔は、意外とすんなり決まりました。
あんまりゴチャゴチャさせると侍っぽくなくなるので。
マユゲをつけてみましたが、ギャグに片足突っ込む結果になり、もう少し角ばらせるべきだったと反省。
…ガンダムの角なんかつけたらもう、取り返しがつきません。
所属コロニーはネオジャパンではなくネオオエドで、パイロッt(ry
…そして袴ロボ。盲点でした。
出てきたような記憶があります。
でもね、でもね、コイツはね…
でかい…のかな、サイズ決めてねえし
リアル…じゃあねえし
兵器…かどうかも決めてねえし
えーと。とりあえず、目のように見えるのはカメラです。
あと、しゃべりません。
そして、例によって「例のゲーム」がわかりません。

>hig○さん
ぶっちゃけます。
袴テキトーに作りました。
でも、煮詰めすぎるよりはそうやって作ったものが意外な印象を醸し出すこともあるので世の中うまくいかないものです。
巫女さんメカ、楽しみにしております。

>レシーさん
初めまして。
…広がりますねえ…
箱車のような武器庫に小型の機体を載せた子連れ狼仕様とか
遠距離攻撃に小さな円盤を使う銭型平次仕様とか
鬼の面をつけた桃太郎侍仕様とか
カメラを鉄板でふさいだ座等市仕様とか
右腕がない丹下左善使用とk
(中略)
季節に合わせて忠臣蔵仕様を作ったのですが、赤穂47機の表現をどうしようか悩みつつ停滞中です。

>ファンスタさん
巨大かどうかは僕も知りません。
見た人の思うのまま、感じるがままにサイズを想像してください。
…肌色で巨大なのが画期的…か…
…じゃあでかいってことでお願いします!

作品画像が差し替えられました  投稿者:  投稿日:2005年12月16日 
パスワード:

肌色!  投稿者:ファンスタ  投稿日:2005年12月15日 
パスワード:
はじめまして。
とっても面白いですね。これって、やはり巨大ロボなんですよね。肌色の巨大ロボというのは画期的ですよ、たぶん。
アンドロイド系は別として。顔以外までだと、やっぱりアトム以来ですかね。画期的ですよう。

イ、イカス…!  投稿者:レシー  投稿日:2005年12月13日 
パスワード:
服のようでいて装甲のようにも見える胴体周りの処理がナイスです。
あと、チョンマゲ代りのカメラがなんかツボに入りました(笑)。
陣羽織付けたフルアーマーなタイプとか、三度笠(の形したレドーム)被った偵察型、紋付付けた高級機等々、見てると妄想が果てしなく広がります。
これからも頑張ってください。

呼ばれた気がした  投稿者:hig○  投稿日:2005年12月13日  ホームページ
パスワード:
袴の表現が脱帽ものです
偶然にも現在巫女さん(メカ)を製作中でして
参考にさせていただきます。

うむ!  投稿者:hooky  投稿日:2005年12月13日 
パスワード:
これはヒットです。惚れます。
これで人間(本物のお侍を作った)と言い張っても面白そうですが。
刀の鍔が素敵。

眉毛が欲しいなと思ったんですが、着けるとギャグになっちゃいますかねえ?
開き直ってガンダムの角をつけてみるとか。
そんで真のネオジャパン代表MFとしt(ry

蛇足
ムサシロードとかアイアンリーガーとかにいませんでしたっけ、袴ロボ。
足の意匠がそこら辺っぽい。

侍じゃなくて巫女さんロボなら探せば出てきそうな(そういえば例のゲームに居たな

[ 1 ページ目を表示中 ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]