[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Episode3 STRAY BEAR |
作者名: | ぽんち |
使用ソフト: | DoGA-L3 |
作品解説: | 謎の敵からの奇襲を受けたホワイトベア小隊は大きな被害を受け、
撤退を余儀なくされた。本隊との連絡はとれず、各基地も呼び出し に応じぬまま数日が過ぎたある日、月面基地からの通信が入る。 「ホワイトベア小隊は極冠部基地のシャトルに搭乗し、マルス=ルナ にて駐留中の本隊に復帰せよ。」 通信はそれで終わりであった。呼び掛けてもそれ以上の応答は無い。 「どういう事だ?」”ブルーサンダー”ビート一曹がいぶかしむ。 「どうやら地上基地はやられたようね。」唯一の女性である ”レッドインパクト”レイファ一曹がつぶやく。 小隊を率いるユーキ伍長は、深い闇の中で造り物の光を放つ「月」を 睨み、唸った。 「俺達は捨てられたって訳さ・・・!」 |
投稿日: | 2001年09月06日05時03分 |
手抜きですいません。 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年09月07日 |
>もっとそっちをアップで見たいってだけなんですが(^^;
あいうえさん、ヘルメットをとったパイロットはアップに耐えれる
形状では有りません(笑)。カカシ並みです。
>物語がどういうシメになるのかが楽しみです(^^)。
Shin-Gさん、話の先は本当に全く考えておりません。良いアイデアが
有れば教えてください!(本気)
>焚き火を使った野営風景ってのは、私も狙ってました(笑)。
かまたさん、(Shin-Gさんも)お先にやらせて頂きました(笑)。
>あれ?人数が足らない……ロボットか車、遠隔操作可能ですか?
夕凪さん、えーっと人はウラに隠れています。キャリアーは破壊され
ました。バリバリ遠隔操作です。(逆ギレ気味ですいません。)
>右の赤いロボットの右腕が緑色ですね。
>これは破損したため他の機体から持ってきたって設定ですか?
YUROさん、気づいてくれる人が居て良かった(笑)。最初コイツ
はでっかいキャノン砲を装備してたんですが、破壊されたのでパージ
して無人機の腕を付けてます。
最近使いまわしばっかりでとんとモデリングしてないなぁ・・・。
おおお! 投稿者:YURO 投稿日:2001年09月06日 |
右の赤いロボットの右腕が緑色ですね。
これは破損したため他の機体から持ってきたって設定ですか?
うう〜〜ん、カッコいいなあ(^_^)
ちょっと疑問 投稿者:夕凪 投稿日:2001年09月06日 |
お久しぶりです。夕凪です。
作品の方ですが、凄く素晴らしいです。
が、人物が3人、ロボットが3体+車が2台(キャリアーは無し)………………………………あれ?人数が足らない……ロボットか車、遠隔操作可能ですか?(それとも画像に写ってない人がいる?)
以上、くだらない疑問でした。
私も 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年09月06日 |
焚き火を使った野営風景ってのは、私も狙ってました(笑)。
というか、ライティングには、まだ開拓の余地が多いと
思っていたのです。
それにしても、この作品はいいですねぇ。
今度は私がやられました(笑) 投稿者:Shin-G 投稿日:2001年09月06日 |
焚き火を使った野営風景ってのは、狙ってました(笑)。闇の中から浮かび上がるロボットの姿がいいですね。
あいうえさんのいうように、もっと人物アップも見たかったですね。いっそロボットは全体を入れないで、一部だけにするとか。
物語がどういうシメになるのかが楽しみです(^^)。
焚き火の感じがすごいです。 投稿者:あいうえ 投稿日:2001年09月06日 ホームページ |
サムネイルを見たときは全体的に暗いなあと思ったのですが、焚き火に照らされている絵だとは。
焚き火の明かりとそこからの影がすごいリアルな感じを出してると思います。特に車に映る感じが好きです。
ただ、この絵って話の中心はむしろメカよりも人物の方みたいだし、彼らにカメラを寄せちゃってもいいんじゃないかなって気はしました。というか、もっとそっちをアップで見たいってだけなんですが(^^;
深みにハマッ・・・ 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年09月06日 |
いい加減にしろという声が聞こえてきそうですが、勝手に話しを進め
ています。モデリングは使い回しが出来て楽なんですが(あわわっ)
作者自身も飽きて来てますので、もう少しの辛抱です。
背景は、かまたさんのサイトのハマナさん作成の物を使わせて頂き
ました。有難うございます!