[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 食材スケッチ |
作者名: | もりといずみ (ホームページ) |
使用ソフト: | DoGA-L3 |
作品解説: | 実物を買って、スケッチしました。
にがうりはゴジラ風にできたと思います。 皿は下に弱発光体の皿を合わせて厚みを出しました。 平行光源を1つ追加して明るくしました。 肉だけは買いませんでした。新パーツ人体編の耳です。(いてて) |
投稿日: | 2001年11月01日16時53分 |
コメントたくさん有難うございました! 投稿者:もりといずみ 投稿日:2001年11月03日 ホームページ |
テクスチャーを選んで、モデリングを簡単に済ませ(ほとんど単品)、あとは配置だけ考えて、即、投稿!(おい)
DoGA-L3標準テクスチャーの開発、本当にご苦労様でした。
肉がいいなぁ 投稿者:BlueFox 投稿日:2001年11月02日 |
肉がとてもリアルですね。まさか錆とは、、、
私もテクスチャ研究の余地ありですね、、。
>肉は耳なので気持悪いです。
そんなこたぁありません。とってもおいしそうですって!
皿が良いです 投稿者:ozaki 投稿日:2001年11月02日 |
このぬめっとした質感がなんとも、テクスチャが本当に皿に描かれて
いるみたいに見えます。
肉はタンに見える。
ありゃりゃ? 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年11月02日 ホームページ |
私はShin-Gさんと感想が逆ですね。
ゴーヤの質感はまだ改良の余地があると思います。
(というか、以前テストで適当にさわっていたとき、
偶然もっとリアルなものができたから)
逆に肉の感じがむっちゃリアルで、こればかりは
実際の肉をスキャンしてマッピングしたと思いました。
「錆」ですか。赤みと脂身の感じが良く出ています。
おまかせの標準テクスチャだけです 投稿者:もりといずみ 投稿日:2001年11月01日 ホームページ |
お久しぶり!
ゴーヤは鱗凹凸、肉は錆模様を指定しました。肉は耳なので気持悪いです。
茄子は味噌汁に、アスパラはゆでてマヨネーズ、ゴーヤと肉でチャンプル(鰹節と豆腐入れてね。味付けは醤油)、あまったゴーヤはすりおろして、トマトジュースに混ぜて飲んでください。ビールの替わりに?
ゴーヤにナスにアスパラに肉 投稿者:Shin-G 投稿日:2001年11月01日 |
お久しぶりです。
ゴーヤの質感がとてもリアル。これはなにかテクスチャを作成したのでしょうか。
反面、肉がちょっとばかり厳しいかと(^^;。もう少し量があればまた違って見えるかもしれません。
しかし、ゴーヤにナスにアスパラに肉。なにができるのでしょう?
うちではゴーヤは肉と卵で炒めるだけなので(^^;。