[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | COCKPIT |
作者名: | ぽんち |
使用ソフト: | DOGA-L3 |
作品解説: | 投稿2回目です。最初は画面左のロボットを作っていたんですが、気がつくと操縦席メインになってました。DOGAのオリジナルパーツのみ使用。テクスチャーもパイロットの顔だけです。おかげで3万ポリゴンぐらいあります。(笑う) |
投稿日: | 2001年07月03日00時23分 |
うぉ! 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月07日 |
こんな書き込みに気づいた方が・・・!
・・・って良く考えると「コメントの新しい順に表示」機能があった
んですよね。お騒がせしました。
あいうえさん、自己満足の書き込みにレスくださって有難うござい
ます。リメイク品は有るんですが「今の技術」といっても多関節物体
とモーションエディターが使える様になっただけなんで、あまり
変わりません(笑)。最近全く新しい物を作ってないんでリメイク品
でも投稿しようかとも思ったんですが・・・。
でも 投稿者:あいうえ 投稿日:2001年10月07日 ホームページ |
今見てもこの画面の情報量はすごいと思いますが。
ちなみに今の技術でリメイクするとどうなるんでしょ?ちょっと見てみたい気が
なんかなつかしい 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月06日 |
久しぶりに自分の過去作品を見たら懐かしい(泣)。
これ全部一体物になってて、ちょっといじったりするのにも
エライ苦労したんだよなぁ・・・。しかもレンダリングはパーツ
アセンブラでやってるし・・・(泣笑)。
この前に投稿した1作目は、すぐに削除したんだよなぁ・・・。
たった3ヶ月前とは思えんなぁ・・・。
以上、自己満足でした。
初心者! 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年07月14日 |
すいません、初心者です。しかもバカです。(笑)パソコンを初めて
買ったのが昨年末、DoGAをいじり始めてから1ヶ月半くらいです。
それまではネットで色々な方が3DCGとか作っているのを見てスゲエな
とは思っていたのですが、自分で作れる物とは思っていませんでした。
ところが友人からDoGAの存在を教えられ、触ってみてビックリ!
思った形が簡単に出来るではないですか!他の3Dソフトも触らせて
貰った事があるのですが、正直チンプンカンプンでした。DoGAは簡単
で、昔夢中になったブロック遊びの様な楽しさがありますね。
まぁ、簡単とか言いながら全然使いこなせていないんですが・・・。
ご指摘通りモーションエディタとかは使っていません。
取りあえず多関節物体の作り方が判ったので世界が広がりました(笑)
今後も他の方の作品を参考にさせて頂き、チョコチョコ投稿させて
頂きますので、宜しくお願いします。
技より力? 投稿者:一号室 投稿日:2001年07月09日 |
すげえなあ、実はパワー系の人だったのか。
基礎体力のある人は強いですよ。テクニックじゃカバーできない部分を
力ずくで作り上げてしまえるから。
この作品だって、普通の人なら左のロボットだけかコックピットだけか、
どちらか一方作ったところで力尽きてるでしょう。
一つの作品のために両方作っちゃう、それがぽんちさんの最大の凄さだと思います。
初心者 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年07月09日 |
>ムービーは作り方を知らないんで、とりあえず
>多関節物体の作り方から覚えます。
って、ことはかなりの初心者? この作品多関節も
使わずに作成?(もしかして、モーションエディタも
使っていないかも)
あんたは、バカか、天才か、その両方や!
スゴスギ!
ぐおっっ 投稿者:N. 投稿日:2001年07月08日 |
吸い込まれますね。びっくりしました。
私もコクピットシーンを何回か作ったことがありますが、
もう手抜きはできませんね。
参考にします。
It's wonderful of world 投稿者:ASUKA 投稿日:2001年07月06日 ホームページ |
It is a very wonderful picture.
It didn't think that you had such a genius.
It is well composed and the inner mechanic, too, is well arranged.
It replaces in great, the "GUNDAM" world and it is a feeling.
Exert still.
I, too, exert so as not to be defeated to you.
ありがとうございます 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年07月06日 |
どうも、作者です。なんか良い事ばかり書いて頂きまして
ありがとうございます。誉められると天狗になるタイプなので
注意が必要です。ムービーは作り方を知らないんで、とりあえず
多関節物体の作り方から覚えます。
臨場感がある 投稿者:オベロン 投稿日:2001年07月03日 ホームページ |
暗い部分に、所々発行物体があって、とても雰囲気がいいです。
色使いもくっきりしてて好き。
臨場感がある。
これが動きだしたらとんでもない事になりそう。
ということで、ムービー化希望。