[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | GX-08a RACOON |
作者名: | ぽんち |
使用ソフト: | DoGA-L3 & PhotoShop6.0 |
作品解説: | マルスインダストリアル社の開発した汎用機動兵器「RACOON」は、
状況に応じ高速移動形態と格闘戦形態に変形する。高速移動形態 では戦闘区域への速やかな到達・離脱を可能にしている。 また格闘戦形態では戦況に応じた兵装の選択、地形・障害物に影響 されないフレキシブルな運用が可能である。 非常に優れた性能を持った機体であるが、掛かり過ぎる生産コスト とメンテナンスの煩雑さから少数の生産にとどまっている。 |
投稿日: | 2001年10月14日16時21分 |
う-ん(汗 投稿者:sadahisa 投稿日:2001年10月20日 |
結構無理してますね(汗
自分がいえたことではないけど(核爆
感想有難うございます 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月17日 |
ozakiさん、ライティングは最近皆さんがやっているパターンで
やってみました。点光源を置かないと見えない部分が出来てくる
んですよね。
かまたさん、とりあえずこの変形はホバリングで滑走するタンク
形態という事で、飛びません(笑)。飛行形態も考えてみました
ので、またUPさせて頂くかもしれません。宜しくお願いします。
ワドゥさん、すいません、変形は後からのこじつけです。ちゃん
とした変形物をつくろうとするとムズカシイ・・・。
ちなみに「RACOON」は、坂道がラクラクの伝道アシスト付き
自転車ではなく「アライグマ」の事です。
カウンターを見ると、200人ぐらいの方が見てくれているんですが
投票していただいた方は7人、コメントは3人と、ちょっと寂しい
です・・・。もっと皆さんに訴えかける作品を作らないと駄目なん
ですねぇ・・・。
うわっ 投稿者:ワドゥ 投稿日:2001年10月15日 ホームページ |
戦車形態(?)に変形するとは・・・以外でした。(何
ところで、ラクーンって自転車かなんかですか?(笑
ツッコミ 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年10月15日 ホームページ |
この飛行形態は、飛びそうにないですね。
おや? 投稿者:ozaki 投稿日:2001年10月14日 |
ライティングが夕凪さんのに似ている。
点光源を影無しで配置して、平行光源のみ影ありにするというのは
L3の基本ですかね〜?
メカも渋くなっていい感じです。
封印ネタ 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年10月14日 |
久しぶりの投稿です。連作で投稿させて貰っていた[ MARS PLATOON ]
シリーズの主役メカです。
ポーズを色々つけている内に偶然でき上がったのが、この変形(笑)。
最初から考えていたものではないので、ムリヤリ体を折り畳んだだけ
です(笑)。封印ネタにしていたんですが、新しい物をつくる気力が
無かったもので、お蔵出しとさせて頂きました。