[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 砂の道 |
作者名: | SHU |
使用ソフト: | DoGA−L3 |
作品解説: | 風が装甲で不気味な音を上げ、コックピットにまで響かせる。途絶える事無く吹き荒れる風と砂。そんな砂塵の中、彼等は進んでいる。
彼等の任務は砂塵に乗じ、捕捉される事無く敵陣へ侵入、そして、武力制圧する事。予定通り、砂塵に身を隠し、敵陣へ進軍している最中であった。 この砂塵の中ではレーダー機器は何の役にも立たない。敵に補足される事はまず無いであろう。注意する事と言えば、部隊から逸れる事。レーダーを使えないのは彼等も同じだからだ。 ただ、彼等はこの任務を受けた時、疑念を感じずにはいられなかった。何せ、ここがそれほど重要な戦略的拠点とは考えられないにも関わらず、この任務に当たるに際し、最近配備されたばかりの新型『AF−AX001』、通称フェンリルを3機も与えられ、テスト段階の火力支援型『AF−AX002』、通称オーディンまで与えられたのだから。 しかし、考えている暇はない。彼等は兵士としての任務を全うしなければならないのだ。 数時間が経過し、陽が傾き始め頃、先行していた一機が歩みを止め、停止の合図を送る。敵機か、緊張が走る。いくらレーダーでは捕捉されないとは言え、直接敵機と遭遇すれば話は別だ。その時は有無を言わさずに敵機を破壊する。熱源探知、火器管制を起動、彼等は臨戦体勢を整えていた。 |
投稿日: | 2002年02月23日17時23分 |
ありがとうございます 投稿者:SHU 投稿日:2002年02月26日 |
かまた ゆたかさん、ありがとうございます(^^)
>足
やはり足にかなりの問題があるようです。めり込みや、足音の物体を作れば話は早いですが、地面に自然にマッチするのを作るのは難しそうです(苦笑)
>接地感
接地感の工夫は影を付けるだけで精一杯でした(汗)。レンダリング時間が10分程度から3時間に伸びましたし(^^;)
砂 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年02月25日 ホームページ |
地面が砂地で、この足なら、
かなりめり込むのでは?
ちょっと接地感に乏しいような。
質感などはもちろん非常にいいです。
ありがとうございます 投稿者:SHU 投稿日:2002年02月24日 |
XQSさん、コンセイユさん、はじめまして。どうもありがとうございます(^^)
>質感
質感は結構こだわりました。霧の効果も相俟って自分でも満足の行く物になったと思います。
>足細い
あぁ…痛い所を(汗)よく見ると今にも倒れそうなんですよね(^^;)
足 投稿者:コンセイユ 投稿日:2002年02月24日 |
足細いですね。。
かっこいいぃ〜 投稿者:XQS 投稿日:2002年02月24日 ホームページ |
色質感とか凄くいいです〜
凄くかっこいいと思いますー