[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む]
[この作者の作品一覧] [全体掲示板] [新規に画像を投稿する]

CG作品ギャラリー 作品感想掲示板

タイトル: 農村
作者名: 安芸 博信
使用ソフト:DoGA-L3・Terragen
作品解説: 風車がある農村の夕暮れを作りました。背景はTerragen、オブジェクトはDoGA-L3で製作しています。まだまだ未熟で問題点も多々あると思いますが、何か感想などありましたら書き込んで頂けると嬉しいです。
投稿日: 2001年06月20日19時45分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
22 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ] [3 ページ]
感想、ありがとうございます  投稿者:安芸 博信  投稿日:2001年07月09日 
パスワード:
よっけさん、SHINさん、星名さん、書き込み
本当にありがとうございます。

******************************************************
よっけさんへ

>落ち着くし、涼しそうな感じがしてすばらしーーーーー!!
ありがとうございます。
最近本当に暑くなってきたので、涼しそうな感じがするなら
良かったです(笑)

******************************************************
SHINさんへ

>いつか、すごい作品を作って安芸博信さんの『農村』を超え
>たいなぁ。
こう言って頂けて、とても光栄に思います。
と、同時にお尻に火がついたような気分です(笑)

>ファイナルファンタジー\の『辺境の村ダリ』みたいですね。
風車のある点ではたしかに共通していますね。

>関係ない事ですけど「安芸」って「あんげい」でいいんですか?
星名さんがおっしゃってくれているとおり
「安芸」と書いて「あき」と読みます。
『安芸の国』(今の広島県)と読み方は同じです。
…たしかに少しむずかしい読み方かもしれません(笑)

******************************************************
星名さんへ

>安芸さんはあきさんです。
どうもありがとうございました(笑)

>なんだか、切ない感じがして、良いです。
ありがとうございます。
新しく絵を作ったので、そちらのほうも見て頂ければ
幸いです。

関係ないですが・・・  投稿者:星名  投稿日:2001年07月08日 
パスワード:
こんなソフトがあるんだー。
と、見ていたものです。
安芸さんはあきさんです。
素敵な絵を描かれる方ですね。
なんだか、切ない感じがして、良いです。

いつか・・・  投稿者:SHIN  投稿日:2001年07月04日 
パスワード:
いつか、すごい作品を作って安芸博信さんの『農村』を超えたいなぁ。
それにしても『農村』っていい作品ですね。
ファイナルファンタジー\の『辺境の村ダリ』みたいですね。

関係ない事ですけど「安芸」って「あんげい」でいいんですか?
とりあえずそれで変換しましたけど、違う気がするなぁ…。

落ち着く  投稿者:よっけ  投稿日:2001年07月01日 
パスワード:
落ち着くし、涼しそうな感じがしてすばらしーーーーー!!

本当にありがとうございました  投稿者:安芸 博信  投稿日:2001年06月27日 
パスワード:
keybordistさん、ひらのりゅうじさん、一号室さん
書き込み本当にありがとうございます。

**********************************************
keybordistさんへ

>印象派の定義が良くわかんないので、知ったかぶっても
>仕方が無いんですが・・・
印象派の定義??
う〜ん、なんなのでしょうか?
自分もよくわかりません(笑)

>いま、ヨーロッパ風の都市のCGを作ろうかなと思ってるん
>ですけど、 こういう、田園風景も・・・
田園風景は、自分がどちらかと言うと戦争よりもこういう
落ち着いた絵を造るほうが好きなので(笑)
ヨーロッパの建物はCGにするとすごく見栄えがする
いい素材だと思います。
がんばって造ってください。
投稿、楽しみにしています。

**********************************************
ひらのりゅうじさん

今回のケースに限って言えば、自分は特に人にいじられても
気にしない方なので(笑)、ひらのりゅうじさんもあまり気に
なさらないでください。

**********************************************
一号室さんへ

空好きの解説、ありがとうございます(笑)

>CGにこの辺の雑学を生かそうとするなら……
>赤い夕焼けでは遠くの景色をあまりはっきりさせないことかな。
なるほど、やはり夕焼けの場合もう少し色を赤くした方がいい
みたいですね。

