[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | T-REX |
作者名: | WJ (ホームページ) |
使用ソフト: | LightWavw3D |
作品解説: | 御盆休みを利用して制作した恐竜。前足にボーンをいれなかったからペラペラにみえますね。HPにも、他の恐竜おいてます。 |
投稿日: | 2001年08月26日11時11分 |
かっこいいです〜 投稿者:XQS 投稿日:2002年02月16日 ホームページ |
あまり難しい事、言えないんですが
かっこいいです〜 リアルっす
砂埃だ 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年08月27日 |
うわ、こりゃまたリアルな恐竜ですね。
足元の砂埃がなんかとっても気にいりました。
かっこいいです。
ここでふとした疑問。本物の恐竜なんて誰も見た事
無いけどみんな何を基準にリアルとしてるのかな?
私の場合はトカゲとか身近な爬虫類をイメージしてたりして。
あ、あとイグアナとか。
ホームページ見ました 投稿者: 柴多 投稿日:2001年08月27日 |
ホームページを作者名のリンクから行かせていただきました。
やはりテクスチャに気を使われてはいかがでしょう?
[鉄の仮面]等もより不気味さが出ると思います。
テクスチャ 投稿者: 柴多 投稿日:2001年08月27日 |
[WJ]さん、あなたは造形力が非常に上手いです。
が、しかし、テクスチャとポーズ配置が欠けている様に思えます。
もう少しテクスチャをリアルに、ポーズをダイナミックにすると恐竜らしさが
出ると思います。イメージとして、[ゼルダの伝説]の石から剣を
引き抜き、剣が真上に勢いよく振られた瞬間を想像すると良いでしょう。
これからもがんばってください。
背景 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月27日 |
恐竜に比べて背景の地形がなおざりのような…。
ただ今、グランドキャニオンの背景画像を作るために
苦労しているので、そっちに目がいってしまいました。
いいなぁ 投稿者:えーぱす 投稿日:2001年08月27日 |
僕も恐竜好きなので、何度か造形に挑戦してみたのですが、ことごとく失敗してしまいました。
これだけ上手に作れる技術力が羨ましいです。
ところでこのレックス、少々頭身が大きいようですが、幼体でしょうか?
HPも拝見させていただきましたが、やはり良い出来ですね。
次回作、モチーフは決まってるのでしょうか?
もしまだ決まっていないのなら、ティラノがスピノを倒すシーンってのは駄目ですか?
JP3で怪獣扱いされてしまったスピノが哀れでならないので…
感想アリガトです! 投稿者:WJ 投稿日:2001年08月26日 ホームページ |
作者です。皆様感想ありがとうございます
>Shin-G
天に向かって咆哮ですか。こんどチャレンジしてみますか。
>KENTAROW
シェード、レンダリング綺麗じゃないですか。あとは、気合いで勝負です。新作はもうしばらくお待ちくださいね。HPにも、他の置いてますよ。
>柴多
ども、皮膚の質感ですな。うちのパソじゃ解像度的にきつかったんですよ。HPにも、おいでくださいね。
素人ですが 投稿者: 柴多 投稿日:2001年08月26日 |
僕が知らないソフトですが、よく出来ていると思います。
皮膚の質感はもう少し、細かくすると良いと思われます。
カメラを睨みつけて眼光が有るといいと思います。
よくできてますねー 投稿者:KENTAROW 投稿日:2001年08月26日 |
私の知るかぎりこのギャラリーでこんなリアルな恐竜を見たのは初めてです。私はシェードなんですがこんなの無理っぽいなー。
また新作できたら見せてくださいね。
うわ、すげえ 投稿者:Shin-G 投稿日:2001年08月26日 |
3DはDOGAオンリーのため、モデリングの能力は皆無なので、こういうものが作れる人は尊敬してしまいます。
力強い造形なので、天に向かって咆哮しているところなど、見てみたいですね。