[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | caution |
作者名: | seisui (ホームページ) |
使用ソフト: | shade |
作品解説: | この二人は、どんな風に見えますでしょうか?
前回投稿したモノに続き、MYキャラを作り なおしている途中過程です。 まずは、女性キャラを少しずつ再構築中ですが、 なかなか、作り分けが思うようにいきません。 元が自分のイラストなのが敗因かしら(苦笑)。 |
投稿日: | 2002年02月05日00時34分 |
なるほど 投稿者:seisui 投稿日:2002年02月08日 ホームページ |
>Ushiyamaさん
>奥行きや空間を表現
>バックを少しぼかすことで
Ushiyamaさんの作品の奥のモニターやライトの辺りに、
そんな感じがしました。
そうですね!周囲のモノの配置に気をつけようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
>黒木さん
>「宝塚?」
わーい!嬉しいです(笑)。
>全体的に角張ってるのと肩幅が広いのが
肩幅に、気を付けた方が良さそうです。
試しにちょっと縮小してみたら、そんな感じが
しました。
実は 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年02月06日 |
見た瞬間「宝塚?」とか思ってました(笑) ちょっと体が全体的に角張ってるのと肩幅が広いのが男性に見える理由かも。
気付きませんでした(^_^;) 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2002年02月06日 ホームページ |
失礼しました。こういったシーンだと守っているのは男だと思う先入観。いけませんね。
僕は、背景に大小いくつかの対象物を置いて奥行きや空間を表現するようにしています。
この絵の場合、バックを少しぼかすことで二人が浮き立ってくるかも、と思いました。
感想ありがとうございます。 投稿者:seisui 投稿日:2002年02月06日 ホームページ |
実は、この手前の人物は女性です。目指せオスカルなんです(笑)。
Poserというソフトで仕上げたときには、女性っぽさが
抜けなかったので、shadeでは、輪郭を男っぽくしてみました。
でも、胸ラインを指摘されていないので、ただ胸板が厚いだけに
みえてしまっているのでしょうか・・・。
>ozakiさん
>後ろのお姉さんがもうちょっと見えた方が
そういわれると、表情がもう少し見える方が、
わかりやすい気もします。口元あたりがしっかり
見えると良いのでしょうか。
>かまたさん
>鏡をおいて、敵の姿も
まぁ!ありがちなんですか?思い出してみると、そういう
映画の演出があったような・・・。
たとえありがちだとしても、良いなって思ったので
参考にさせていただきます。
>Ushiyamaさん
そういっていただけると嬉しいです。
これを作っていて、視線って難しいなぁって思いました。
Ushiyamaさんの作品を見ていて、周囲の描写が
凄く良いなァって感じたので、私もそういう風に仕上げて
いけたらなぁって思いますっ!
視線 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2002年02月05日 ホームページ |
男性の威嚇すような視線とそれを見上げる女性の視線が守る者と守られる者を明快にしていますね。
兄弟 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年02月05日 ホームページ |
私は、兄弟かと思ってしまいました。
「お兄様…」とか言ってそうな。
男性が警戒しつつ、女性を守ろうとしている
雰囲気がよくでて、緊迫感のある絵ですね。
背景がもう少し状況をわかりやすいもので
あればいいのですが。
ありがちですが、鏡をおいて、敵の姿も
少し見せるとか。
お下がり下さい、ここは私めが.. 投稿者:ozaki 投稿日:2002年02月05日 |
後ろのお姉さんがもうちょっと見えた方がシチュエーションが
解りやすいのではないでしょうか?