[新着順に表示] [新作ランキング順に表示] [コメントの新しい順に表示] [総合ランキング順に表示] [作者順に表示] | |
[全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
Re: ところで・・・ 投稿者:たかつ(管理人) 投稿日:2002年02月04日 |
調査してみたのですが、制空攻機さんからの作品投稿の形跡を発見できませんでした。
また、こちらで投稿操作を試したところ、投稿は問題なく行えました。
お手数ですが、もう一度投稿操作を行ってみて
投稿が完了して「画像投稿が完了しました」と表示されている時点でのブラウザのURLの表示内容
(http://doga.jp/gallery/gallery.cgi?action=show&id=…の部分)
を、gallery@doga.jp までメールしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
ところで・・・ 投稿者:制空攻機 投稿日:2002年02月03日 ホームページ |
レンダリングし直した画像をUPしようと思い、前の作品を削除したのですが、それ以降新規の作品投稿が出来なくなってしましました。
受け付けまでは完了しますが、ギャラリーに反映されないのだけど、なにかまずい操作をしてしまったんでしょうか?
Re: [評価を見る]ページで 投稿者:制空攻機 投稿日:2002年02月03日 |
公平なシステムの構築は不可能と言ってもいいでしょうね。実のところ僕もランキングはそんなに気にしていないです。閲覧者としては、新作と人気のある作品や作家にアクセスしやすいシステムであればいいのではないかなと考えます。
Re: [評価を見る]ページで 投稿者:たかつ(管理人) 投稿日:2002年02月02日 |
> 制空攻機さん
それは、今回の投票システムの変更がどうとかいう以前の問題として
公平性が無い、ということですね。それならまぁ納得です。
運営側としては、もともと、そこまでの公平性を求めるつもりは
ありません。あくまで、簡易な目安程度のつもりです。
カウンタの方も、その辺の精度としてはあまり変わらないような気がします。
見る人は全部見るでしょうし、サムネイルは良いけど、拡大して
みるとあまり見栄えのよくない作品、なんていうのもありますし…
それに、カウンタの順でソートというのも、それはそれで面白いと思いますが、
それを作ってしまうと、アクセスの多い作品が上位にきて、
上位に来た作品はアクセスが増える、というループになって
格差がより広がってしまいそうな気がします。
ま、一長一短でしょう。
まぁここでは 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年02月01日 |
とりあえず、ここは点数メインではなく、初心者を含めた作品の発表と作家間の交流をメインと(私は)考えているので、点数はあんま気にしてないです。無論、目安としては必要なので、ランキングもいらないとまではいいませんが。
だから、コミニュケーションが満足に取れてない人にはあまりいい点数はいれませんね。全部とは言いませんが、そういう人は作品的にもれえてん入れても良心が痛まない人が多いので(爆)。
公正なランキングということなら、居候の部屋対決などは投票期間中は名前も伏せてあります。もっとも、あちらはテーマがある上Lシリーズオンリーですが。
Re2: [評価を見る]ページで 投稿者:制空攻機 投稿日:2002年02月01日 |
人間性が嫌いだから0点というパターンもあるかと、身に覚えもありますしね(笑)
前にも書いた通り、本当にその作品に興味を持っている人なら高解像度の画を見たいと思う筈なので、アクセスカウンタが一番参考になると思います。
なんらかの方法でカウンタを上げて順位を上げるという手はいくらでもありますが、ここに投稿する人が一番興味あるのは「自分以外の人たちがどれだけ多く自分の作品に興味を持ってくれるか」という事なのではないでしょうか。
Re: [評価を見る]ページで 投稿者:たかつ(管理人) 投稿日:2002年02月01日 |
すみません、その発言の意図は現状は「公正な条件になっていない」
ということだと思うのですが、どのあたりが「公正」でなくなっていると
思われるのか教えていただけないでしょうか。
無記名投票における結果の表示としては、
1. 順位のみで得点は表示しない
1. 結果の得点のみ表示
2. 得点と、総投票数を表示(以前のシステム)
3. 得点と、投票点ごとの投票数を表示
4. 得点と、各投票ごとの投票点と投票日時を表示(今のシステム)
といったものが考えられますが、
私にはこれらの違いで「公正さ」が変わってくるとは思えないのです。
re:[評価を見る]ページで 投稿者:制空攻機 投稿日:2002年01月31日 |
こういうランキングは、公正な条件で競い合ってこそ価値が出るものなのですが、わざわざ価値を下げているような気がしますね。
検索機能 投稿者:たかつ(管理人) 投稿日:2002年01月31日 |
「作者順に表示」が使いにくいというか、
「ある作者の作品を見たい」というのが面倒という要望にこたえ、
検索機能を作ってみました。
いかがなものでしょうか?
投票の無記名性についてですが、普通は、投票とコメントがほぼ同時
に行われているからといって、それが同一人物であるという推測はあまり成り立たないのではないでしょう。特に問題ないと思います。
半年ぶりぐらいにポコっと投票とコメントがあった、ぐらいになれば、同一人物の可能性は高くなるとは思いますが…
となると 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年01月31日 |
「俺は*点入れた!」と自己申告(笑)
別に何点入れたかなんてバレても全然かまわないんですが(笑)