[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 殿堂 作品感想掲示板

タイトル: something of ?
作者名:
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:AVスプライサ(フェード) , photostudio(文字) , divX
作品解説: 皆さんお久しブリザード。

流れに乗っかって アニメぽ動画を投稿しようとしたら、みんなロボメカバトル物なので焦った。

ロボは作れねェ!
メカも作れねェ!
アニメもそれほど見たこたねェ!

でもせっかくだからメカっぽい脚だけチラリと登場させました。
チラリズムですよ!チラリズム!

文字とフェード効果以外は全てDoGA-L製です。
投稿日: 2008年09月23日02時43分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
15 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
廃墟の都市を歩く脚  投稿者:豹  投稿日:2008年09月27日  ホームページ
パスワード:
>ALPHAさん
コメントありがとうございます

手ぶれは三次元的に考え、画面奥の方へターゲットを流すとキーフレーム無しでも比較的滑らかに動いてくれます。
通過点を3,4個バラけさせ Ctrlを押しながら真っ直ぐに戻そうとすると違和感なく自然にぶれるみたいです。

 >戦車とか
車両でも動画向きのモノが無いんです。
無闇な高ポリ数でorz

何にしても、まずメカの挙動・デザインから学んだ方がいいみたいです。
とりあえず青いボディで、ポケットから道具を出すところまでは思いついたんですが...

廃墟も好き  投稿者:ALPHA CORE  投稿日:2008年09月26日  ホームページ
パスワード:
空気感、雰囲気が良いですね〜
特にカメラの手ぶれがなかなか良い具合でどうやって作ってるのかぜひMEの図面も見てみたいです。
豹さんは結構戦車とか作られていたのでメカロボもバリバリ踏みつぶして行けちゃうんじゃないかと想像しちゃいます。

深いです...  投稿者:豹  投稿日:2008年09月26日  ホームページ
パスワード:
>elさん
コメントありがとうございます

漠然と作り始めちゃったので逆にイメージだけになってしまいました^^;

一応物語の導入シーンなんですが、昔から 入りのシーンというのが苦手でして...
とりあえず後ろと繋ぎやすいように調整したのが今回のカットです。

この1カットをご覧になった方々の中ではどんな物語が連想されたんでしょうか...
非常に興味深いです...


>燈鍛さん
ええ!?燈鍛さんってそんな偉い方だったんですか!
改めて尊敬します...
と共にLEDについて妙に関心が高まりました。
ちっこい割に奥が深いんですね。

こっちは田舎の方なのでLED信号そんなに普及してないんですが
見かけたら「嗚呼、黄色だ...」と思いながらまじまじとゆっくり渡ろうと思います。
勉強になりました。

しょーもねーマメ知識をば…  投稿者:燈鍛  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
あー、私、LED照明応用で日本で一番偉い事に
海外的にはなった先生の直属部隊の責任者Bなんで
ツッコミを入れさせて貰いますが
LEDは大別してAlInGaP系とInGaN系の材料が業界を制覇してまして
AlInGaPが赤外〜黄色
InGaNが緑〜近紫外 という色区分があります

ところが、AlInGaP系4元混晶は
黄色に近づくに連れて
外部量子効率が急落するという
業界では有名な特性がありまして
単色発光効率では光源の中で最強と詠われるLEDも
黄色と黄緑、緑の領域では効率がイマイチなわけです
(単色発光で最も効率が良いのは
 本当はナトリウムランプなんだけどね)

これは前々からルミレッズ(旧ヒューレットパッカード)の人が

問題視して学会で指摘していた事で
AlInGaPで最強の実力を持つフィリップス・ルミレッズですら
「黄色は…」という感じでした

ちゅーか、この前のサンディエゴでの
光学デバイス学会で発表しに行ったとき
お膝元のサンディエゴで信号機が

黄色のLEDから白熱電球に黄色のカラーフィルターを
被せていたのにに変わっていたのを見て
赤→LED
黄色→白熱電球+カラーフィルタ
青緑→LED
という何とも言えない光景にゲラゲラ笑うしかなかったわけです

日本では、あの異様な姿の信号機の上陸は
まだ先になると思われますが
黄色のLEDというのは実は微妙な存在なんだという事

それをマメ知識としてツッコミで…

ま、それがアレなんで蛍光体変換型の
黄色のLED作って、学会で報告してきたわけですが
蛍光体変換型はまだコストが高いんで
二束三文の信号機なんぞに使って貰えそうにないんですなぁ…

ああ…、特許社会って…まったく…

イメージ・・  投稿者:el  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
イメージだけで ここまで、いや、その先。・・・それ以前までも連想させるなんて、素晴らしい出来です。殿堂入りは当然か・・と。

something of this movie.  投稿者:豹  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
殿堂入りありがとうございます
ぇ...なんでなん?

>hさん
ひとこと、ありがとうございます。
昔からですが、ギャグ動画が作りたいんです。
hさ〜ん...なんかネタありません?w


>kazuさん
足はタマゴ型の基本パーツひとつです。
モデリング能力と存在感は比例しないってことを試したかったんですが何とか成功?
信号の点滅は考えたんですが、発光の方法にちょっとクセがあって難しかったので一時パスしました。
方法を考えてもう一度挑戦してみます^^


>ニコさん
ご存知の通り赤信号は「気を付けて渡れ」です。
実生活でもロボットに潰されないよう気を付けるように!
デフォーカス機能は被写体深度とターゲットの調整、気合と情熱で何とかしましょう。
元気があれば何でもできます。


>燈鍛さん
(・Д・´; ハッ!!
そういえば燈鍛さんはLED関係の...!!
べ、別に間違えて黄色にしたワケじゃないんだからねッ!


>HOSキッズさん
ズンッ!という音。まさにイメージ通りの音です!
動画を作るとき効果音や空気をイメージしながら作ってるつもりですが、
実はフィルムを被せまくればそれとなく空気はできちゃいますし、効果音もモーションで表現できるのではないかと思ってます。
 >>信号
 あ!そうそう!外国の信号だから右が黄色なんですよ!


>いもさん
くぁwせdrftgyふじこlp;
申し訳ございませんでしたorz...


>KITAさん
正味な話、色んな世界観は考えてるんですがデータが無いのが現状。ロボメカツクリタイ...
ちなみに信号の発光はマッピングです。
ネタバレすると、『輝き』に『水玉』を反転して貼ってます。
水玉が水色なので反転すると若干黄色寄りになっちゃうんです。


hさん kazuさん ニコラスさん 燈鍛さん HOSキッズさん いもさん KITAさん コメントありがとうございます^^

もやっと  投稿者:KITA  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
この、もやっと感は良いですね
カメラの揺れに拘りを感じすばらしいです
豹さんの世界が見えてきましたね

それと信号の色ですが
多分赤の設定だと思います
DoGAの発光物体の設定は輝きの強さで変色してしまうことがあります
試していないので分かりませんが
LED1つ1つを発光物体にされているからなかと思いましたが
お門違いでしたらすみません

間違い!  投稿者:ニコラス  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
伝道→殿堂

ボケのかまし方!  投稿者:ニコラス  投稿日:2008年09月24日  ホームページ
パスワード:
自分のデフォーカス機能。どういう訳かボケてくれません。
たぶん設定の間違いと思うのですが、もしよければ教えてください。自分も豹さんみたいに、上手なボケをかましたいと思っています。
添付、凄いですね、自分好みですメンクイなのもで、ムラットときます。(笑
あ!それと伝道入りしてますね。
おめでとうございます。

信号・・  投稿者:いも  投稿日:2008年09月24日 
パスワード:
右側通行の国ではそこは「青」です。

[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]