[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 夜光虫 |
作者名: | yuji630 (ホームページ) |
使用ソフト: | Illustretor.PhotShop |
作品解説: | このたびPrivateSiteを開設しました!
STRATA、Illustretor、PhotShopなどで描いたCGなんかの展示をしています。 あと、制作したWebSiteの紹介や、愛犬conte&Pizzaのページなんかもあります。 画像投稿のできるBBSもありますのでCG描きのかたはどしどし投稿して下さい。 できれば、HPを覗かれたかたは、掲示板に書き込みなどして貰えれば、感謝アラレです(^^) |
投稿日: | 2002年01月17日01時27分 |
ありがとう 投稿者:yuji630 投稿日:2002年01月19日 ホームページ |
私が風邪で寝込んでいる間に沢山ご評価いただいていたのですね..
ありがとうございます。夜光虫は昔、親によく釣りに連れて行ってもらったのですが、そのころきれいなので釣り竿で水面をバシャバシャやってよく怒られましたね(笑)あれは水が汚れていたのですね..なんともショックな話です(^^; あとHPの方は軽いバージョンをギャラリーだけでも作りますので宜しくお願いいたします。 えっと..作品のコメントを書いていなかったので、ここで少し描かせていただきます。まずはイラレでの作業ですが、テンプレートにストラタで作った素材を使っています。何層かのレイヤーに分けてベジェツールで塗りの部部を描いて行きまして、PhotShopでブラシと焼きこみツールで人物の全体像とバックを描いて行きました。思っていたイメージより少しPOPな感じに仕上がったので、何層かテクスチャをバックと前面に別々にかけていき、こすりを適応して最後にぼかしガウスで調整しました。なんとか夏の夜の感じに仕上がってくれました(−−; もっと描きこまねば..これからどんどん頑張りますので暖かく見守ってください。
夜光虫 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年01月17日 |
夜光虫は水の中に住む微生物で、外部から刺激を受けると発光します。
平たく言うと、海岸とかで水をバチャバチャやると、水面が蛍光色に光るわけですよ。
ウチの近所でも見れますし。結構綺麗といえば綺麗ですが。
ただ、こいつが出るのは水が汚れている証拠なんていわれまして、綺麗なのは委員だけど、そういわれると困るなぁといった感じです(笑)。
イラストレーターのせいか、なにか独特の質感のように感じます。2Dのはずなのに、妙に立体的な…
ホームページへ 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年01月17日 |
DoGAの作品ギャラリーから遊びに行ってみました。なかなかデザイン
が凝っていて見た目にかなり楽しめるサイトでしたが、殆どのコンテ
ンツをローディングに時間のかかる重たい Flash にされると非常に
辛いところです。やはり軽いバージョンのコンテンツがあればもう少
し遊びに行きやすいですね。
ちなみに最近HP(ヒューレット・パッカード)では無償アプリケーショ
ンサーバが期待大です。
判断が難しいなぁ 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年01月17日 ホームページ |
この絵だけでは評価が難しいですね。
上手にアレンジしているのか、単に慣れて
いないのか。
変わったレンダラだと思ったら(^^; 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年01月17日 |
久しぶりの手描き作品ですね、変わった質感のレンダラだと一瞬思って
しまいました(笑) 夜光虫ってホタルの事なんでせうか?
「なんやこの虫、虫のくせに光ってけったいやな・・・」
と思ってるかどうかは謎ですが不思議そうな顔して見てる娘さんの顔
もいい味出てると思います。
あ、それからここは作品を発表するギャラリーなのでホームページの
宣伝だけではなくて作品に関する解説も欲しかったところです。