[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 月夜の空 |
作者名: | 川上 |
使用ソフト: | LightWave 5.6 |
作品解説: | 前回のロボットの別バ−ジョンです。
今回は背景をつけ、全体像をうつしました。 まだまだ未熟ですが辛口でコメントをください。 |
投稿日: | 2002年03月17日13時56分 |
感想ありがとうございます 投稿者:川上 投稿日:2002年03月21日 |
>福田さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからもがんばります。
>タケさん
皆さんにコメントをいただいたことを参考に、次からはもっともっとがんばります。
辛口 投稿者:タケ 投稿日:2002年03月21日 |
まれにみる辛口評価の連続ですが、それもこれも前回作が次回作を非常に期待させていた反動かと。
次は頑張ってください。
無題 投稿者:福田 投稿日:2002年03月20日 |
前回のよか、ぜんぜんいいね。
雲とか結構きれいにできてるし。
ただ、もっとアクションがね。
んじゃ、がんばってな。
コメントありがとうございます 投稿者:川上 投稿日:2002年03月18日 |
>SSDCさん
するどい指摘をありがとうございます。言われた通り全体が明るすぎる点、正面から光が当っているように見える点、まだまだ力不足です。
>ddさん
背景とカメラアングルのご指摘、痛く身にしみます。また1から勉強し直します。
>くるりんごさん
がらっとイメ−ジを変える。
納得です。以後の参考にさせていただきます。
>かまたゆたかさん
羽根をつけたのは失敗でした。確かにミスマッチでした。
背景、構図、恥ずかしいくらい未熟です。
もっと勉強してきます。
絵 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年03月18日 ホームページ |
ロボットのデザインはユニークでよいかと。
妖精のような羽根は全然似合っていませんが、
そのミスマッチを狙っているのでしたら、
それもありかと。
しかし、背景といい、構図といい、絵になって
いないのが最大の問題かと。
私的には 投稿者:くるりんご 投稿日:2002年03月17日 ホームページ |
これはこれで良いような気がします。
ですが、俺ならもう少し引きの絵にして縦長にすると思います。まぁ気持の良い絵ってのは人それぞれなので何とも言いにくいのですが・・・
同じロボットでバージョンを変えるのならもっとがらっとイメージが変わるものにしたほうが良いです。
私も辛口でいきます・・。 投稿者:dd 投稿日:2002年03月17日 |
川上さん・・どうしちゃったの?って感じです。前のimageの方が断然良かったです。川上さんはこのimageで満足しているのでしょうか?ロボット自身はgoodですよ。しかし背景とカメラアングルが・・良くない様に感じます。このロボットを作った人と、とても同じ人に思えない・・ちょっと辛口過ぎました?(でもまだまだいきますよ。)
背景をつけたとおっしゃっていますが、私にはつけたように見えません。
後、カメラアングルですがもっと迫力あるシーンがいいと思います。前に出したimageの時”全体がみたい”というコメントがついていたので、それを考慮したと思うのですが・・。私的にはそんなの全然必要ないと思います。だってこのロボットは複雑怪奇の所が良いのだから・・。全体像を見せてしまえば”な〜んだ”って感じです。今回のが正にそれのような気がするのですが・・。
ちょっと辛口すぎました?でもロボット自身はいいと思いますよ。本当に。
辛口でいいのなら・・・・ 投稿者:SSDC 投稿日:2002年03月17日 ホームページ |
普通、月夜ってのは、月だけが明るくて、地上はほの暗いって感じがしますよね。
雲の上ってことで、多少は雲が光を反射して明るいかもしれない。
まず、画面全体が明るすぎると思う。
背景の雲は月夜の雲って感じがするんだけど。
次に光源。
が、この絵は緑色の円が月ですよね。
そのわりに、物体には前から明かりがあたっているように見える。まあ、月が二つあるのかもしれないけど。