[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

新部品使用・試作モデル



作者:木端微塵粉 (ホームページ)
使用ソフト DOGA-L3
その他使用ソフト MetasequoiaLE(一部部品加工
作品解説 Taichiさんが製作された、SSRの部品を盛り込んだ今後の素体にするかも知れない機体です。実際に使い易い部品(orその逆)を知りたいとの事なので、コレが一つの回答になれば幸いです。
pixivの方にはおまけ等も置いてます。興味があればどうぞ。
投稿日 2010年11月20日00時08分

添付データ ダウンロード: testb.JPG (105.46KBytes)


最近5件のコメントを表示。それ以前のコメントを読むときはこちら(掲示板を読む)をクリックしてください。
題名
投稿者
メール
アドレス
ホーム
ページ
本文
削除時用パスワード
確認のため左記文字列を入力してください

なるほど  投稿者:Taichi  投稿日:2010年11月21日  ホームページ
>細かい使用個所を書くと超長文になるので省きますが、個人的には(04、08、12、304、306、308、309、403、410、413)辺りが使い易いと思います。

大変貴重なご意見、有難うございます。今後のパーツ作成の参考と、何よりもエネルギーになります!

どもです。  投稿者:木端微塵粉  投稿日:2010年11月21日  ホームページ
・肩の装甲を横に広く
・太腿、膝下を改修
・全身の隙間埋め、干渉部の工事
が中途段階からの変更点です。実質的にバランス調整ですね。
細かい使用個所を書くと超長文になるので省きますが、個人的には(04、08、12、304、306、308、309、403、410、413)辺りが使い易いと思います。

こんばんわ  投稿者:Taichi  投稿日:2010年11月21日  ホームページ
以前のバージョンに対して肩が変ったのでしょうか。全体のバランスが更に良くなったように思います。流石ですね。

> 実際に使い易い部品(orその逆)を知りたいとの事なので、コレが一つの回答になれば幸いです。

と言うか、ここまで上手く使って貰えている時点で既に充分満足です。有難うございます。
それに、見ただけではどのパーツがどれなのかパーツを作った本人でも判らないぐらい馴染んでますね。(^^ゞ

いやはや  投稿者:木端微塵粉  投稿日:2010年11月20日  ホームページ
隣の芝生はなんとやら。こちらからすると戦闘機や車両、艦船の類が組めるelさんが羨ましいですヨ?
ともあれコメントありです。

いいね〜  投稿者:el  投稿日:2010年11月20日 
こんなのが造れるようになってみたいでツ。
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

パスワード:
パスワードを忘れてしまった場合はこちら