[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 魚雷発射! |
作者名: | 吉野家大和芋 (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade |
作品解説: | 前に出しました潜水艦の魚雷発射シーンです。スクリューの無い新型魚雷(?)という設定ですが・・・ |
投稿日: | 2001年08月25日20時45分 |
ご無沙汰していますm(__)m 投稿者:吉野家大和芋(ヤマド) 投稿日:2001年08月30日 ホームページ |
「ハマナ ユウ*」様、こちらこそご無沙汰しております。
腕の方はからっきしですが作業効率は少しは上がっているかもしれません。
ずぼらな性格なんで、相変らず背景の簡単そうな潜水艦と宇宙戦艦ばかリ作っております。作り込みも出来ないもので余りアップではお見せできない物ばかり数だけ増えています。そんな中唯一ヤマトDだけは自分なりに作り込んでみましたので宜しかったら覗いて見て下さいませ。m(__)m
おひさしぶりです^^ 投稿者:「ハマナ ユウ*」 投稿日:2001年08月29日 ホームページ |
吉野家大和芋さ〜ん
お久しぶりです ますます腕を上げておられて
私も頑張らねばと 勉強になります
静かな海中深くで 魚雷が発射されて 水を切るように進んでいる
感じが凄く上手く表現されていますね
またHP遊びに伺わせてくださいね^^あはッ
ありがとうございます 投稿者:吉野家大和芋 投稿日:2001年08月27日 ホームページ |
ぽんち様 感想ありがとうございます。
魚雷と船体、見た目だけで現実味の全く無い形をしていて
恐らくは本物に詳しい方からは見向きもされないだろうなと諦めていましたので、カッコいいと言って頂いて本当に嬉しいです。
DoGAで曲線基調のデザインをするには、パーツを自作するか既存パーツをつぎはぎで表現するかだと思うのですが、私Polyeditではついにパーツを作ることが出来ず、パーツ作成用にShadeを使い始めたのですがスプラインでのモデリングの方が性に合うらしく最近はShade一辺倒になってしまいました。
雰囲気出てる 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年08月26日 |
海中の感じが良く出ていますね。魚雷と船体のデザインもカッコいい
です。こういった曲線基調のデザインがDoGAでは表現しづらい所
なので、参考にさせて頂きます。Shadeですか、うーむ。