[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

頭なんて飾りです、偉(以下略
<A HREF="http://doga.jp/dogal_gallery/data/200405/15/210410/tnk2TF.mpg"> <IMG SRC="http://doga.jp/dogal_gallery/data/200405/15/210410/tnk2TF.mpg" WIDTH=320 HEIGHT=240> </A>
再生ボタンをクリックすると、再生を開始します。
静止画を見る
作者:hooky
使用ソフト DOGA-L3
その他使用ソフト
作品解説 作れとそそのかされたので作りました(待て
制作時間は大体10時間くらい、つまり今日の朝から今まで(笑
あくまで変形ギミックのアイディアのみで、色も質感もこんな有り様だし面倒な所は作ってません。

本当は、肩の後ろに途切れたキャタピラがぶら下がっていて、それを爪先で引っ掛けて踵で巻き取りながら変形します。
あと、頭がレーダーアンテナというアイディアもありましたが、作ってません。
投稿日 2004年05月15日21時04分



最近5件のコメントを表示。それ以前のコメントを読むときはこちら(掲示板を読む)をクリックしてください。
題名
投稿者
メール
アドレス
ホーム
ページ
本文
削除時用パスワード
確認のため左記文字列を入力してください

お二方にまとめてレス  投稿者:hooky  投稿日:2004年05月17日 
> 個人的な趣味を言うと、キャタピラ部分がもう少し長く、車体が低いタイプのほうが好き……ってやっぱりガンヘッドかいッ!!(爆
ガンヘッドは漫画しか見た事無いなあ。漫画のガンヘッドはかなり小さかったけど、映画のは大きいんでしたっけ?
さておき、シャコタンにするにはスネの厚みを減らすしかなく、リクガンガーやダイナギャリーのような変形をしないといけないので、このロボットでは無理ですな。
例えが濃すぎるぞ、自分・・・

> トラ○スフォー○ですねっ!!
え・・・と。・・・ストラトスフォー?(全然違う

> 原型をすっかり変える変形はかなり素晴らしいテクですね。

> どうしたら、こう言う変形が思いつくんですか??
> 何か見本にしているんですか??
天啓・・・かな。あとは、普段から考えているから(考えていないと閃きも得られませんしね)。

人型ロボットの各パーツ、腕なら腕、脚なら脚といった各部位の形が変わるわけではないので、この変形はかなり単純な方ですよ。
ガラッと変わるように見えるのは、ロボ時とタンク時で「正面」が違うからでしょうね。
ロボの正面が車体下面に、上面は後部に。脚が付け根ごとどかされて、開いたスペースは蓋が閉まってタンクの「顔」になる。
意外と単純なもんです。タンクを真下から見たら、ロボットのまんまなんですから(笑
あとは、背中にデン! と鎮座した砲塔を見た瞬間、脳内に「これは戦車だ」というイメージの強烈な刷り込(以下略

特定の何かを意識して作ったりはしていませんが、下でも書いたように、オリジナルのつもりでも何かに似ているという事は少なからずあるものです・・・

> 最終的には、ストーリーのある作品になるんでしょうねっ!!



・・・え?(汗

このロボットでやるネタって言ったら超電磁ストリングくらいしか(爆

トラ○スフォー○ですねっ!!  投稿者:おさい  投稿日:2004年05月16日 
どうしたら、こう言う変形が思いつくんですか??

(あ、補足ありがとうございました。。
勉強になりました。。)

何か見本にしているんですか??
最終的には、ストーリーのある作品になるんでしょうねっ!!
楽しみにしています。。。
おさいでした。。



いいねぇv  投稿者:誠希あにぽん  投稿日:2004年05月16日 
お、珍しげな人型→戦車タイプの変形ですな。
ガンヘッドを髣髴させる感じで好きです、自分v

原型をすっかり変える変形はかなり素晴らしいテクですね。


個人的な趣味を言うと、キャタピラ部分がもう少し長く、車体が低いタイプのほうが好き……ってやっぱりガンヘッドかいッ!!(爆

うはw  投稿者:hooky  投稿日:2004年05月16日 
なんか予想通りの面子からコメントを頂いているような(笑

好評なようなので、制作は続行してます。胸・腹・腰・腕にパーツを追加。
一体だった足は爪先を別パーツにして可動するように。
カラーリングもしましたが、これは良かったのか悪かったのか・・・。

頭とキャタピラまで出来たら、再投稿しようと思ってます。

■Fukusukeさん
> ボディの中心にある青い部分が頭と勝手に解釈してみますw
あ、そこは・・・胸パーツについてるバーニア・・・(笑

■sin16さん
> >肩の後ろに途切れたキャタピラがぶら下がっていて、
> >それを爪先で引っ掛けて踵で巻き取りながら変形します。
> すごく細かくリアルな設定で変形への惜しみない愛を感じます。
個人的には、ナンチャッテ戦闘機への変形は食傷気味かな・・・と思いまして。
あと、戦闘機自体、自分にはデザインできないので。
戦車なら箱型に変形して主砲とキャタピラあればOKだろうと(キャタピラないじゃん・・・
戦車変形だとキャタピラが最大のネックなので(前後に真っ二つに分かれるロボットもいるし・・・
今回の制作のきっかけはこのアイディアが出た事です。

「だったら作れよ」という声が聞こえる気がする(笑

ちなみに、動輪が不足してるので、キャタピラには強力な磁性体が埋め込んであって、
肩・モモ・スネのリニアモーターで回して走行するというトンデモ設定もあり(笑

> hookyロボシリーズということは彼もリアルな歩行が可能なんですよね?
言われて試してみました。スネと爪先が長くて苦労しましたが、一応歩けます。

■elさん
> 緩急が付けられていることで、動きにしまりがあるんですね。
とりあえず変形するだけのアクションが完成した時、やっぱり
等速で動き続けるだけのアクションは味気ないと感じたので、直しました。
動きの緩急とカメラワークで、細かい動作も見えやすいようにしたつもりですが、
体を折る所と肩をロックする所は見えないなぁ(苦笑

> これだけの動画をこの容量で作画していることも驚きです。
といっても8秒しかありませんし・・・。
圧縮は「てんぺぐえんこ」(TMPGEnc)でレート調節モードは自動可変レート、
品質は25、最大ビットレートは1000です。いつもこの設定でやってます。
あ、精度は当然「最高画質(最低速)」で。

■床間若椎さん
> 戦場を疾走する戦車がジャンプしてロボットに変形、走り出すとか、見たかったです。
作る予定は、無くも無いです。現状で考えているのは、キャタピラ(履帯?)を切ってバックして、
キャタピラから降りたら立ち上がって変形って物ですが。

そんなつもりは無いのに、どうにも勇者シリーズがオーバーラップしてしまう・・・
背中に主砲はゴルディーマーグそのまんまだし、脚の変形はファイヤーショベルそっくりだ・・・
くっ・・・大河原邦夫は偉大だという事か・・・(笑

往年の  投稿者:床間若椎  投稿日:2004年05月16日 
変形ロボットアニメを思い出しました。変形が終了した瞬間、背後にビカビカッと雷が走りそう。戦場を疾走する戦車がジャンプしてロボットに変形、走り出すとか、見たかったです。

ロボット時も戦車時も重厚感あるデザインで、カッコイイです。
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

パスワード:
パスワードを忘れてしまった場合はこちら