[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 衛星圏大型コロニー フロンティア |
作者名: | sadahisa |
使用ソフト: | DoGA-L3 |
作品解説: | 宇宙開拓計画により造られたコロニー
現存するコロニーの中で最も規模の大きいコロニーと言われ 火星.月などに航行する船のための中継基地でもあるこのコロニーは主に資源.燃料などの物資を貯蔵している これと同じ型のコロニーがほかにも建造されていたが月面独立戦争により月面軍により破壊されており世界最古のコロニーとしても知られており現在では宇宙観光の拠点となっている |
投稿日: | 2001年10月08日21時47分 |
自分はどちらかと言うと 投稿者:sadahisa 投稿日:2001年10月10日 |
早いと言えば早いかも
と言うのも最近はよくひらめく(アイディア)
ひらめかないときは何にも作れません(汗
はじめまして! 投稿者:Higa 投稿日:2001年10月09日 ホームページ |
ども!
はじめ見たとき強力なライバル出現と勝手に思いました〜(^^)
なかなかいい作品っすね!
見習おう!
それにしてもsadahisaさんは、作品を作るの速いですね
私はL3の修行中で「加速・上昇」からまだ作品作れてない状況。。。
逃げちゃだめだ! 投稿者:sadahisa 投稿日:2001年10月09日 |
今回はロボ物から少し離れましたが
次回からはまた戻るつもりです
目指せ高得点!
今まで自分は一回も点数を入れたことないです 投稿者:sadahisa 投稿日:2001年10月09日 |
なんか入れづらいですし気持ち的に
でも入れた方がいいのかな
そうですね。 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月09日 |
ロボット物は結構、評価が厳しいかも知れませんね。私なんかも
自分がロボ好きなもので、好みじゃなかったりしたら厳しい点数を
入れている様な気がします・・・。
でも、これはいいと思いますよ。確かに話にリアリティーに欠ける
部分(笑)は有りますが、構図や質感など上手くまとまっていると
思います。
その点ロボ物はロボが出た時点でリアリティー云々をいう世界じゃ
なくなるのでラクですねぇ。
それは 投稿者:あいうえ 投稿日:2001年10月09日 ホームページ |
>これがリヴェンジャーよりも点数が高い! なぜ?
私が思うに、つまりはメカモノは過去にすごいのがいくつかあったので、無意識にそれらと比べて評価されるが、こういう過去になかった作品は出来が粗くてもその独創性自体がプラス評価になるってことでは。
とかいいつつ、出来自体もこっちのほうがいい気がするし(^^;
構図のとり方とかなにげにうまいと思いますよ。
こういうのは好きですよね 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年10月08日 ホームページ |
「人類月に立つ」とか「ライト・スタッフ」とか、
宇宙開発って、男の夢ですよね。
ただ、せっかくのネタなのに、ちょっとリアリティに欠ける
ようなのが残念。
リアルな宇宙の場合、「環境光」をかなり減らした方がよいです。
また、下からの光は青白くしては?
モデリングももう少し作り込んで欲しかった。
ちょっとコメントが厳しいですが、好みのネタの分、甘くは
できないということで。
えっ 投稿者:sadahisa 投稿日:2001年10月08日 |
これがリヴェンジャーよりも点数が高い!
なぜ?
え〜〜〜〜〜〜?