[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [掲示板を読む] | [この作者の作品一覧] |
![]() | |
タイトル: | 抜刀テスト |
作者名: | を、 |
使用ソフト: | DOGA-L3 |
その他使用ソフト: | PolyEdit,AVスプライサ(仮),Paint.net,DivX |
作品解説: | |∀・)<何かに惹かれてこっそりアクション虫が寄ってきましたよ
ってな訳で、抜刀(?)モーションテストです。 気持ちもう少し振りぬきを早くしてもよかったかと思いましたが、 テストだし動きが見えたほうが良いかとこんな具合で、 追伸 これレンダリングしてて今更CPUがクアッドコアだったこと思い出しました。 なんか楽に並列レンダリング出来る方法はないものですかねぇ… |
投稿日: | 2010年12月19日03時31分 |
せめて多重起動が簡単になれば・・・ 投稿者:を、 投稿日:2010年12月20日 |
>ZEROG@いーわ様
コメントありがとうございます。
2時間ほどで詰めたモーションですが滑らか評価がいただけなによりです。
今見返すと全体的に左半身に多少違和感を感じますが。
今回はとりあえずrendwinのコマンドラインをむりくりして、瞬間最大3並列でレンダリングとかややこしいことしてます。
実はモーション作るよりレンダリング以降のほうが手間取ってたりしてます。
こーいうの作ってると他の人はどーつくってるんだろーとかが気になってきますねぇ。
はじめまして 投稿者:ZEROG@いーわ 投稿日:2010年12月19日 ホームページ |
細かいところまでちゃんとモーション付けられていて滑らかでなかなか良いと思います。
振りぬきスピードは状況により違うと思いますので設定状況次第かと・・・
L3が確かに並列処理対応だったら凄く助かりますねぇ。
[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [掲示板を読む] | [この作者の作品一覧] |