[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

SENTO ♯0002

動画を見る 9.95MBytes
動画ファイルを開く(「動画を見る」では見れない場合はこちらをお選びください。)
作者:kousukeS
使用ソフト DOGA-L3
その他使用ソフト 一部パーツ製作:メタセコイアLE、さ〜きっとこうば 映像加工、編集:aviedit、SEffect テクスチャ製作:ペイント、文字作 音楽編集(フェード、切り抜きのみ):Sound Engine Free 変換:Sound Player Lilith(mp3→wave)、TMPGEnc(AVI→mpg) バグ修正:Vista AVI Modifier
作品解説 みなさんこんにちは。
ものすごいハイペースで2話を作ってしまいました。見てみると、同じページに1話があるんです。自分でもびっくりしました。

さて今回は、ユナたちの過去の話です。
長いため、けっこう画質悪いです。

この作品を作るにあたって以下のサイトの素材を使用しました。

エフェクト素材
汎用エフェクト計画
(http://members.at.infoseek.co.jp/sintiro/Data/sinL3effects.htm)

BGM
煉獄庭園(http://www.rengoku-teien.com/)より
「DEAD〆5=2days」
「Junk Smash」
「Swirl Explosion」
を使用しました。

効果音
ザ・マッチメイカァズ
(http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/)

ここで少し告知です。
「SENTO」と並行してもう1つレース物やろうかなと考えています。

以上。圧縮で密かに9.99MBytesを目指していたkousukeSでした。
投稿日 2007年04月06日20時15分

添付データ ダウンロード: _Y_t01.jpg (285.11KBytes)


最近5件のコメントを表示。それ以前のコメントを読むときはこちら(掲示板を読む)をクリックしてください。
題名
投稿者
メール
アドレス
ホーム
ページ
本文
削除時用パスワード
確認のため左記文字列を入力してください

会話線の法則  投稿者:飛翔  投稿日:2007年04月18日 
突撃してくるリサ姉機に全く攻撃できないはずは…


idoroさんの言っている事は、「会話線の法則」と呼ばれる、
映像作品でとても重要な事に結びつきます。

googleにて「会話線の法則」や「想定線」等の言葉で
検索するといいでしょう。

コメントありがとうございます。  投稿者:kousukeS  投稿日:2007年04月08日 

<ひいらぎとげさん
「並行作も期待してます(・ω・)」

いつもありがとうございます。
今少しずつですが、デザインは進んでいます。
ちなみに「SENTO」と同じ時代の話なので、所々「SENTO」と連動させていきたいと考えています。

<idoroさん
「相手は大気圏突入できないからそれで逃げられるという話の工夫があるのがいいと思いました。」

実はこれ、そのセリフの時のランド君のカットを作った時に思いつきました。
こういった思いつきはよくあるんです。

今回もいろいろなコメントをいただき、ありがとうございます。

以上。なんとなく調子がいいkousukeSでした。

並行作も期待してます(・ω・)  投稿者:ひいらぎとげ  投稿日:2007年04月07日  ホームページ
こんにちは〜

調子がノってるときって良い物が時間かからず出来ちゃったりしますよね〜(・ω・)

逆に調子が悪いときは…OTL=3

ビームのエフェクトなど前作に比べて大分派手になりましたね〜カッコイイです(・ω・)

今後も期待してます〜(・ω・)

工夫  投稿者:idoro  投稿日:2007年04月07日  ホームページ
相手は大気圏突入できないからそれで逃げられるという話の工夫があるのがいいと思いました。

戦闘ではA軍は右から左を、
B軍は左から右を向くなどと区別すると分かりやすくなると思いますよ。
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

パスワード:
パスワードを忘れてしまった場合はこちら