[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

新機能テスト まんが調



作者:たかつ
使用ソフト DOGA-L3
その他使用ソフト レンダラーβ版
作品解説 こんなこともあろうかと密かに開発していたレンダラーの新機能です。

・スクリーントーン風パターンシェーダ
 セル調の設定で、「日向色」「半影色」「影色」の部分を、色ではなく、画像ファイルで指定できます。

・まんが調エッジ強調
 エッジの太さを、明るい部分は細く、暗い部分は太くします。

カラー版はこんな感じです。
http://doga.jp/~taka2/L3/comic.jpg
投稿日 2002年06月14日02時06分



最近5件のコメントを表示。それ以前のコメントを読むときはこちら(掲示板を読む)をクリックしてください。
題名
投稿者
メール
アドレス
ホーム
ページ
本文
削除時用パスワード
確認のため左記文字列を入力してください

なるほどなるほど。  投稿者:千代田  投稿日:2002年06月18日 
輪郭線の太さは細かく設定できるのですね・・・、こりゃ失礼しました^_^;

【明るいほど細く、暗いほど太く】に関しては、線の太さは太、中、細と考え、明るい部分→細、暗い部分→そのまま(中)とご提案したつもりでした。
ですが、よく考えれば、何を基準に線の太さ(中)を決めるのかと・・・。
『「明るい部分ほど細く」と「暗い部分ほど太く」は同じこと』
おっしゃる通りでございますm^^m

でも、これで動く漫画が創れる?
・・・それ、もう漫画じゃないですね・・・。

太さの計算方法  投稿者:たかつ  投稿日:2002年06月17日 
太さ設定の数値の意味は説明してませんでしたけど、「2-4」の場合、基本が2、
最大が4、最小は2の2分の1の1になります。つまり、線の太さは「1〜4」で変化します。

・明るさいほど細く、暗いほど太く
「明るい部分ほど細く」と「暗い部分ほど太く」は同じことだと思うのですが…
結局のところ、太さを暗さに比例させているだけですので…
「明るい部分ほど細く」はOKで「暗い部分ほど太く」はいや、というのでしたら
線の太さを細くすればいいだけです。

・曲率が高いほど輪郭が太くなる
Lシリーズはポリゴンベースなので、輪郭は直線(多角形)になります。
これに対して「曲率」を算出するのは非常にやっかいです。
いちおう、頂点毎に、隣り合うエッジの角度を調べれば、その頂点での「曲率」は求まります。
ですが、実験したところ、見かけ上滑らかそうな輪郭でも、この「曲率」はぜんぜん滑らかに
なっていない場合が多く、あまり使い物になりませんでした。


・近いほど輪郭が太くなる
距離の下限・上限を決めないと、距離から太さを決めることができませんので、
これを行うためには、モーションエディタレベルでの設定が必要になります。
今回の方針として、「パレット」レベルで全てのパラメータが設定可能にしたい、
というわけで、この方法は保留にしました。


・角に行くほど細くなる(KAMEさんの仰るものですね)
まず問題なのは「『角』とは何か?」です。一応、以下の2通りの判定方法が考えられますが、
A. エッジの交わる角度が狭い部分
 これにより、端点部分の頂点は検出できますが、そこから離れた頂点については「角に近い」かどうか判定の方法がありません。
B. 幅が狭く(細く)なっている部分
 言葉で書くのは簡単ですが、簡単な計算方法がありません。

といった感じで、比較的実現が容易な「曲率が高いほど太く」「明るいほど細く」の二つ
について実験を行い、「明るいほど細く」のみの実装となりました。


お返事  投稿者:やまもと たかつね  投稿日:2002年06月17日  ホームページ
■千代田さん
>ただ、2段影の部分は思いっきりモアレがでちゃってますね・・・。画像指定の際に直せるのでしょうけど^^;

 モアレのない画像を作って貼ってください。ホントのトーンと違って
作りにくくて・・・。(^^;

>あまり輪郭線の強弱を出されると逆に困っちゃう・・・ので(そこらへんは設定できると嬉しいですね)

 輪郭の強調度は各パレットごとに設定できます。
記述は輪郭線の欄に1-10などと書きます。単位は画面に対する比率です。ピクセルではありません。

おおっ!  投稿者:千代田  投稿日:2002年06月17日 
いいですね、おもしろ〜〜い!

ただ、2段影の部分は思いっきりモアレがでちゃってますね・・・。画像指定の際に直せるのでしょうけど^^;

輪郭線に関しては、やまもと様がほとんど説明しちゃってますね^^;
ですが、明るい部分=輪郭線(細)はいいのですが、
暗い部分=(太)はKAME様の意見(何かヘン)に賛成です。
太いということは目立つ、ということなので、画像的に奥なんだか手前なんだか、分からなくなってしまいます。
ですが、輪郭線のみで光源を再現するとなった場合、暗い部分=(太)は間違ってないと思うので、難しいところですね。

個人的には・カド部分は細く・シルエット線?は太く
と、いうのが希望です。
3Dは無機質なものを表現するのによく使うので、
あまり輪郭線の強弱を出されると逆に困っちゃう・・・ので(そこらへんは設定できると嬉しいですね)

お答えします  投稿者:やまもと たかつね  投稿日:2002年06月16日  ホームページ
■KAMEさん
 この明るいほど輪郭線が細くなる仕様は私の提案によるものです。
と言うのも、昔、専門学校のデッサンの授業で
”輪郭線のみによる立体の把握”と言うものがあり、影を付けず
輪郭のみで立体感を表現するというものでした。

 それは結論として、明るいほど輪郭線は細くなる、と
言うことでした。これはマンガや2DCGにもよく応用されています。

 他にも私は元マンガ描きとして、以下のようなマンガ表現における
基本的な線の描写について提案をしました。

・曲率が高いほど輪郭が太くなる

・近いほど輪郭が太くなる

・角に行くほど細くなる(KAMEさんの仰るものですね)

 ですが、結局、明るいほど細くなる案のみが採用されたのです。
不採用の理由は主に3DCG的問題なので、私には正確には解りません。
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

パスワード:
パスワードを忘れてしまった場合はこちら