[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | パラノイア |
作者名: | オベロン (ホームページ) |
使用ソフト: | DOGAL−3、PAINT SHOP PRO |
作品解説: | 不思議で不気味な街を作りました。
今回もセルシェーディングで作画してます。 既存のDOGAパーツで深みをだせるよう努力しました。 |
投稿日: | 2001年10月08日00時30分 |
感想ありがとう! 投稿者:オベロン 投稿日:2001年10月10日 ホームページ |
こんちわ。
「22世紀未来の旅」「宇宙に浮かぶ街」を作ってから、そろそろこういうのが作れるんじゃないかという勢いで作り始めたのが「パラノイア」です。
以前から作りたかったとはいっても、最初からキッチリ形を決めてから作りはじめたのではありません。ある程度建物を作って、配置し、その上に落書きをして、全体の形を作りました。
途中上手くいかなくてイライラしたり、建物の形が思い浮かばなくて写真集を立ち読みしに行ったり、約1ヶ月でしたが集中しました。
>あいうえさん
毎度どうもです。
もともと線がはっきりした絵とかイラストが好きなので、楽しみながら製作できました。
参考物をとくに用意してなかったので、苦労しましたけどね。
黒い部分はコントラストをいじって誤魔化したつもりだったのですが、まだ目立ってますね。これから修正しよっと。
>フサオさん
そこまで褒められると、作った甲斐があったというものです。
セルシェーダー機能はまだまだ使い道がありそうなので、次回作のアイデアが思いつき次第頑張って見たいと思います。
>Shin-Gさん
「On Your Mark」知ってます。ただ実際に見たのではなく、雑誌とかで拝見した程度なのですが。
こういう未来都市がでてくるのですか?ちょっと見たくなってきましたね。ストーリーもなんとなく知ってはいたのですが、あの少女は天使という設定ではなかったけ・・?
実験動物として監禁されると聞くと、なんとも酷なストーリーだなあ、と思ったり。
>かまたさん
「未来の街」、どんな絵なのかな・・見てみたいです。
もしかしたら昔見てるかも・・、うーん気になる。
作者が判明したら教えてください。
>ぽんちさん
実は最初は単色ではなかったのです。
けど、やっぱり単色にするとなんとなく落ち着いてみえてしまうんですよね。密度は前2作よりも濃くしようと思ってました。その分、配置にはすごい苦労しましたけど。
びっくり! 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月09日 |
ベテラン職人が丹念に仕上げた工芸品の様な出来ですねぇ。
単色でこれだけの密度が出てしまうのがスゴイ。
来なかった21世紀の街 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年10月08日 ホームページ |
名前は失念しましたが、昔こういうタッチの
「未来の街」といったイラストを描かれていた
方がいましたよね。
パステル調の色で、塗り絵してみたい。
On Your Mark 投稿者:Shin-G 投稿日:2001年10月08日 |
ジブリ短編アニメの「On Your Mark」のような未来都市ですね。
あの作品も好きなんで、思い出しました。
できれば、これでLシリーズ用背景画像を作って公開などしていただければ嬉しいです。
HPも今回初めて拝見しました。HPデザインのセンスもさることながら、風景以外のCGも素晴らしいです。
#On Your Mark:チャゲ&飛鳥の同名の楽曲にセリフ無しのアニメをつけた短編作品。劇場では「耳をすませば」の前座として公開。武闘派宗教団体が拉致った天使の少女を国家権力が奪取(保護ではない)。実験動物として施設に監禁された少女をチャゲと飛鳥をモデルにした警官が法を犯して自由にしてあげるという物語。あんまメジャーじゃないと思うのでとりあえず説明。
うつくしい・・・・・・・・・。 投稿者:フサオ 投稿日:2001年10月08日 |
もうそれしかいえない・・・・・・・。
まじ美麗ですよ!
すごい 投稿者:あいうえ 投稿日:2001年10月08日 ホームページ |
なんかだんだんすごくなっていきますね(^^
挿絵みたいな線画なのに、画面の密度がすごくてなんだか圧倒されます。あと画面の左右の切り方もうまいです。
ただ1点、元パーツの都合だと思いますけど、黒く塗りつぶされてる部分がちょっとなじんでない感じで気になりました。