[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む]
[この作者の作品一覧] [全体掲示板] [新規に画像を投稿する]

CG作品ギャラリー 作品感想掲示板

タイトル: 黒髪の肖像
作者名: 牛山雅博
(ホームページ)
使用ソフト:Maya Photoshop
作品解説: 3Dにレタッチの習作です。
正面顔にこだわり過ぎかも(^^ゞ
投稿日: 2003年08月19日20時40分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
63 件のコメントがあります。
[1 ページ] [2 ページ] [ 3 ページ目を表示中 ] [4 ページ] [5 ページ] [6 ページ] [7 ページ]
モデリング  投稿者:Ushiyama@うっし〜  投稿日:2003年04月09日  ホームページ
パスワード:
Treeamoさん風邪ですか。僕もこの前までひいていて辛かったです。

女性モデル見ました。
初めてでここまで作れる型は少ないと思います。
筋肉まで細かく作り込んでいますね。
気になったところは首やお尻の下のところでちょっと食い込んだような感じになっている部分。
鎖骨と首の筋がちょっと極端化もしれません。あと全体に女性の場合、脂肪の層で細かな凹凸が滑らかな曲線でつながるようにすると良いと思いました。
でも始めはしっかり筋肉などの凹凸を作った方が構造を理解しやすいのでとても良いと思います。
なんか自分のことを棚に上げて(^^ゞいろいろ書いてしまってすみませんm(__)m

ノーマン・ロックウエルは大好きです。
あまりネット上で見たことはないのですが分かるのは
http://www.nrm.org/

http://www2.plala.or.jp/Donna/rockwell.htm
ぐらいです。

あまり名は知られていませんが、
マックスフィールド・パリッシュもいいですよ。でもネットじゃ絵を見たことが無いなぁ。というか殆どが週も見てないし。凄くお勧めなんですが見る機会がないかも(__;)

リンク修正  投稿者:Treeamo  投稿日:2003年04月09日 
パスワード:
ついでに私も女性を組んで見たのでモデルだけですが晒して見ます
感想いただけると嬉しいです
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20030404000035.jpg
あれまあ、上リンクが間違っていましたので張り替えときます
(風邪引いて熱あるのにカキコするもんじゃないなー)

RE>かなり有名ですね(^^ゞ  投稿者:Treeamo  投稿日:2003年04月09日 
パスワード:
有名といえばノーマン ロックウエルを探してるんで知ってたらリンク張ってくれると嬉しいですね

かなり有名ですね(^^ゞ  投稿者:Ushiyama@うっし〜  投稿日:2003年04月09日  ホームページ
パスワード:
Treeamoさん、ありがとうございます。
絵を見たら直ぐ判りました!
画家の名前は知らなかったですが、ピンナップイラストでは最もメジャーな画家かもしれませんね。
名前が分かって嬉しい収穫です。
この画風いいですよね。
画集とか欲しくなっちゃいます。でも高そう。
軍事サイトの紹介もありがとうございます。ミリタリー画像資料の宝庫って感じですね。フェミニズムの前に特殊部隊を見に行ってしまいました(^^ゞ

RE水彩画は好きです   投稿者:Treeamo  投稿日:2003年04月08日 
パスワード:
あら、下直リンできないですね
http://users72.psychedance.com/up/u4/
軍事 航空うp板
フェミニズム@軍事板な〜んつって、な。
ここに数枚あります。検索すると東欧あたりでギャラリーが見つかるかもしれません

失礼しました

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2003年04月08日 
パスワード:

RE水彩画は好きです   投稿者:Treeamo  投稿日:2003年04月08日 
パスワード:
アントニオ バーガスだったと思います
プレイボーイで1940年ごろピンナップイラストを書かれていたそうで
とっても素敵なんですよ
爆撃機のノーズアートが彼の絵の模写であることを最近知りました
http://users72.psychedance.com/up/u4/read.cgi?q
ここに数枚あります。検索するとギャラリーが見つかるかもしれません

ついでに私も女性を組んで見たのでモデルだけですが晒して見ます
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
感想いただけると嬉しいです参考にします。

水彩画は好きです  投稿者:Ushiyama@うっし〜  投稿日:2003年04月08日  ホームページ
パスワード:
Treeamoさん、
特に水彩を意識はしてないですが、
下地の白を生かす水彩の手法は透明感が好きなので嬉しいコメントです(^^)
すみません。バーガスが判りません(汗)
画家…ですか?

水彩風?  投稿者:Treeamo  投稿日:2003年04月08日 
パスワード:
バーガスみたいなのが狙いなんですか?
今の作風は好みなんですが

感想ありがとうございます  投稿者:Ushiyama@うっし〜  投稿日:2003年03月31日  ホームページ
パスワード:
Treeamoさん
>口を引き締めて眉を山形にすると
>意思の強さがでますね
そうですね。チャオと眉が弱いかなって思っていました。
前髪に隠れ気味なのでもっと黒くてもよかったかなと。

前歯2本を見せたのもやってみたんですが、なんか弱くなっちゃって、やるなら思いっきり歯を出してニッとさせる方が合いそうです。

>上でテリーという人
見ました。情報ありがとうございます。
表情付けやすい合理的なポリゴン配置ですね。


anseiさん
>お見事に爽やか系!
おお、見えますが爽やか系(^^)
笑い方がちょっと企みありそうな雰囲気になったので、いじめ役かななんて^_^;

>かっとんでる感じだし
これも初ですね。始め髪は茶のロングにしようと思ってたのですが、作りながらそっちにしちゃおうかって銀髪にしたんです。

>髪型もかなり好みです。
僕もこういう髪型は好きです♪
質感はかなりレタッチしちゃってます。

顔ばっかりなので、そのうち全身も作ります。あ、出もこのキャラじゃないかも^^;


辛口さん
>セルシェードのワークと思うが
>まだ中途半端に思う。
この絵だともう少しくっきり輪郭が入ってもよかったですね。
ちょっとかすれて汚くも見えるのは自分でも気になってました。

>女性の顔は飛ばした方が美しいぞ
>70-80年代のヴォーグ系カメラマンがよく使った手方だ
ヴォーグ!肌のトーンをとばして目、眉、鼻唇以外は殆ど陰影がない写真の印象あります。自分の頭にもそのイメージ焼き付いてるんですね。

>それからワライ皺は飛ばしたほうが好ましいように思う
思いっきりよく飛ばしちゃった方がこの絵には確かに向いてると思います。
せっかく笑い皺を作ったんだからって形を見せようとする貧乏性ですね^^;;;

[1 ページ] [2 ページ] [ 3 ページ目を表示中 ] [4 ページ] [5 ページ] [6 ページ] [7 ページ]