[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | やまと |
作者名: | 吉野家大和芋(ヤマド) (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade・HYPERKiD |
作品解説: | HPのお年賀画像にしたやつです。
本体はShade、波と太陽をHYPERKiDで手描きしました。 制作期間約3ヶ月、レンダリング約1週間・・・ 自分とPC、共に能力の限界でした。 もっと作り込みたかったのですが・・・ http://isweb6.infoseek.co.jp/play/yamado/yaman23l.jpg |
投稿日: | 2002年01月03日01時08分 |
手描きでした〜(^。^;) 投稿者:吉野家大和芋(ヤマド) 投稿日:2002年01月19日 ホームページ |
そうですね〜、静止画なら板状の物体に雲のテクスチャーを密に張りつけてそれらしく見えるようにしていた(と、勝手に想像)作品を見たことが有ります、何とか真似できない物かと色々やりましたが上手くいかなかったので・・・
その他、Bryceでならかなり良い感じの波を見たことが有ります。
時期的にほぼ評価は確定したみたいですが・・・今までで一番悪いとは・・・
一番時間掛けて自分の能力いっぱいいっぱいでやったんだけどなぁ、ちょっとがっかり。
手描きでしたか 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年01月05日 |
なるほど、手描きだったんですね。これがレンダリングで生成
できたら船大好き人間はかなりうれしいかもしれませんね。
コメントありがとうございます 投稿者:吉野家大和芋(ヤマド) 投稿日:2002年01月04日 ホームページ |
Shin-G様>いつもありがとうございます。
突込みどころは沢山有りそうです。例えば太陽があの位置なのに何故逆光になっていないのか、とか(解ってて何故直さないのかは・・・)(;^_^A
黒木淳一様>航跡はいつも手描きなんです・・・
最初の潜水艦の時、航跡が弱々しいと指摘頂いたので今回はなるべくはっきり見えるようにと心がけました、自分でも今回は上手くいったかなと思っていたのですが。
かまた ゆたか様>波、今回は上手くいったと思っていたのですが・・・
ああ! 言われてみれば確かにその通りです。航行中の船の写真を見ながら描いたのですが、見ながら描いて間違っているんじゃどうしようもないですね、また描き直さなくては。
波 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年01月04日 ホームページ |
手書きの波がすごくリアルですね。
ただ、船首波の角度がきつすぎ(船体と平行)かと。
この船が超高速に航行中ならあり得ないことは
ありませんが。
また、船首波が後ろに行くほど船体と平行に
なっていますが、これは不自然かと。
あっ、どうでもいいことにつっこんでしまいました。
失礼。
船も大変よくできていると思います。
ちゃんと航跡がついている 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年01月04日 |
今まで船が登場する作品で航跡がきちんと作られているのが
全くといってよい程見当たらなかったのですが、これはしっ
かり作られてますね。 これはいったいどうやって作られた
のでしょうか? うーん、かっこよすぎ!!(><)
いえいえ、お気になさらず 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年01月03日 |
それぞれ事情もあることと思いますので。
今回も高いレベルで安定した作品ですね。
もう褒め言葉は出尽くしました(笑)。
申し訳有りませんでした 投稿者:吉野家大和芋(ヤマド) 投稿日:2002年01月03日 ホームページ |
前回感想頂いた、Shin-G様 BlueFox様 ぽんち様、お返事出来ず申し訳有りませんでした。m(__)m
時期的に、どう返事したものかと思っておりましたら、かなり間が開いてしまいお返事するタイミングを逸してしまいました。