[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 9mm弾ってこんなの? |
作者名: | ozaki (ホームページ) |
使用ソフト: | メタセコイヤ Lightflow metalight2 |
作品解説: | 以前モデリングした物をLightflowでレンダリングしてみました。
マッピングとかも勉強しないと。 ご意見おまちしてます。 |
投稿日: | 2001年07月18日10時30分 |
ありがとうございます 投稿者:ozaki 投稿日:2002年02月17日 ホームページ |
こんな前の作品なのに、コメントが付くとは(w
MP5Kを平面図から見て作成したのですが、どうも最近ある部分が
間違っているらしいことに気づきました(笑
重量感が最高です 投稿者:ようへい 投稿日:2002年02月17日 |
ozakiさんへ
重量感がとてもすばらしいと思います。H&K MP5Kですよね?
(へッケラーアンドコックのクルツ)
パラベラム弾をズット見てると浮き出してきそうです すばらしいっす
いや、そやから 投稿者:ozaki 投稿日:2001年07月18日 |
Light-WAVEではなくてLight-flowですがな〜(笑
まあ見るほうにとっては、どっちでもいいんですが..
>そういう話ってありがちですよね。 それはひょっとして
そんなこんなはありますね、自分の意図しないところで
作品が一人歩き。
私を騙したのね!?(笑) 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年07月18日 |
等と書いてみたり。
>その評価点は間違ってると思う〜、質感なんてデフォルトの使ってるし
>あんなに苦労した戦闘機より評価高いなんて〜(笑
そういう話ってありがちですよね。 それはひょっとして
デフォルトの質感が一番スタンダードで妥当な値だから実は
一番自然に使えるという事になるのかな? LW使った事ない
からどんな質感なのかわかんないですけど(^^;
>>黒木さん
>よし黒木さんの評価にも絶えたぞ(笑
あ、私の意見なんて素人の意見ですから
「なんか蚊が鳴いとるのぉ」
程度で聞き流してもらってもいいですよ(笑)
みんな騙されちゃだめだ〜 投稿者:ozaki 投稿日:2001年07月18日 |
その評価点は間違ってると思う〜、質感なんてデフォルトの使ってるし
あんなに苦労した戦闘機より評価高いなんて〜(笑
>かまたさん
>ozakiさん、LWに転向したんですね。
LightWaveではなくLightflowというフリーのレンダラです。
メタセコイヤの物体をポイとほうり込んでやるとこんな画像が
できます。
>りゅうさん
ふふ、どうぞどうぞ。
>黒木さん
よし黒木さんの評価にも絶えたぞ(笑
>はまなさん
有り難うございます、使いこなせれば結構面白そうですね。
さすがです 投稿者:「ハマナ ユウ」 投稿日:2001年07月18日 ホームページ |
きたぁ〜って思っちゃいました
凄いですね^^
ものすごい重量感 さすがOZAKIさんです 凄い
Lightflow metalight2ですねぇ^^
私はDLしたっきりです^^; かなり綺麗にいっていますね
渋いですね 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年07月18日 |
影のつき方といい、弾丸のといぃ、なんだか写真っぽいです。
観てるだけでズッシリ重量感が伝わってくるようです。
きゃあ〜あ!! 投稿者:りゅう 投稿日:2001年07月18日 |
ク、クルツだ!
僕の一番好きなSMGなんですよ。
小さいけど壁紙にさせてもらいます。
あれっ? 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年07月18日 |
ozakiさん、LWに転向したんですね。
モデリングの作り込みとかはよく知りませんし、質感も
これでよいのか分からないのですが、色といい構図といい
妙にかっこよかったので、特に高く評価しました。