[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 飛翔 |
作者名: | 夕凪 |
使用ソフト: | DOGA‐L3 |
作品解説: | お久しぶりです。4ヶ月ぶり(!!)の投稿です。
実はパソコンを壊してしまいまして、つい先日、やっと直ってきたんですよ。 その間、CGをできなかったのも辛かったんですが、なによりもデータがすべて消えてしまったのが痛く、またゼロから再出発です。 という訳で、完全新作です。 某近未来レースアニメの最終作の主役マシンの影響を受けて作りました。 |
投稿日: | 2002年02月25日00時16分 |
すごすぎ 投稿者:なたでここ。 投稿日:2002年04月01日 |
すごいすごすぎる!こんなのを造ってみたいです(●^o^●)
ご無沙汰してます 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年03月04日 |
やはりZプラスの影響アリですか。
いや、足各所の尖り具合がいいですね。
最近、にわかにロボ物が多くなってきたようで、ロボ師としては嬉しい限り。と、いっても私は作品出さなくなって久しいですが(^^;
正解です×2 投稿者:夕凪 投稿日:2002年03月01日 |
>いかにも変形しそうなやつですが、
>そういった設定はあるのでしょうか?
当初の設定では変形しました(と言っても、ただ単に各部の間接がロックされるだけだったんですが)。
作っているうちに、変形しなさそうになってしまいまして、結局のところ非変形としました。
ちなみに、変形した状態で亜光速戦闘を行うというエライ設定でした(ライフルのカウンターウェイトとして“尻尾”が付く予定でしたし)。
>某ガ○ダムを 思わせるデザインです。
>(特に持っているライフルが)
まったくその通りです。
Vの物干し竿+Zプラスのライフルのセンサーって言うのがデザインソースですから。
おおっ! 投稿者:田山 投稿日:2002年03月01日 |
どうも〜、はじめまして。
田山と申す似非ガンスミスです。
カッコイイ機体ですね、某ガ○ダムを
思わせるデザインです。
(特に持っているライフルが)
いかにも変形しそうなやつですが、
そういった設定はあるのでしょうか?
どうも 投稿者:夕凪 投稿日:2002年02月26日 |
>シャープな印象です。
>なんか斬れそうです。
そう言って頂けると、私が狙ったとうりなので嬉しいです。
>でも、どうやって飛んでるんでしょうか、謎です。
実は、“重力制御装置”なる怪しいモノ(両肩のユニット)を積んでます(笑)。
この機体は新技術の実験機という設定で、そういう怪しいモノを排除した宇宙用の量産タイプ(地上での使用も“一応”可)もあります。
シャープ 投稿者:HiRo 投稿日:2002年02月26日 |
シャープな印象です。
なんか斬れそうです。
こういう感じは好きです。
でも、どうやって飛んでるんでしょうか、謎です。それとも自由落下中かな?
とりあえず 投稿者:夕凪 投稿日:2002年02月25日 |
自分でも気になっていたので肩のユニットを少し修正し、ついでに武装を追加(作成)しました。
どうでしょうか?
で、『一番気になった』という背景ですが…………。
すいませ〜ん、モデルの方で手一杯でして。
そもそも、コネクションビルダーで作画してるし……(笑)。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2002年02月25日 |
作品画像が差し替えられました 投稿者: 投稿日:2002年02月25日 |
こんにちわ 投稿者:dd 投稿日:2002年02月24日 |
マシン自身は良くできていると思います。肩パッドのところにもハイライトが入っていた方が良かったと思います。でも、もしかしてこれはワザとですかね。
一番気になったのは背景です。”こうしたほうがいい”というアドバイスは出来ないのですが、背景が今一だったような気がします。