[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 魔法店 |
作者名: | boo |
使用ソフト: | Blender & GIMP |
作品解説: | 占いなら失せ物、待ち人、
薬の調合なら毒薬から媚薬まで、 お望みの品がそろいます。 小物を楽しみながら作りました。 もっといろいろ作りたかったのですが 重くておんぼろPCが固まったため断念。 ご意見など頂ければ幸甚です。 |
投稿日: | 2001年08月07日00時56分 |
Pythonは 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月15日 |
実は私も現在かじってる最中だったりして(笑) あ、こんな事書くと後で誰かに突っ込まれそう(^^;
サンタローザへ行かれるのでしたらついでに DoGA のプロジェクトルームへ遊びに行かれたらいかがでしょう? 近いし。お店から地下鉄で乗り換え無しで4〜5駅分くらいです。
コメント有難う 投稿者:boo 投稿日:2001年08月15日 |
KENTAROWさん
いつも暖かいお言葉に感謝です(^▽^)。
>細かい
木を見て森を見ないbooの性格が出ました。
今見返すとそれぞれの小物の質感がてんでなってなくて(汗)。
>成長
うっ。つらっ。か、かなり行き詰まっております。
アカデミックな基礎知識を学べる所へ通おうかしら、
でも趣味の為にそこまでするのもちょっと...、と逡巡中。
黒木さん
パイソン舐めたら(まだ齧るとこまで至ってません)食中毒に。
でもこれがわかったらLingoとかもいけるかも。
でもそれも毒りんごかも。
あ、ハーブのお店、教えて下さって有難うございました。
すごく面白そう!9月になったら行ってみます。
細かいですね〜 投稿者:KENTAROW 投稿日:2001年08月14日 |
最近ちょこちょこほかの事やってるあいだに、やっぱりbooさん新作出してたんですね、これはかなり作り込まれてますが、ハーブを出したのはいいアイデアですね、しかもかなり繊細な曲線で表現してあって感心いたしました、それからこの民族的なカベの塗り方とか個人的に好きです。 前にホラーをやりましたよね?あれを完全にした感じがしました、こんな短期間でこれだけ成長する人を私はほかに知りません。
booさんの未来がまぶしすぎます。
いや、本当に失礼な(笑) 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月08日 |
>趣味でハーブ染色をするので、すごく興味あるなぁ!
>魔女な店主さんにも興味深々です。
>それにしても黒木さんとハーブ?(←凄く失礼)
>多忙な時のハーブティーは癒されますもんね(^^)。
いや、ほんまイメージとは合わないでしょうね(笑)
これでも色々ハーブソープとかハーブオイルとか色々使ってたり
ついでにハーブで毛染めなんかやっとります(^_^;
http://www.mycc.co.jp/~rosa
とりあえずここ。日本で唯一(多分)ライセンスを取得して
オーガニックハーブを個人で輸入している人です。
近所なら行くべし(笑)
コメントありがとう 投稿者:boo 投稿日:2001年08月08日 |
>サダサンさん
いつもコメント頂いて有難うございます!(^▽^)
アリスの挿絵は味があっていいですよね。
可愛いだけじゃなく、ちょっとブラックな感じもするし。
あんな感じをCGで出せたら面白いだろうなと思います。
小物作りは楽しくて結構はまっているのですが
はやく大物を作る構成力も身につけなきゃ(汗)。
>CGのうまくなる秘薬
まじで欲しいです。それ(笑)。
>黒木さん
趣味でハーブ染色をするので、すごく興味あるなぁ!
魔女な店主さんにも興味深々です。
それにしても黒木さんとハーブ?(←凄く失礼)
多忙な時のハーブティーは癒されますもんね(^^)。
あー、それいいですね(笑) 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月08日 |
>せっかくお店にはいったんだから
>「CGのうまくなる秘薬はありませんか?」
これにはめちゃくちゃ同意(笑)
ごめんなさい、嘘です。地道に努力します(^^;;;
物語が始まりそうですね 投稿者:サダサン 投稿日:2001年08月07日 ホームページ |
最初 不思議の国のアリス を思い出してしまいました
童話のページをめくっているようでわくわくします
はみ出したところにも何かあるような感覚になります
もっともっと小物を作ってくださいね
せっかくお店にはいったんだから
「CGのうまくなる秘薬はありませんか?」
実は 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月07日 |
同じような小物が一杯のハーブのお店があります。もちろん店主さんは自称「魔女」(笑) 小物の数は半端じゃないので一見の価値ありかも。
黒木さんありがとう 投稿者:boo 投稿日:2001年08月07日 |
いつもコメント有難うございます!(^^)/"
>魔女っぽさ
小物に凝った甲斐がありました。ハーブなんか人力フラクタル(笑)。
>上半身のピッチリ感
うぅむ、なるほど。いつも指摘されてはじめて気付くことが多いです。
このギャラリーがあってほんとによかったです。
しわの方は「そっか、バンプマップじゃない?」と気付き
ちょっとは立体感が出せるようになりました(←あほ)。
>暖炉の炎
>不自然さ
炎からでる光ならゆらぎがあって当然なのに、方法がわからず
ただのスポットライトを使っているので不自然さが倍増しているものと思います。
今回あいうえさん、前回ワタナヘさんにもご指摘頂いたようにライトの
使い方がまだまだですね。研究してみます。大変参考になりました。ありがとうございました。
おぉ、新作ですね 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月07日 |
そろそろ次の作品が来る頃かと思ってました(笑) またもやレベル上がりましたね。 色々小物やらハーブ(?)やら配置してあって魔女っぽさを演出してますね。
なにげなく隅っこの袋の質感がかなりリアルだし、あちらこちらテクスチャを使ってベタな感じにならないように作られてますね。 これで動画でやろうとしたらものすごくしんどそうですね。
服の方はだいぶシワの表現がレベルアップしててかなり「見れる」ようになってきてます。民族衣装とかにはあまり詳しくないのですが、スカートのふわふわ感に比べて上半身のピッチリ感が少しアンバランスっぽく感じました。 後、暖炉の炎がかなり強そうですがそこからの光でもう少し回りの背景を照らしてみてはいかがでしょうか?そこだけちょっぴり不自然さを感じました。
それはそうと、今回の女性はクールな感じじゃなくてかわいい感じですね(^^)