>もっとも例外はいくらでもあるので気にしなくてもええです(笑)
いえいえ、とても参考になりました。
どうもありがとうございます。
こういうことをご存知とはすごいですね(笑)

朝焼けと夕焼けについて  投稿者:一号室  投稿日:2001年06月26日 
パスワード:
技術的な参考には全然なりませんが、空好き(笑)としてちょっと簡単な解説を。

太陽の光は空気中の粒子によって拡散されます。粒子の数が増えると太陽光の
青成分がどんどん拡散して、人の眼には赤い成分しか届かなくなります。
よって、火山灰など細かい塵が空中に散っていると真っ赤な夕焼けになります。
多分、上空の水蒸気が多くても赤くなるとおもいます。

朝は空気が澄んでいるので朝焼けはあまり赤くなりません。
夕方は、日中の活動によってほこりが立っているので割と赤くなります。

CGにこの辺の雑学を生かそうとするなら……
赤い夕焼けでは遠くの景色をあまりはっきりさせないことかな。
もっとも例外はいくらでもあるので気にしなくてもええです(笑)

やはり軽率だったかも  投稿者:ひらのりゅうじ  投稿日:2001年06月24日  ホームページ
パスワード:
そうですね。すみませんでした。
確かに、人の作品を勝手に手を加えるのは宜しく無いですね。
気を付けねば。

情緒があって  投稿者:keybordist  投稿日:2001年06月24日  ホームページ
パスワード:
いいです。
なんか、印象派とでもいうか・・・
印象派の定義が良くわかんないので、知ったかぶっても仕方が無いんですが・・・
いま、ヨーロッパ風の都市のCGを作ろうかなと思ってるんですけど、
こういう、田園風景も・・・

みなさん、ありがとうございます  投稿者:安芸 博信  投稿日:2001年06月24日 
パスワード:
あいうえさん、ひらのりゅうじさん、code601さん、
感想とご指摘ありがとうございます。

**********************************************
あいうえさんへ

>私としては手前の樹のモデリング自体を変えてくれる
>のを期待したのですが。
あいうえさんが気になると仰っていたのは、樹のモデリング
のことだったんですね(笑)
てっきり構図的に樹があの場所にあるのがおかしいのだ、と
解釈していました。
樹のモデリングはかなり時間がかかってなかなか手が出ない
ので、次回作(農村とは別のやつ)では違和感のない樹になる
よう心がけたいと思います。

>なんか投稿もしてない人間が好き勝っていって申し訳
>ありません。
いえいえ、とんでもありません。
書き込みして頂けて本当に感謝しています。
あいうえさんのHPにお邪魔させてもらったのですが、
表紙のCGとかすごいですね(笑)

*************************************************
ひらのりゅうじさんへ

>ただちょっと夕景と云うよりは、朝の雰囲気を感じました。
>フォグも霧っぽいので。
たしかに朝に見えますね。
もう少し空を赤っぽくしたほうが良かったかもしれません。

>ひらのもそう思いましたので、こういう事をして良いのか判り
>ませんが、 ちょっと自分好みにいぢってみました。
わざわざいじって頂いて、ありがとうございます。
自分のコンセプトとはまったく違った絵に仕上がっていて、
ちょっと複雑な気持ちですが(笑)、こういう雰囲気もありだな
と思いました。

感想の書き方はこうやって、加工して絵をもって来て頂けると
、わかりやすくて良いと個人的には思います。
ただ、自分の作品をいじられるのを嫌う作家さんも居ますから、
いじる前に一応断りは入れたほうが良いと思います。
目的が何であれ、他人の作品に手を加えることには変わりない
のですから。

*************************************************
code601さんへ

>私は、どっちかっていうと、夕暮れというより朝焼けのイメージ
>を受けましたね。
やっぱりもう少し空を赤くしたほうが良いみたいですね(笑)
どうもありがとうございました。

綺麗  投稿者:code601  投稿日:2001年06月23日  ホームページ
パスワード:
ほんと、すごいですねぇ。
とくに欠点というほどの欠点は見当たらないし、とても綺麗です。
私は、どっちかっていうと、夕暮れというより朝焼けのイメージを受けましたね。

[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ] [3 ページ]