[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 離陸 |
作者名: | おが |
使用ソフト: | DOGA-L3 |
作品解説: | AH-1が離陸しているところです |
投稿日: | 2002年01月27日06時31分 |
いつもコメント遅れてすみません 投稿者:おが 投稿日:2002年02月14日 |
黒木淳一さん、BlueFoxさん、ozakiさんありがとうございます。
>ローターの回転数が低すぎの様な気がするんですが(w
>ozakiさんも指摘されてますがローターの実体の部分も半透明に
>した方が感じが出るのではないかと思います。
このことは友達にも指摘されました、1回転した方が良いとか半透明の方が良いとか、今後回転するものを作るときに注意しようと思います。
>ロケット弾収容用のポッドが本物に比べて大きく見えます。
>これはもう少し小さい方が良いのでは?
このポッドは確かに大きいのですが、小さくすると穴が小さすぎたり、大きくすると今度は穴の数が少なくなったり、結局この大きさじゃないとバランスがとれないのです。でも努力してみます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
フォグ 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年01月28日 |
フォグのかかり具合がえぇ感じですね。
ozakiさんも指摘されてますがローターの実体の部分も半透明に
した方が感じが出るのではないかと思います。
それにしてもかっちょえぇです、この絵。
ポッド 投稿者:BlueFox 投稿日:2002年01月27日 ホームページ |
ロケット弾収容用のポッドが本物に比べて大きく見えます。
これはもう少し小さい方が良いのでは?
配置はすばらしいんですが 投稿者:ozaki 投稿日:2002年01月27日 ホームページ |
ローターの回転数が低すぎの様な気がするんですが(w