[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 火の海 激しく狂う 地獄 ジェロニモ モヒカン |
作者名: | u10lsd (ホームページ) |
使用ソフト: | DOGA−L3 |
作品解説: | 「GASTANK」ってバンドの
「GERONIMO」っていう曲がありまして。 それ聞きながら作ってみまして。 でも、気が付いたら自分の趣味丸出しになってまして。 この角度だとわかりづらいですが頭はモヒカンです。 頭にトゲとかあったりします。 新パーツ、多様してます。 |
投稿日: | 2001年12月12日01時41分 |
あと、もうひとつ 投稿者:u10lsd 投稿日:2001年12月14日 ホームページ |
「アル」ですが
北京の方言で、語尾に日本語で「アル」と聞こえる発音があるからだと
思われます。
みなさん、どうもです 投稿者:u10lsd 投稿日:2001年12月14日 ホームページ |
いろいろとありがとうございます。
あの質感は戦いまくって装甲がボコボコになった感じを出したかったんです。
まだ、修行不足ですかな。
背景は自分で作ろうか、とも思ったんですが
技術力の無さであんな感じに・・・。
いま、ライバルキャラみたいなのを作ろうかと思ってます。
ジェロニモだから・・・ガンマンあたりですかね。
ガスタンクはジェロニモしか知らなくて・・・。
大槻ケンヂから入ったものですから・・・。
これからも精進いたします。
サソリ 砂漠 サボテン 頭そびえ立つぜ モヒカン 投稿者:ぽんち 投稿日:2001年12月14日 |
モヒカーン!
あぁ、すいません。「ガスタンク」好きでした。
ロボットのジェロニモもなかなか迫力有りですね。
武器はやっぱりトマホークが良いかと・・・。
破壊しがいのありそうなボスキャラですね(違) 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年12月14日 |
飛び道具、接近戦用武器、何気に身軽そうで強そうなボスキャラ
ですね。 と見た瞬間に思ってしまいました。 この手の汎用的
なキャラクタを作られると動きの設定をどうしようか悩んでしま
ったりして・・・って、何を言ってるんだか(笑)
装甲の隙間から覗かせるメタリックなパーツの質感がなんともい
えずたまらんですね。今度は是非戦闘中の絵も作っていただきたいです(^^
あ、ついでに 投稿者:黒木淳一 投稿日:2001年12月14日 |
なんで日本人は中国人が「〜〜アルよ」ってセリフを喋らせた
がるのかも一緒に調査依頼よろしくお願いします。
インデアン ウソ ツカナイ 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2001年12月12日 ホームページ |
ハゥッ! ヨクデキテルネ。
質感モでざいんモ。
背景ガ寂シク、絵トシテハ単純ナノガ
ザンネン。
トコロデ、「インデアン ウソ ツカナイ」ッテ
誰ガイイダシタ?
探偵ないとすくーぷニ調査依頼セネバ。
なかなかに 投稿者:ozaki 投稿日:2001年12月12日 |
迫力がありますね新パーツの方も上手く使いこなしていますね。
装甲の質感設定がこの凹凸の設定では柔らかい物に見えてしまって
います。
内部のガンメタのような質感の方が良いのでこちらに統一してみるのも
いいかもしれないですね。