[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DoGA ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 続 インターンシップ
作者名: インターンシップ生(代理投稿かまた)
使用ソフト:指定なし
その他使用ソフト:とてかんCG
作品解説: DoGAに来たインターンシップも今日が最終日。

最後の課題が、
「Webのコンテンツにするので、
“初心者が1日1時間の1週間でCGアニメに挑戦!”
というコラムを書く。」

でもって、実際に7時間で作ってもらったのが
このアニメです。
投稿日: 2006年09月15日17時14分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
2 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ]
うーん…  投稿者:鬱駄  投稿日:2006年09月17日  ホームページ
パスワード:
「初心者」という言葉を、どういうレベルで決めるかで意味合いが変わりません?

例えばインターンシップで来られている龍谷大学の人が
どういう経歴の人かがアンノウンなのに
「初心者」と書かれると、
「どうなの?」と、疑問に思いましたし
初めて描いたCGにパースペクティブ使っている時点で
「それ本当に素人なの?」と疑問視しましたが?

例えば、仮にインターシップの人が
芸術科専攻で動画映像を授業で学習しました
とかになると、基礎能力が全然違う事になりますし
経済学部で毎日酒飲んでバイトしてました
とか言う人が7時間でこれだけだ
とか言われると、
「スゲェ!そんな暴力的な才能と労働力あるんか!?」
と、作った本人の存在に期待をしてしまいますし…

同じ「初めてCGのソフトに触った」という情報でも、
付随情報の違いでは、意味が全く異なると思います。
宣伝を考えているのなら、虚偽情報スレスレの情報提示は逆効果になる様な気がします。
でも個人情報保護の問題もありますので
バイオグラヒィーを公開するのは良いと思いませんし…

なら、いっその事、ターゲットにしている小学生や中学生の子に
βテスターを頼んで、作品を作ってもらった方が
良いのではないでしょうか?

それで、サンプルを比較して
「ほーら、大学で勉強をして基礎力を上げるとねー、
 全然使ったことのないソフトを同じ7時間使用しても、
 これだけ作れるものが違うんだよー」
と、大学まで勉強を積み重ねに行く事の意義を諭すとか…

…アレ? それじゃ
ソフトを買って使うより、「大学行くための勉強しなくっちゃ」
になっちゃいますね…

駄目じゃん…

7時間でこれですか!  投稿者:ゴッシー  投稿日:2006年09月16日 
パスワード:
「とてかん」の懐の深さもあるんでしょうが、作者のセンスもいいんでしょうね。いきなり これだけのもんが出来りゃ楽しいですよね。
幅広く色々な方々に「とてかん」に触れてもらいCGアニメの輪が広がる事を願ってます。

[ 1 ページ目を表示中 ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]