[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 思案 |
作者名: | KENTAROW (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade |
作品解説: | このキャラには話があり、かなりきつい状況に追い込まれていて、その問題についてあれこれ考えているところです。
背景はかなり迷いましたが、けっきょくこういう抽象的なものになりました。 |
投稿日: | 2001年08月15日02時24分 |
booさん、いらっしゃいませ! 投稿者:KENTAROW 投稿日:2001年08月15日 |
いつもお世話になっております。
手も褒められて喜んでおりまして、よろしく伝えてくれと言っております。 ありがとうございます。
手の質感はShadeの表面設定に「シワ」というデコボコさせるのがありましてそれを一番きめ細かい状態にしたものです。
でも背景が透けて見えるのでその影響が一番大きいと思います。
でもこういう絵って描いてるほうも気分が落ち込むもんなんだなー、と思いました。
手 投稿者:boo 投稿日:2001年08月15日 |
手の肌の質感が!ほんとリアル!
最初に手に目が行く構図なのですごくキャッチー。
陰影の2Dテクスチャですか?それとも質感設定?
わからないけどとにかくいいですねぇ。
隠しました 投稿者:KENTAROW 投稿日:2001年08月15日 |
かまたさんいつもありがとうごさいます。
これはもともと人物だけをレンダリングした段階ではライトを5つ出したのでけっこう顔は見えてたんですが、なんかカメレオンを連想するようなギラギラした気持ちの悪い感じになっちゃったんです、それで「これはカゲが強く出た方がよかったんだろうなー」と思い合成で影を濃ゆくしていったらこういうことになっちゃたんですよね。
それからこのポーズは前に『ディープインパクト』っていう映画でモーガン・フリーマンが考えこんでるときにやってたポーズなんですが、それが印象に残っててマネしたという訳です。
でも作った顔は確かに自分では気に入ってないですね、あんまり好きな顔じゃないから本能的に隠そうと思ったのかもしれません。
余罪の追求ありがとうございました、えっ?逮捕ですか?
一号室さんどうもです。 投稿者:KENTAROW 投稿日:2001年08月15日 |
御盆だというのに朝5時から見ていただいてありがたや〜〜〜。
背景に遊園地というのはなんか絵になりそうですね、はいはい、だんだんイメージ湧いてきました、周囲がにぎやかなほうが絶望感がきわだちそうだし。
でもバックの訳のわからない模様が理解できないというのは正常な人間ならとうぜんだと思います。 背景は最初は四角い枠の形状で外から内側に2回囲んでその中にポイントを置くという絵を考えていたんですが、その形状を何でやったらいいかどうしても思い浮かばなかったので、苦し紛れに精神的なガサガサというかギスギスというかザクザクした感じをやろうということになったんです、目を閉じてもなんか見えますよね、暗い中にもへんな模様が、どういうわけだかそれを描こうということになったんす。
でもホントためになりました、これからもよろしくお願いします。
顔を隠す 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月15日 |
ポーズや光の当て方もなかなかよいです。
もちろんモデリングも上手いですが、
顔を隠しているのは、アラを隠すためでは
ないかと勘ぐってしまいます。
な、なんか 投稿者:一号室 投稿日:2001年08月15日 |
KENTAROWさん、止められないところまで来ちゃった(笑)。
指の付け根とかすげーリアル。服の質感もいいし。
ううむ、抽象的背景……とりあえず私にはよくわからんかったです。申し訳ない。
しかしこういう絵って、背景で意味が変わってくるから面白い。
バックを遊園地にして「ふられた男」とか(笑)。