[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
タイトル: | 大峡谷(背景画像) |
作者名: | かまた ゆたか |
使用ソフト: | テラジェン |
作品解説: | 当Webの日記に書いた背景画像用のグランドキャニオン
です。(もちろん360度分制作しています。) これをテラジェンで作るには、裏技使ったり、それなりに 苦労しました。 この画像をバックにすれば、いい加減な飛行機を、ただ まっすぐ飛ばしただけでも、妙にかっこいいカットが できあがります。 http://doga.jp/~kama/temp/GCtest.AVI (約2M) この背景画像は、今月末に背景画像データベースのページで 公開する予定です。視点の位置や気象条件を変えたバージョンも 作りたいと思いますが、何か希望がありましたら、このBBSに 書いてください。 |
投稿日: | 2001年08月28日14時28分 |
遠景の大峡谷 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月30日 |
ozakiさんの要望で、遠景版のグランドキャニオンを
作ってみました。
http://doga.jp/~kama/temp/WideGC.jpg
断崖絶壁感は薄れるものの、空中戦など、汎用性を
考えるとこちらの方が背景画像としては、使えそう。
いかがでしょうか?
P.S. このギャラリーで、以前出した作品の改良版を
何度もアップする方がいますが、改良版は、このように
各作品の中の掲示板にアップする方がよいのでは?
でも、誰しも画像をアップする環境はないか。
さすがです 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年08月29日 |
すごい出来です。映画に使えるクオリティーですね。
でも迷った挙句、100点は入れませんでした。
この背景を活かした作品に大期待しています!
これはすごいですねえ 投稿者:あいうえ 投稿日:2001年08月29日 ホームページ |
壮大で、伝わってくる空気感みたいのが素敵。
でもこれに合う近景を作るの大変そう(^^;
ムービーを見てるとあの飛行機の後ろ辺にカメラをつけて谷に沿って飛ぶようなムービーを見たいなあとか思ったりしました。
恐縮です^^; 投稿者:「ハマナ ユウ*」 投稿日:2001年08月29日 ホームページ |
私にはもったいないお言葉すみませんです^^;
日記の方 先ほど拝見しましてこの地形のご苦労 改めて感じました
凄いですほんとに^^
動画も拝見させていただきました^^ 動くとなおリアルですね
空気感もリアルで びっくりです^^
反則? 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月29日 |
柴多さん曰く、
>はっきり言って反則に近いです(?)
>こんなに細かい作品(しかも仕事)を投稿されたら…
>趣味で作っている者はかなわないです。
これは仕事なんでしょうかねぇ。
モーターショーの仕事用なら、こんなに凝ったことはしなかった
でしょう。というか、モーターショー用には、これは使わない
可能性大です。
最大の目的は、Lシリーズの背景画像として皆さんに利用して
もらうということですが、それって仕事? 一般的には仕事か。
(本人にはあまり自覚はないが)
でも、グランドキャニオンの制作は、もう完全に趣味に入っている
から、趣味の制作の範疇のような気がします。
というか、そもそも、このギャラリーは、プロもOKだし、仕事の
作品もOKでは? もちろん、クライアントとの著作権上の問題は
クリアになったものだけですが。
師匠! 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月29日 |
ハマナ様は、テラジェンの私の師匠です。
その師匠からの賛辞、大変ありがたく頂戴いたします。
師匠も背景画像データ集用の新作をお待ちして
いますので、よろしくお願い致します。
素晴らしい^^ 投稿者:「ハマナ ユウ*」 投稿日:2001年08月28日 ホームページ |
素晴らしい^^
私が今まで見たことのある グランドキャニオン系のCG画像の中でも
トップクラスですよね^^ 素晴らしいです
PCの関係でしばらくネットから離れていたうちに こんな凄い事が
おこなわれていましたとは^^あはは
私は今 背景画像制作で ちょこちょこ準備中ですが
これだけの物を見てしまっては 恐れ多いです^^あは
ほんとテラジェンで この地形 この画像完成度は
素晴らしいの言葉以外に 出てこないですね^^
見事だな。しかし坊主、自分の力で勝ったのではないぞ。その背景画の性能のおかげだということを忘れるな! 投稿者:Shin-G 投稿日:2001年08月28日 |
ムービー拝見しました。コメントにあるように、ちょっとした作品でも凄まじい見栄えになりますね。
こうなると逆に、この壁紙を使うにはよっぽど獲物に力を入れないと背景負けしてしまいますね(笑)。
下手なものを出すと、「背景はすばらしいですね!」だけのコメントで終ってしまいそうな(^^;。と、いう感想をタイトルに込めました(笑)。
長げぇタイトル(苦笑)
反則? 投稿者: 柴多 投稿日:2001年08月28日 |
[かまた ゆたか]さん、はっきり言って反則に近いです(?)
こんなに細かい作品(しかも仕事)を投稿されたら…
趣味で作っている者はかなわないです。
このレベルだと映画も作れるんじゃないでしょうか?
返答 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年08月28日 |
黒木さん曰く、
>え? これ作ったのかまたさんじゃなくてやまもとさん?
いえ、やまもとさんは、作ろうとして挫折しました。
ozakiさん曰く、
>この背景だとサンプルのように一瞬で飛行物体が飛んでいく
>ようなムービーにどうしてもなってしまうので
ご指摘ごもっともです。
では、視点をどこかの飛び出た岬の地面の上(アイレベル)
にした画像を作れば、グランドキャニオンの崖っぷちに立つ
○○というのが作れると思います。
早速、そういうバリエーションも制作してみます。
>遠景のグランドキャニオン希望。
遠景っていうのは、上空ってこと?
それとも川幅を広げるってこと?
ちょっとイメージが分かりません。
でも、どっちにしろ、テラジェンの機能制限の問題で、
実現は難しいと思います。
ただ、グランドキャニオンではなく、モニュメントバレーの
ような背景は簡単です。
今回のノウハウをベースにぜひチャレンジしてみたいと
思います。
KENTAROさん曰く、
>発展的なアイデアを希望ということでしたが
この背景を用いてどんなCGを作るかという話ではなく、
この地形データを用いて、他にどんな背景画像を作るべきか
という話です。
例えば、夕焼けのグランドキャニオンとか、谷底から見上げる
景色とか。